【能登半島地震】議論が白熱したペット同伴避難問題…「迷い犬が避難所の中に入ってきてしまう」「ペット同伴者専用の避難スペースを設けている」
穴水町の避難所には屋外で迷い犬がビニールテープで繋がれていた(1月7日撮影)
飼い主とともに避難所に避難していた小型犬
避難所となった県立輪島高等学校
輪島ではマンホールが地面から飛び出ていた(1月6日撮影)
土砂崩れが迫っており危険(1月7日撮影)
避難所に入れない迷い犬(1月7日撮影)
避難所に入れないペットの問題もあった
輪島の火災跡(1月6日撮影)
輪島・朝市通りの火災跡(1月6日撮影)
時事通信フォト
至るところで地割れが発生(石川県穴水町)
火災に見舞われた地域も(石川県輪島市)
珠洲市の役所に置かれたホワイトボード。被害状況が殴り書きで書かれている
いたるところで地割れが発生
必死の人命救助がいまも続く
輪島市の「朝市通り」は、輪島塗の販売などで賑わう歴史ある観光名所。地震発生直後から火災が発生し、約200棟が全焼したとみられる
(共同通信社)
施設に突き刺さった車(2024年1月3日撮影)
羽咋市の住宅(2024年1月4日撮影)
羽咋市内にある墓石の石材店(2024年1月4日撮影)
穴水町の倒壊した家屋(2024年1月4日撮影)
崩れ落ちた穴水町の家屋(2024年1月4日撮影)
倒壊した穴水町の家屋。上から押しつぶされたように見える(2024年1月4日撮影)
コンクリート部分が剥がれる珠洲市の道路(2024年1月4日撮影)
家屋が道路にかぶさり、救助する人々の行手を阻む(2024年1月4日撮影)
珠洲市内。津波の影響なのか湿って見える(2024年1月4日撮影)
珠洲市の道路の様子(2024年1月4日撮影)
珠洲市内にある寺には「がんばろう珠洲!!」との張り紙が(2024年1月4日撮影)
ドラッグストアでは水が売り切れるなどしていた(2024年1月4日撮影)
石川県内では陥没する道路も複数見受けられた(2024年1月4日撮影)