芸能

【ネットは見なければ平和】大ヒットエッセイ『九十歳。何がめでたい』が映画化、佐藤愛子さんのかっこよすぎる生き方と考え方

木村カエラも「かっこいい」と憧れる佐藤愛子さん

木村カエラも「かっこいい」と憧れる佐藤愛子さん

 映画『九十歳。何がめでたい』の主題歌『チーズ』を歌う木村カエラ。その発表に際した彼女のコメントに多くの人が膝を打った。曰く、「とにかく先生にPUNK精神を感じてしまうのです。佐藤愛子先生がかっこよすぎる」。

 愛子センセイは《人生いかに生きるか、なんて考えたこともない。その場その場でただ突進するのみ》(『増補版 九十歳。何がめでたい』より)で御年100歳。映画にも描かれているかっこいい生き方、考え方を、映画原作本の2冊から詳らかにする。

ふざけるときも真剣にふざけているのだ

「人生で最も大切なことは何でしょうか」

 雑誌やテレビ、新聞でもよく見る、ありふれた質問だろう。「さすが先生!」と膝を打ちたくなるようなひと言を、ペンを片手にじーっと待つインタビュアーに佐藤さんは密かに思う。

《簡単にいうな、と怒りたくなる。私はいつもふざけているようだけれど、芯のところでは眞面目で眞剣な人間である。ふざける時も眞剣にふざけているのだ。(中略)人生で最も大切なことは?と訊かれて、「愛です」「感謝です」などとすぐに答えるような芸当は私には出来ない。眞剣に、深く考えないから簡単にそういうことがいえるのだろう》(『増補版 九十歳。何がめでたい』〈以下、『九十歳』〉「私なりの苦労」より)

 木村カエラは佐藤さんにパンク精神を感じ、「その真っ直ぐで突進していく気持ちよさから、軽快でかっこいい曲を作りたい」と思い、『チーズ』の歌詞が生まれたという。佐藤さんは先のエッセイでこう続けている。

《人生いかに生きるか、なんて考えたこともない。その場その場でただ突進するのみだった。/そんな私がどうして「人生で最も大切なことは」などとしたり顔でいえるだろう》

 このたび発売された『増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず』(以下、『九十八歳』)と『九十歳』には、自らを「暴れ猪」と呼ぶ佐藤さんの生き方、考え方が随所に綴られている。

佐藤さんにパンク精神を感じるという

佐藤さんにパンク精神を感じるという

年間ベストセラー第1位にも「特別な感想はない」

 断筆宣言を覆して本誌『女性セブン』で連載を始めた「九十歳。何がめでたい」の単行本を2016年に発売すると、たちまちベストセラーに。なんと翌2017年の年間ベストセラーランキング総合第1位になり、発売から8年目の今年、まさかの映画化までされるわけだが、佐藤さんはどこ吹く風だ。『九十八歳』に収録した2021年のインタビューでこんなふうに答えている。

《「どうって、特別な感想というものは別にないわね。ああ、そうですか、っていう……。あえて言うなら、『なんで?』でしょうか」》(「書くことが私の生活のすべてだった」より)

 直木賞作家で現在は日本大学の理事長も務める林真理子さんとの対談でも、『九十歳。何がめでたい』が100万部を超えるベストセラーになったことについて《不思議ですね。何が面白いんだろう(笑)》と語り、そして対談はこんなふうに続いていく。

《林:先生じゃなきゃ書けないようなことが満載で、「ガタガタ言うな」とか「こんなことにこだわるほうがおかしい」とか。

佐藤:「うるせえな」とか(笑)。人は「ズバズバ言ってる」と思うかもしれないけど、私はこれがふつうなのね。

林:先生はネットの炎上なんかコワくないですよね。

佐藤:ネットっていうの、見たことないんです。見なければ、それで平和です。

林:ああそうか。そういう物書きがいちばん強いですよ》(『九十八歳』林真理子×佐藤愛子「すべて束の間の戯れ言」より、以下同)

関連キーワード

関連記事

トピックス

真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン