ライフ

消費者団体の訴えで美容クリニックがキャンセル料規定を削除、手術代金全額など求めるのは「無効」と差止請求、 消費者被害防止ネットワーク東海がアネシス美容クリニックと協議

キャンセルに伴う金銭の問題が頻発している(写真/イメージマート)

キャンセルに伴う金銭の問題が頻発している(写真/イメージマート)

 施術を受ける利用者が何らかの事情によってキャンセルする場合もあるが、キャンセル料が高すぎる場合には注意が必要だ。

 今回、美容クリニックが求めていたキャンセル料の規定が法律に違反する可能性があると指摘され、削除されたことが分かった。

 消費者庁が2024年5月10日に、消費者団体訴訟制度に基づく差止請求の事例を報告した。

キャンセル料規定の問題点

 これは、アネシス美容クリニック(名古屋市)のキャンセル料が消費者契約法に違反しているとする消費者被害防止ネットワーク東海(名古屋市)の指摘を受けての対応で、消費者団体訴訟制度(注:内閣総理大臣が認定した適格消費者団体が、被害者の利益を擁護するために、差止めを求めるなどの権限を与えられる制度)に基づく差止請求によるものだ。

 消費者被害防止ネットワーク東海は、アネシス美容クリニックが発行する「お見積書」および「手術予約のキャンセルについて」と題する書面のキャンセル料の規定が問題であるとして改訂を求めた。

 具体的には、キャンセル料が予約金の100%、または手術代金全額と定められ、これが契約解除の事由や時期を問わず一律である点が問題視されていた。契約の文面は次の通りだ。

・お見積書
※万が一、お客様自身の都合により手術日をキャンセルや延期されますと、キャンセル料が発生してしまいます。身内の不幸や、本人の病気、交通事故などのいかなる事情においてもキャンセル料は発生致します。キャンセル料の金額は予約金100%となります。

・「手術予約のキャンセルについて」と題する書面
手術日の決定以降に手術のキャンセルや手術内容の変更、手術内容のキャンセル、または手術日程を延期されますとキャンセル料が発生致します。キャンセル料の金額については手術代金全額となりますので何卒ご了承願います。

 消費者契約法第9条第1項第1号によれば、契約解除に伴う損害賠償の額が平均的な損害を超える場合、その超過部分は無効と規定されている。今回のケースでは、キャンセル料が平均的損害を大幅に上回る可能性があることから、この規定に当てはまるとされた。

 消費者被害防止ネットワーク東海は2023年9月26日にアネシス美容クリニックに対して申し入れを行い、その後、クリニック側が問題のキャンセル料規定を削除したことを確認した。これにより、消費者被害防止ネットワーク東海は2024年1月23日に申し入れを終了した。

キャンセル料のトラブルは年間3万件を超える

 ヒフコNEWSで伝えているが、美容医療を含めた解約の問題は広く注目されている。消費者庁の調査によれば、キャンセル料の支払いに不満を持つ消費者は、過去1年間に解約を経験した人のうち6割に上っていることが明らかになっている。毎年解約料に関するトラブルは3万件を超えている。商品・サービス別に見ると、脱毛エステが7位で、美容医療を含む医療サービスが12位となっている。

 今回の規定が削除されたケースで分かるように、キャンセル料は「平均的な損害額」を超える部分は無効になることが定められている。一方で、解約料のルールは複雑で現在、国でも解約料についてのルール作りが進んでいる。

 美容医療を利用する際にも、キャンセル料が高すぎると見られる場合は、注意が必要だ。

参考文献

消費者被害防止ネットワーク東海とアネシス美容クリニックとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて

解約料実態の検証が始まる、「キャンセル料に不満」が6割、美容医療関連も、消費者庁が研究会

20代の消費生活のリスク、解約にも落とし穴、美容医療でも大きな問題、最新消費者庁調査が示す

突然閉鎖された大阪の脱毛エステ「ラドルチェ」のトラブル、一体何が?消費者支援機構関西が訴訟を提起

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト