性は人間の根源的な欲求であるだけに、時代ごとの人々の価値観を映し出す。現在、パパ活や立ちんぼなど、金銭を介した男女関係が社会問題化しているが、金銭を介さない出会いの場も存在する。しかも、男女は既婚者同士なのだという。ライターの河合桃子氏が潜入取材した。
「主婦として必要なガス抜き」
〈既婚者同士の社交場〉〈婚外恋愛やセカンドパートナー探しに〉
こんな謳い文句で「既婚者限定」の合コンが開かれ、全国各地で毎日のように、多数の参加者が出会いを求めている──。マッチングアプリで個別に出会うのが当たり前の若者の間では「合コンは死語」と言われるが、上の年代ではむしろブームだ。既婚者合コンを企画する運営会社は全国に15社ほど存在する。
全国20エリアで毎日、既婚者合コンを開催する創業15年の運営会社「キコンパ」代表の田中大輔氏が語る。
「弊社では午前と午後の部を設けて、全国で1日3回は開催しています。既婚者同士の人生を豊かにする場、という位置づけです。男性も女性も様々な時間帯で働く職種や立場に身を置いている方がいますので、多様な生活リズムの合間に来ていただくため、いつでも開いているコンビニのような感覚が理想と考えています。早い時間だと午前11時半からで、遅い時間は19時からです」
出会いの舞台となる会場は、外資系高級ホテルのラウンジから貸し切りのレストランなど運営会社によって様々だ。男女が3対3で着席して話し込むスタイルもあれば、女性は固定で男性が5分ごとに席を移動するスタイルなどもある。
筆者は今回、平日16時からのとある合コンに参加した。配偶者がいながら合コンに参加する動機や目的を探るためだ。
男女各15名ほどが参加した会合で隣席に座った専業主婦の亜美さん(38・仮名、以下同)は、参加の動機を「ガス抜きです」と語った。主婦としての狭い人間関係の中で、初対面の人と気軽に喋る時間が楽しいと話す。
「中学生で不登校になってしまった子供と日々向き合う張り詰めた気持ちや、同居する姑との間で溜まった鬱憤とかを、もう二度と会わないかもしれない人と気軽に喋ることで発散してます。真っ昼間からお酒を飲む非日常ではあるけど、“非すぎない”日常の延長線上だからいいんです」