国内

【豪勢な新居で深まる苦悩】小室眞子さんの“孤独の日々”マンハッタンで描いた夢は叶わず、相談相手もいない 不規則な生活の圭さんともすれ違い

ニューヨークの物価高が直撃する

ニューヨーク・マンハッタンでの生活に終わりを告げた眞子さん・圭さん

 昨年11月、それまで住んでいたニューヨーク・マンハッタンにあるマンションの賃貸契約が終了した小室眞子さん・圭さん夫婦。ふたりが選んだ新居は、小室さんの勤務先から車で1時間の場所にある高級マンションだった。一帯は子連れファミリーに人気のベッドタウンで、治安の良さも問題ないが、眞子さんが抱える孤独は深まって……。【前後編の後編。前編を読む

「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした」──眞子さんは2021年10月の会見で、結婚に至るまでの筋書きはすべて自らが描いたことを明かした。

 滑り出しはよかった。渡米後、マンハッタンの高級マンションに居を構えた眞子さんは、かねて希望した美術関係の仕事、それも、世界最高峰のメトロポリタン美術館(MET)での仕事にかかわるようになった。支援したのは、METの日本美術キュレーターを担当しているジョン・カーペンター氏。彼は歴代天皇の書道を研究するなど日本美術に造詣が深く、皇室とも縁のある人物だった。

「2022年2月、カーペンター氏翻案、眞子さん執筆という座組で、彼女はMETに所蔵されている掛け軸に描かれた日本画へ解説文書を寄せました。しかし、それが最初で最後の表立った仕事となりました。その後の活躍が聞こえてこないということは、仕事のオファーが来ていないのでしょう。彼女は博士号を持っておらず、ネイティブでもない。世界最高峰の美術館では通用しなかったようです」(在米ジャーナリスト)

 同年9月には、METの館長が会見で「彼女は従業員ではありません」と正式に否定。ますます眞子さんの立ち位置は不都合な状態となる。

「その後、カーペンター氏との関係は事実上決裂してしまったようです。後ろ盾を失った眞子さんが再びMETで仕事を得ることは絶望的といっていいでしょう。また、以前は小室さん夫婦を応援する気持ちのあった日本人が彼らの元から去ったり、新たな支援を断られたりしているという話もあります。ふたりはかつてない“袋小路”に追い込まれているのです」(前出・在米ジャーナリスト)

 時間を見つけてはマンハッタンの美術館やギャラリーを巡る姿がたびたび目撃されていた眞子さん。彼女がマンハッタンで描いた夢は叶わなかった。

「眞子さんの人生において初めての挫折といえるのではないでしょうか。夢破れてマンハッタンを追われるように出た彼女はふさぎこみ、豪勢な新居でほぼ引きこもりのような状態になっているそうです」(別の在米ジャーナリスト)

 それでも眞子さんには、追い込まれた状況を赤裸々に相談できるような相手がいない。実家の秋篠宮家との関係は、いまなお冷え切っているようだ。

「秋篠宮さま、紀子さまとはコミュニケーションを取ることすらないようです。唯一、連絡を取るとしたらその相手は佳子さまのようですが、眞子さんから引き継いだ公務を行ったり、ジェンダー平等に関する発信をしたりと皇室のご活動に精力的に取り組まれている佳子さまとは、以前よりも距離が生まれているとか」(宮内庁関係者)

 唯一の話し相手である小室さんは、現在、法律事務所であるローウェンスタイン・サンドラー(以下、LS)で5つの分野にまたがる関連領域を担当している。

「今年からLSは、複数の日系大企業がクライアントに名を連ね、皇室とも縁の深いアメリカの非営利団体に加入しました。また、小室さんのチームのリーダーは鉄鋼業界に精通しており、日本最大手のメーカー『日本製鉄』の顧問弁護士の座を狙っているようです。

 小室さんに求められているのは、“天皇の姪の夫”という肩書を最大限に利用して、日系大企業との契約にこぎつけることなのでしょう。出社は月に2回ほど、黒塗りのハイヤーの送迎つきだそうですが、日本時間に合わせて仕事をすることも多く、夜遅い時間帯まで拘束されることもあるそうです」(法曹関係者)

 仕事がなく暇を持て余す眞子さんと、仕事に追われ不規則な生活を送る小室さんの“距離”は埋めがたいだろう。

「これまで小室さんを主導してきた眞子さんにとって、いまの状況は相当悔しいものではないでしょうか。自分ならできるという自信が打ち砕かれ、それを誰に相談できるわけでもなく……。小室さんが、仕事後に話を聞いてくれるとも限らないでしょう。孤立無援の引きこもり生活が、小室さんとの亀裂を生んでも不思議ではありません」(前出・宮内庁関係者)

関連記事

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン