大相撲史上初の外国出身横綱となった曙太郎さんが54歳の若さで亡くなったニュースは、相撲ファンだけでなく日本中に大きな衝撃を与えた。同期生でともに横綱まで上り詰めた三代目若乃花と貴乃花がそれぞれの言葉で哀悼の意を表した。3人の元横綱は廃業して角界から去っていったが、彼らが協会に残っていれば──と改めて関係者の間で囁かれている。
史上最強といわれる「花の六三組」のひとりである元大関・魁皇(現・浅香山親方)が今春から相撲協会の理事に就任した。彼らが協会の執行部として舵取りをしていく世代になったということになる。だが、今の協会に花の六三組の横綱経験者は一人も残っていない。相撲ジャーナリストが言う。
「貴乃花は2010年の理事選で“貴の乱”を起こして37歳の若さで理事になったが、角界の慣例である年功序列に従っていれば、ちょうど今くらいが理事になる年齢だった。実際、二所ノ関一門からは同世代の元関脇・琴ノ若(現・佐渡ヶ嶽親方)、元関脇・安芸乃島(現・高田川親方)が理事を務めている。
そう考えれば、今のタイミングで若貴がともに理事というのは十分にあり得たし、曙も高砂一門で八角理事長(元横綱・北勝海)の後継者となれたでしょうね。魁皇も含め、平成の相撲ブームを盛り上げたガチンコ力士たちが協会を運営していれば、どんな土俵になっていたか。想像するだけでワクワクします」