日向坂46・上村ひなのと歩く「高円寺ルック商店街」 懐かしくも新しい昭和レトロな魅力
ポップな柄のレトロ食器がずらりと並ぶ

日向坂46・上村ひなのが「高円寺ルック商店街」の魅力を探る

レトロな商店街のあたたかみを満喫しました

リアルな昭和に包まれて安心感を覚えます

“またご縁がありますように”という思いで、おつりの5円玉にリボンをつけて渡しているという。「メニューの値段の端数が5円なのもそのためなんですね。人のぬくもりを感じます」

店内のインテリアは昭和30〜40年代を意識しているそう

「おばあちゃんが物を大事にする人で、生まれたときからこういう家具にも馴染みがあります。すごく安心します(笑い)」

1日18個限定の特濃牛乳と生クリーム入り「カスタードプリン」 (645円)

ミルクたっぷりの「ミルクコーヒー」 (745円)とともに。「食器もスプーンもかわいい!」

珈琲亭 七つ森

『七つ森』で過ごす上村

レトロ雑貨に癒される宝箱のような空間

昭和レトロなファッションが好きという上村。「メンバーから“昭和っぽい顔立ち”と言われますし、レトロな衣装が似合うと言われるとうれしいですね

部屋のインテリアにもクッションにレトロなモチーフのものを選んでレトロを感じています」

ソフビ人形、魔法瓶、黒電話…なつかし商品がいっぱい

目を引くポップは店主の大ムラさんの手作りだとか

大好きなレトロ雑貨本気でお買い物しちゃいます!

“予算5000円で好きなものを買い物してください”とミッションを伝えると、イチゴ好きな上村はヘアピンを手にこの表情。店主の大ムラさんからイチゴ柄の紙袋に入れてもらうと、さらに笑顔が弾けた

上村の購入品「メッシュレコードバッグ(4400円)」

上村の購入品「イチゴのヘアピン(各280円)」

『グランプリ―ズ』

まるで博物館90年の歴史を感じて

佐藤製薬のキャラクターサトちゃん・サトコちゃんと記念撮影。マフラーは近所の人が編んでくれたそう

フヂヤ薬局

フヂヤ薬局

フヂヤ薬局

また来ますね

レトロな商店街を満喫
