ライフ

【逆説の日本史】映画『バルトの楽園』で描かれたドイツ人捕虜との心の交流は本当にあったのか?

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)

 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十二話「大日本帝国の確立VII」、「国際連盟への道5 その17」をお届けする(第1403回)。

 * * *
 青島要塞攻略戦は一九一四年(大正3)九月二日、日本陸軍が中華民国(当時)の山東半島北岸の都市である龍口に上陸した。ドイツが租借している膠州湾とは違ってここは純然たる中華民国領だから、中華民国は日本に対して激しく抗議したが、日本は戦略上の必要性があってやっていることだと突っぱね、ドイツがこの地に敷設した山東鉄道(膠済鉄道)を十月六日に押収した。これで完全に補給ルートを絶たれた(本国は補給する意思は無かったが)ドイツ軍は、青島に孤立した。

 総司令官の神尾光臣陸軍中将が満を持して攻撃を開始したのが十月三十一日で、早くも十一月七日にドイツ軍は降伏し、要塞は十三日に明け渡された。これまで旅順要塞に関しては「攻防戦」と呼び、青島要塞に関しては「攻略戦」と区別してきたのは、旅順の戦いではロシア軍の抵抗も激しかったのに対し、青島の戦いではドイツ軍はほとんど抵抗らしい抵抗ができなかったからである。

 かくして第一次世界大戦は「東洋」ではあっけなく終わったが、「西洋」ではまだまだ数年続いた。それも戦場はヨーロッパだけで無く大西洋まで広がり、アメリカの参戦を招くことにもなった。それについてはいずれ詳しく述べるとして、ここでは日本の対ドイツ戦の戦後処理と、その後事実上の日本領となった青島がどうなったか、それについて述べておこう。

 補給を絶たれたドイツ軍が華々しい抵抗ができなかったということは、ドイツ軍の戦死者が少なく、多くは捕虜になったということである。そしてその後も大戦自体は終わらなかったということは、大量のドイツ人捕虜を収容する必要に迫られた、ということだ。日本いや大日本帝国においては初めて経験する事態であった。

 ここで、東映映画『バルトの楽園』を思い出す人も少なくないのではあるまいか。現在はDVD化もされているが、その発売元である東映ビデオ株式会社の作品紹介を一部省略して引用する。

〈この作品は第一次世界大戦中の徳島県鳴門市の板東俘虜収容所を舞台に、軍人でありながら、生きる自由と平等の信念を貫き通した所長・松江豊寿(まつえとよひさ)の指導によって、ドイツ人捕虜達が収容所員や地元民と文化的・技術的な交流を深め、ベートーベン作曲の『交響曲第九番 歓喜の歌』を日本で初めて演奏したという奇跡的な実話をベースに描く感動大作です。主人公・松江豊寿を演じるのは、今や国民的スターとなった松平健。(中略)一方のドイツ兵役では、カンヌ国際映画祭監督賞受賞作『ベルリン・天使の詩』や『ヒトラー~最期の12日間~』で主役を務めた名優ブルーノ・ガンツが、ドイツ軍少将に扮するのを始め、(中略)世界に発信する大作映画に相応しい豪華な顔ぶれが揃っています。〉

 公開は二〇〇六年(平成18)、監督出目昌伸、脚本古田求、音楽池辺晋一郎がメインスタッフだが、テレビなどでも何回も放映されているので、それで見たという人も結構いるかもしれない。この映画はどの程度「実話」なのか? まず、主人公松江豊寿(1872~1956)は実在の人物である。『日本人名大辞典』(講談社刊)には、次のようにある。

〈まつえ―とよひさ 1872~1956
明治―大正時代の軍人、政治家。
明治5年6月6日生まれ。もと陸奥(むつ)会津(あいづ)藩(福島県)藩士の子。歩兵第二十五連隊大隊長、第七師団副官などをへて、大正3年徳島俘虜(ふりょ)収容所長、6年板東俘虜収容所長となり、人道主義の精神で第一次大戦でのドイツ人捕虜を待遇。陸軍少将。11年福島県若松市長となった。昭和31年5月21日死去。83歳。陸軍士官学校卒。〉

 つまり、松江大佐も板東俘虜収容所長も実在し、「人道主義の精神でドイツ人捕虜を待遇」したことは歴史的事実なのである。では、その「中身」についてはどうか、映画に描かれたようなエピソードは本当にあったのか?

関連記事

トピックス

紅白初出場のNumber_i
Number_iが紅白出場「去年は見る側だったので」記者会見で見せた笑顔 “経験者”として現場を盛り上げる
女性セブン
ストリップ界において老舗
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
大村崑氏
九州場所を連日観戦の93歳・大村崑さん「溜席のSNS注目度」「女性客の多さ」に驚きを告白 盛り上がる館内の“若貴ブーム”の頃との違いを分析
NEWSポストセブン
弔問を終え、三笠宮邸をあとにされる美智子さま(2024年11月)
《上皇さまと約束の地へ》美智子さま、寝たきり危機から奇跡の再起 胸中にあるのは38年前に成し遂げられなかった「韓国訪問」へのお気持ちか
女性セブン
佐々木朗希のメジャー挑戦を球界OBはどう見るか(時事通信フォト)
《これでいいのか?》佐々木朗希のメジャー挑戦「モヤモヤが残る」「いないほうがチームにプラス」「腰掛けの見本」…球界OBたちの手厳しい本音
週刊ポスト
野外で下着や胸を露出させる動画を投稿している女性(Xより)
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告。父・修被告が洗面所で目の当たりにしたものとは
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
結婚を発表した高畑充希 と岡田将生
岡田将生&高畑充希の“猛烈スピード婚”の裏側 松坂桃李&戸田恵梨香を見て結婚願望が強くなった岡田「相手は仕事を理解してくれる同業者がいい」
女性セブン
電撃退団が大きな話題を呼んだ畠山氏。再びSNSで大きな話題に(時事通信社)
《大量の本人グッズをメルカリ出品疑惑》ヤクルト電撃退団の畠山和洋氏に「真相」を直撃「出てますよね、僕じゃないです」なかには中村悠平や内川聖一のサイン入りバットも…
NEWSポストセブン
注目集まる愛子さま着用のブローチ(時事通信フォト)
《愛子さま着用のブローチが完売》ミキモトのジュエリーに宿る「上皇后さまから受け継いだ伝統」
週刊ポスト
連日大盛況の九州場所。土俵周りで花を添える観客にも注目が(写真・JMPA)
九州場所「溜席の着物美人」とともに15日間皆勤の「ワンピース女性」 本人が明かす力士の浴衣地で洋服をつくる理由「同じものは一場所で二度着ることはない」
NEWSポストセブン
イギリス人女性はめげずにキャンペーンを続けている(SNSより)
《100人以上の大学生と寝た》「タダで行為できます」過激投稿のイギリス人女性(25)、今度はフィジーに入国するも強制送還へ 同国・副首相が声明を出す事態に発展
NEWSポストセブン