ライフ

開発の理由は「立ちっぱなしの家事」における悩み フランスのインソールブランドのリカバリールームシューズ

家事により、全身の疲れや腰の痛み・冷えなどの不調を改善

家事による全身の疲れや腰の痛み・冷えなどの不調を改善

 日本で388万ペア以上の累計販売数(1982〜2023年の販売累計足数)を誇る、フランスのインソール(中敷き)老舗ブランド「シダス」が、リカバリールームシューズ『UTIPPA』を発売した。開発の主だった理由は女性の家事における悩みだという。

「既婚女性600人を調査したところ、約4割は立位での家事により、全身の疲れや腰の痛み・冷えなどの不調を実感しています。さらに、専業主婦の4人に1人が1日3時間以上、立って家事をしていることも判明しました」(UTIPPAプロダクト担当の中沢友香理さん・以下同)

 加齢などにより、土踏まずを構成する3つのアーチ(内側縦・外側縦・横)が低下した扁平足になると、姿勢が崩れ、肩・腰・膝の痛みや足のむくみ、疲れなどを引き起こすが、同社のインソールは、この3つのアーチをサポートする。すると母趾球(親指の付け根)・小趾球(小指の付け根)・かかとの3点で体を支えられるようになり、安定感が向上。地面をしっかりと踏み込める。

足のアーチを支え、バランスを整える

足のアーチを支え、バランスを整える

 それによって、「軸のブレ制御」「衝撃の吸収」「疲れの軽減」「ポンプ効果の増進」「全身のバランスアップ」といった効果が発揮される。結果、体のゆがみが矯正され、腰痛や肩こりの緩和につながるという。

 そして本製品は、一般医療機器として認められたシダス独自の形状(届出番号:27B3X00325955902)がポイントだ。

「3D立体形状のアーチ構造が土踏まずを刺激し、足元から血液の循環を促進。これにより筋肉の疲労回復を早め、むくみや冷えを軽減します。一般的なサンダルと比べ、血行促進効果が約41%アップ(青森県立保健大学による実証実験結果)。余計な筋活動も抑制されるので疲労も感じにくくなります」

 絶えず足裏を押されている不快感はないのだろうか。

「インソールのカーブが低ければ効果を感じにくく、硬く高い形状なら違和感や痛みが起きやすくなります。そこで40万足以上のデータをもとに、アーチの動きを邪魔せず、足裏を面で支える心地よいフィット感を追求しました。『存在を忘れる快適さ』と私たちは表現しています」

 かかとの骨を包み込むヒールカップは深く、姿勢が安定する。足裏があたるフットベッドには凹凸があり、はだしでもベタつきを感じにくい。もちろん、靴下を履いての使用もOKだ。使用時間に制限もない。

 苦痛だった立ちっぱなしの家事が、体を整える時間へと変貌しそうだ。

一歩踏み出すごとに足元から全身へ、血流がポンプのように促され、疲労軽減につながる

一歩踏み出すごとに足元から全身へ、血流がポンプのように促され、疲労軽減につながる

【商品DATA】
『UTIPPA』/1万2100円/シダスジャパン
サイズ/XS(22〜23cm)、S(23.5〜24.5cm)、M(25〜26.5cm)、L(27〜28.5cm)
重量/XS(159g)、S(173.5g)、M(193g)、L(211g)※いずれも片足の重さ
カラー/トープ、ブラック、カフェオレ。男女兼用。

取材・文/藤岡加奈子

※女性セブン2024年3月21日号

甲を覆うアッパーの裏地には柔らかなポリウレタンスエードを採用。幅は面ファスナーでC~3Eまで調整可能

甲を覆うアッパーの裏地には柔らかなポリウレタンスエードを採用。幅は面ファスナーでC~3Eまで調整可能

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト