ライフ
2024.07.04 15:59
女性セブン
【間違った減薬を避けるために】気をつけるべきは「精神科で処方される薬」、薬はいらないと喧伝し患者を呼び込む“減薬ビジネス”も横行
▼スクロールで次の画像
「必要な薬を必要な分だけ」飲むのがポイントだ(写真/PIXTA)

健康被害を及ぼすものも

出典/厚生労働省「平成29年社会医療診療行為別統計」

やみくもに飲めば良いというものではない

出典/厚生労働省「'19年国民健康・栄養調査報告」

薬が効きやすい高齢者は特に慎重かつ積極的な減薬が必要(写真/PIXTA)

足のむくみなど原因が多岐にわたる場合、薬が目的と合っているか確認を(写真/PIXTA)

運転時など日常生活に支障が出たら「やめどき」

事前に知識があると安心だ

簡単な診療で薬が処方される「コンビニクリニック」には注意(写真/PIXTA)
