ライフ

海外で問題引き起こす美容目的のセルフ注射、健康被害が多発、最も多いのはヒアルロン酸、皮膚科の医学誌でも実態報告

セルフ注射で健康被害が多発(写真/イメージマート)

セルフ注射で健康被害が多発(写真/イメージマート)

 海外で自分自身で薬剤を注射する事例が増えて問題になっている。最も多いのがヒアルロン酸で事故も起きている。

急性血管障害や急性難聴が発生

 国内外で非医療者による美容施術が問題になっている。英国では不正な製剤が押収される事態が起きているほか、米国では非医療者による施術によりHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染が広がる事態が発生している。日本でも海外の国籍を持つ人たちが美容施術を違法に行い警察に摘発されている。このような非医療者による施術行為として、海外では自分自身で注射をする事例も問題になっている。

 2024年1月に、米国ジョージタウン大学の研究グループが「セルフ注射」の実態について皮膚科の医学誌で報告している。2022年9月までの過去の論文を分析した研究だ。これによると15の論文で18人の患者で確認された38の合併症が報告されていた。

 最も多く注入されていたのはヒアルロン酸で、76.4%だった。唇に注射している人が多かった。重篤な合併症としては、急性血管障害が11%、急性難聴が5%。治療としてはヒアルロニダーゼや抗生物質の使用が87.5%。11%では色素沈着が残った。自分で注射したことで意図しないところに薬剤が注入されてトラブルになっている状況がうかがわれる。

非外科的治療が野放図に広がる

 研究グループは訓練を受けていない人たちによる注射が、取り返しの付かない問題を引き起こる恐れがあると警告している。

 そもそも自分自身で注射するための製剤や注射器が入手できている状況が問題ともいえる。しかし、非外科的治療は手術が不要で注射だけで行えることもあり、自分で注射したり非医療者が注射したりする異常なシチュエーションでの行為につながりやすい。受ける側の事情としては、治療費を支払うのを嫌うなどの理由があると推測される。

 海外では偽造の製剤が健康被害を引き起こしている問題も起きている。米国で問題になっているのはボツリヌス療法の製剤で、これにより目のかすみや飲み込みにくさ、便秘、失禁、息切れなどが起きている。

 非外科的治療が野放図に広がっている状況には何らかのメスを入れる必要があるのかもしれない。また、海外などで非医療者が安全とはいえない美容施術を行っている状況には注意しておく必要があるだろう。

参考文献

Tripathi NV, Hakimi AA, Parsa KM, Bartholomew IY, Reilly MJ, Chu E. Complications, Treatment, and Outcomes of Self-Injecting Substances Into the Face: A Systematic Review. Dermatol Surg. 2024 Jan 1;50(1):59-61. doi: 10.1097/DSS.0000000000003977. Epub 2023 Nov 17. PMID: 38112411.

米国で偽造ボツリヌス注射による健康被害相次ぐ、目の症状、便秘や失禁など、すべて医療機関以外で施術、米国学会や政府機関が警鐘

英国政府、 大量の不正フィラー製剤を押収 非医療者による施術に懸念、英国美容医療学会が規制強化を要求 世界で発生する不正美容医療の事件

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

ラオスへの公式訪問を終えた愛子さま(2025年11月、ラオス。撮影/横田紋子)
《愛子さまがラオスを訪問》熱心なご準備の成果が発揮された、国家主席への“とっさの回答” 自然体で飾らぬ姿は現地の人々の感動を呼んだ 
女性セブン
夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
NEWSポストセブン