スポーツ

【通訳・水原一平氏の騒動渦中】大谷翔平との対決前に「ホテルで気前よくサインに応じた」ダルビッシュ有の“神対応”

ダルビッシュの“神対応”が話題に(時事通信フォト)

ダルビッシュの“神対応”が話題に(時事通信フォト)

 韓国でのメジャー開幕戦では、ドジャースで2番DHとして先発出場した大谷翔平(29)と、パドレスの開幕投手となったダルビッシュ有(37)の日本人対決が実現。その直前に大谷の結婚相手である真美子さん(27)の写真が公表され、試合直後には水谷一平通訳(39)の違法賭博問題が発覚するなど、様々なかたちで注目が高まった。そうした騒ぎの渦中、ダルビッシュは試合を待ちわびたファンたちを大切にする行動を続けていた。

 日本人選手としてはメジャー最多タイとなる2年ぶり4度目の開幕投手となったダルビッシュ。注目された大谷との対決は、第1打席がショートゴロ、第2打席はライト前ヒットとなり、2打数1安打と互角の勝負となった。この日のダルビッシュが奪った三振は3個だったが、大谷からの奪三振はなかった。スポーツ紙記者が言う。

「ダルビッシュは大谷との対戦を楽しんでいる様子でした。2打席9球の対決でしたが、全球が気合の入った球を投げ込んでいた。第1打席は沈む球で4球で打ち取ったが、第2打席では5球目の高めのストレートをライト前に弾き返された。出塁すると大谷はすかさず二盗を決めるなど、大谷も全力プレーで応えていました」

 ところが、開幕戦から一夜明け、この話題がすっ飛ぶような衝撃が大谷を襲った。大谷の専属通訳として、固い絆で結ばれてきたはずの水原一平氏が違法賭博に関与していた疑いで解雇となってしまったのだ。

 大谷の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)がブックメーカー側に送金されたということで、米国の内国歳入庁(IRS。日本の国税庁にあたる)も捜査しているという。

毎日のようにサインに応じる

 そんななか、開幕戦のあった現地・韓国で評価が高まっているのがダルビッシュだ。別のスポーツ紙記者はこう話す。

「ドジャースが水原氏を解雇したと明らかにした後の3月21日の開幕第2戦で、ダルビッシュはベンチに姿を見せると、7回に登板して大谷と対戦した松井裕樹(28)がベンチに戻ってきた際に最前列で迎えるなど、ムードメーカーになっていました。

 帰国のために韓国・仁川国際空港に登場した大谷は現地に集まったファンに対して終始無言だったのに対し、ダルビッシュは会釈をしたり帽子に軽く手を触れたりしてファンサービスし、韓国のファンには印象がよかったようです」

関連記事

トピックス

北川弁護士(神戸大学のHPより)
【関西検察の神】北川健太郎弁護士(64)が酒に酔った部下を…準強制性交等容疑で逮捕「男性記者に風俗店“取材”を勧め、女性記者にボディタッチ」「北川さんは性犯罪にも熟知しており立件されないと踏んでやったのでは」
NEWSポストセブン
パリ五輪代表の最後の切符を手にした山下美夢有(時事通信フォト)
【女子ゴルフ2年連続年間女王】山下美夢有、パリ五輪代表までの逆転劇 ライバルが続々「米国進出」するなか日本ツアーにこだわる理由
週刊ポスト
小回りがきく便利な移動手段として自転車が見直され、都市部での利用者は激増した(イメージ、時事通信フォト)
《11月から罰則つき違反決定》自転車「スマホながら運転」をする人たちの4つの目的 “気づいてもスルー”な警察官もいる実態
NEWSポストセブン
愛子さま
愛子さま、高校時代に密かに開設していたインスタグラムの“プライベートアカウント” 写真が全削除された事情
女性セブン
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
King & PrinceとNumber_iが出演のTBS『音楽の日』 “乗り込む気満々”のファンに赤坂周辺は厳戒態勢、本人たちは関係良好をアピール
女性セブン
まだ険しい道のりが菅野智之を待ち受けているようだ
【完全復活への道半ば】登板回避の巨人・菅野智之に“V9のエース”から「勝ってほしいゲームで勝っていない」と厳しい評価
週刊ポスト
現役時代の畠山コーチ
《金銭トラブルを直撃》ヤクルト電撃退団の畠山和洋コーチ「寂しい気持ち」年俸1億3000万高級マンション生活から激変“ワンルームアパート生活”の現在
NEWSポストセブン
芸能界随一の仲良し家族として知られる藤岡ファミリー
《「ファンミ」チケットが完売の藤岡ファミリー》俳優・藤岡弘、イケメン息子と3人の美人娘が打ち明ける「デビューから5年の成長と現在」
NEWSポストセブン
歌舞伎界の将来を支える立場に就いているのに…
【愛人と半同棲報道】三田寛子に怒られた中村芝翫 国立劇場養成所“指導者”就任をアピールできない理由
週刊ポスト
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
女性セブン
所属していたアミューズが声明を発表
《アミューズが「強い憤り」緊急声明》都知事選で「三浦春馬さんの選挙ポスター」をYouTuberが大量掲示 ファンは「不謹慎すぎる」と悲痛の声
NEWSポストセブン
6月27日、殺人容疑の疑いで逮捕された宝島真奈美容疑者(31)。宝島一家の長女であり、死亡した宝島幸子さん(56)の連れ子だった。
【那須2遺体】長女・宝島真奈美容疑者(31)、両親殺害の背景にあった家庭内トラブルと会社乗っ取り「連れ子だった」「次女が取締役に」
NEWSポストセブン