「安倍の母には感謝しかありません。主人が亡くなったので、義母にはもっと長く生きてほしかったです」
安倍昭恵さん(61才)は本誌「女性セブン」記者に対し、「ほかの取材もお受けしていないのでお許しください」としつつ、短いメールの文面で寂しさを抱える胸の内を明かした。
2月4日、安倍晋三元首相(享年67)の母・洋子さんが95才で亡くなった。長年、名門政治家一族を取り仕切ってきた洋子さんは、奔放な性格の昭恵さんに苦言を呈することも多く、同居する嫁姑の“衝突”がたびたび報じられた。だが晩年はその関係が変化していた。2022年7月、安倍氏が亡くなったことがきっかけだった。
「以降、洋子さんはふさぎ込むようになってしまった。その姿を目にした昭恵さんは同じ悲しみを背負う家族として、別々にとることも多かった食事をともにするなど寄り添ったといいます。以来、気持ちがすれ違うこともなくなっていったようです」(全国紙政治部記者)
変わりゆく洋子さんの姿に、昭恵さんは複雑な心境を抱いていた。実は夫が凶弾に倒れた後、彼女は夫の地元・山口県下関市で菩提を弔いながら過ごしたいと考えていたのだ。だが、決断するにはあまりに義母が気がかりだった。実際、安倍氏が亡くなってから1か月後の2022年8月、昭恵さんは山口県を訪れ、自民党県議の会合でこう話した。
「いま東京に高齢の義母が住んでいます。彼女の面倒を見る予定なので、いますぐというわけにはいきませんが、ゆくゆくは山口に帰って住んでみたいという気持ちがあります」
洋子さんが亡くなったいま、昭恵さんが東京に留まる理由はなくなった。“脱東京”の準備も進めていたようだ。
「東京の神田に構えていた居酒屋『UZU』を2022年10月でたたみ、下関市にオープンさせていた『ふぐ懐石garden』というふぐ料理店の経営に注力し始めました。同市にある時価2億円とされる安倍家の邸宅も、安倍さんが亡くなった後に昭恵さんが相続した。月に2~3回は下関を訪れ、夫の墓参りやイベントに参加する様子をSNSにアップしています」(前出・全国紙政治部記者)
洋子さんの葬儀を終えた昭恵さんの様子を関係者が明かす。
「いまはまだ、深い悲しみのなかにいるように見えます。いろいろありましたが、もっと一緒にいたかったという気持ちが大きくなっているようです。ただ、最後までお義母さまのそばにいることができたことで、“やり切った”という気持ちもある」
安倍氏が亡くなった直後、昭恵さんには「自分の人生を生きてほしい」というエールが数多く送られていた。決断する日は近いのかもしれない。
※女性セブン2024年2月29日・3月7日号