長寿番組、とりわけ昭和の時代から続いているような番組は『NHKのど自慢』(NHK)、『笑点』(日本テレビ系)、『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系)など、家族みんなで見られるものが多い。この番組もそうだった。TBS系列で土曜21時から放送されてきた『世界ふしぎ発見!』。1986年に始まり38年間続いた放送が、この3月に幕を下ろす。
「最終回は3時間スペシャルの予定です。放送は3月末ですが、すでに2月末に収録を終えました。初回からのレギュラー解答者である黒柳徹子さん(90才)、野々村真さん(59才)らのほか、初代司会者の草野仁さん(80才)も加わり、万感のフィナーレとなりました。
出演者が代わる代わる行ったスピーチは、長寿番組だけあって印象深いものばかり。特に黒柳さんの“衝撃の告白”には、その場にいた全員が目を丸くしながらも、頷いていました」(テレビ局関係者)
『世界ふしぎ発見!』(以下、ふしぎ発見)の放送が始まった1986年。クイズ番組ははやりの人気コンテンツで、多くの番組があったが、『ふしぎ発見』はそれらとは一線を画し、NHKの教養番組をライバルに見据えていた。解答者が正解数を競うだけではなく、問いにたどり着くまでのプロセスとその問いのユニークさ、正解の背景を丁寧に解説することに主眼をおいた。
「1時間の番組内で出される問題の数は3問程度。ほかのクイズ番組より圧倒的に少ないのですが、解説がユニークな上に、解答者も個性的。視聴者の代わりに世界各地を旅するミステリーハンターの存在も人気を後押ししました」(前出・テレビ局関係者)
和服姿で博識ぶりを披露する黒柳、突飛な解答と説明をたびたび繰り出す野々村らレギュラー陣も彩りを添えた。
「当初はレギュラー解答者に和田アキ子さん、井上順さんや板東英二さんもいて、華やかでしたね。そして、番組を盛り上げたのが、解答する際に出す『ヒトシくん人形』。特に自信がある解答には『スーパーヒトシくん人形』を出すのですが、不正解で人形がボッシュート(没収)されるときの“タラッタラッタ~ン”という残念すぎるメロディーは、多くの視聴者の耳に残っているのではないでしょうか」(芸能関係者)
ヒトシくん人形とはもちろん、長年総合司会を務めた草野仁を模したものだ。
「ここまで番組に人気が出て、長く続いたのも草野さんの存在があってのこと。当時、クイズ番組の司会の経験がなかった草野さんでしたが、東大卒でNHK出身の安定感、穏やかな語り口、知力体力の研鑽に励み続ける姿勢が、解答者や視聴者からの信頼の獲得に大いに貢献しました」(前出・芸能関係者)
しかし、その草野はちょうど1年前の2023年3月、無念の司会卒業をしている。
「番組と縁が切れたわけではなく『クイズマスター』という、ご意見番的な立ち位置に変わった格好です。放送開始時には40代だった草野さんも80才を前に、収録の際には足を引きずる場面も見られるようになっていました。
とはいえ、草野さんには自分がこの番組を長く牽引してきたという思いが強くあり、この仕事を“天職”とまで言っていましたから、司会交代を受け入れるまでには時間がかかったようです」(前出・テレビ局関係者)