テレビ各局がさまざまなお笑いの賞レース番組を放送しているが、その1つが『女芸人No.1決定戦 THE W 2023』(日本テレビ系)だ。優勝の行方も注目されるが、大会の成否や今後を占ううえでポイントとなる5つのキーワードがあるという。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。
* * *
9日夜、『女芸人No.1決定戦 THE W 2023』が3時間生放送されます。
優勝賞金1000万円と「女芸人No.1」の栄誉を狙うファイナリストは、あぁ〜しらき、エルフ、スパイク、ハイツ友の会、はるかぜに告ぐ、紅しょうが、変ホ長調、ぼる塾、梵天、まいあんつ、やす子、ゆりやんレトリィバァの12組。
2017年の初代王者・ゆりやんレトリィバァさんの再挑戦、ぼる塾が初めて4人で挑む大舞台、2006年の『M-1グランプリ』ファイナリストのアマチュア芸人・変ホ長調が登場などの話題がネット上にあがっていますが、今年の大会には成否や今後を占う5つのキーワードがあります。
「7」「土曜ゴールデン」「ブレイク」「ハイレベル」「見世物」という5つのキーワードには、それぞれどんな意味があり、何が期待されているのでしょうか。
「賞レース7回目の開催」は分岐点
まず1つ目のキーワード「7」は、“7回目”に明暗が分かれた過去。
年に1度開催される生放送のお笑い賞レースは、漫才の『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)が人気、影響力、笑いの質量などさまざまな点で独走状態が続いています。その背中を『キングオブコント』(TBS系)が追う形で2番手をキープし、秋の風物詩として定着。さらにピン芸人の『R-1グランプリ』(カンテレ・フジテレビ系)と女芸人の『THE W』が、その背中を追う3番手グループという図式が続いています。
しかし、『THE W』にとって追うべき2番手の『キングオブコント』は、7回目の開催(2014年)で歴代最低の世帯視聴率8.3%という危機的な数字に終わり、世間の盛り上がりも寂しい結果に終わりました。ちなみに『M-1グランプリ』の7回目は人気者や実力者たちが不在となり不安視されながらも、当時無名のサンドウィッチマンが敗者復活からの初優勝で大きく盛り上がり、翌年大会の歴代最高世帯視聴率23.7%につなげました。
ゴールデンタイムで全国生放送されるお笑い賞レースは5回を超えたあたりから、「メンバーのマンネリ」「レベルが下がる」「飽きられる」などの理由から危うくなるのが、ちょっとした定説。『THE W』のポジション的なライバルである『R-1グランプリ』も関西ローカルの大会としてスタートしたあと2009年にゴールデンタイムの生放送になり、それから6回目の第12回(2014年)に当時最低の世帯視聴率7.2%を記録しました。
2つ目のキーワード「土曜ゴールデン」は、放送時間帯の重要性と危険性。『THE W』が土曜ゴールデンタイムで放送されるのは今大会が2度目ですが、初めての昨年は逆に過去最低の世帯視聴率7.3%を記録してしまいました。
それまでの月曜ゴールデンから視聴者の多い土曜ゴールデンに移動したにもかかわらず下がってしまったことで、「2年連続の土曜ゴールデン失敗はかなりやばい」と見られているのです。