ビジネス

職場で進む髪型、ネイル、タトゥーの自由化 人手不足解消の狙いが客離れも

アルバイトを集めづらいので「服装、髪型、ネイル自由」の条件で求人してみたところ……(イメージ)

人が集まらないので「服装、髪型、ネイル自由」の条件で求人してみたところ……(イメージ)

 自由であることは尊いと誰もが考えているだろうが、それは社会が円滑に営まれてこそ成立するものだろう。服装や髪型、タトゥーのありなしなどの自由が認められる時代なのだからと、その店や会社、コミュニティの運営を壊してまでその「自由」は導入されるべきものなのだろうか。ライターの宮添優氏が、責任を負わずに自由に振る舞う一部の人たちのために起きている混乱についてレポートする。

 * * *
 近年、従業員の髪型や髪色、ネイルなどを「自由」にする企業や商店の取り組みが注目されている。中には、従業員のタトゥーを許している場合もあり、外見にとらわれない考え方をいち早く取り入れようという姿勢は、大手メディアも手放しで称賛する傾向にある。

タトゥー解禁でコミュニケーションがとりやすくなった

 東京・渋谷にある若者向けアパレル店店長・清水晴太さん(仮名・30代)は、運営会社の意向により、数年前から自身の「タトゥー」を隠すことをやめたが、客からの反応は良好だという。

「扱っているアイテムは海外アーティストにちなんだものが多く、元々タトゥーのお客さんは多かったんですが、親会社の意向で従業員の格好は厳しく制限されていました。その制限も、この数年で段階的になくなり、私も自分のタトゥーを解禁したんです。タトゥーがきっかけで話が弾んだり、怖そうだけど接客は丁寧だとギャップに魅力を感じてくれたり、以前よりお客さんとのコミュニケーションは取りやすくなったと思います」(清水さん)

 自分らしい自由な格好で接客ができるようになり、従業員も自信に満ちた接客ができていると喜ぶ清水さんだが、一方でこうした見た目の「自由」は、時と場合を選ぶものであることは自覚しているという。

「行きつけの居酒屋も、従業員のヘアスタイルやネイルを自由にしていますけど、結局、それが衛生的であれば誰も文句は言わないんです。でも、いくら自由にして良いと言っても、不潔そうであれば客は不愉快だし、店も許すべきではない。実際、従業員が料理を持ってくるときに、ネイルが食器に触れたりするのを見ると、食べる気は失せますよね。件の居酒屋は後者で、特に文句やクレームを入れたわけではないのですが、私も次第に行かなくなっちゃいました」(清水さん)

 千葉県内にある老舗の人気飲食店で働くパート従業員・佐田幸子さん(仮名・50代)も、働く人たちに「自由」が取り入れられた結果、客離れが進んだと嘆く。

「若いアルバイトさんの定着率が低く“服装や髪型、ネイルも自由”にして、気持ちよく働いてほしいと、店長が方針を変えたんです。ところが、新規客は増えたものの、常連さんが来なくなりました。ある常連さんは、見た目が自由なのはいいけど衛生的ではなくなった、と仰いました。今更従業員の格好を元に戻しても、おそらく帰っては来られないでしょう。長年築き上げてきた信用がなくなったと、店長は頭を抱えています」(佐田さん)

関連記事

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン