夏真っ盛りの7月31日と8月1日、高校3年生の悠仁さまは岐阜県で開催される高校生による芸術文化活動の祭典「全国高等学校総合文化祭」に出席される。
「秋篠宮ご夫妻は悠仁さまに、同世代の活躍を間近で見てほしいとお考えのようです。ただ、高3の夏休みは『受験の天王山』と形容されることもある、受験生にとっては大事な時期。そこで地方公務に出かけられるということは、もう進路に王手をかけたという安心感がおありなのでしょう。
なんといっても、7月12日に東京大学が今年度用の『学校推薦型選抜学生募集要項』を発表しましたからね。その内容を見て一安心されたのでしょう」(皇室記者)
これまで悠仁さまの進学先については、筑波大学や東京農業大学、玉川大学などさまざまな候補が報じられてきた。
「なかでも本命は東大だといわれています。幼い頃からトンボがお好きな悠仁さまは、昆虫や植物などの自然環境について学ぶ『自然誌』に興味がおありです。東大なら農学部を志望されるでしょう」(前出・皇室記者)
悠仁さまが臨まれるといわれているのが、前述の通り要項が公開されたばかりの、課外活動の実績などを基に合否を決める「学校推薦型選抜(旧推薦入試)」だ。
具体的に選抜の詳細を見てみると、農学部の場合、求められる実績は「研究成果あるいは論文」「活動実績等の資料」「各種コンテスト参加者はその成績」「外国語の能力に関する検定試験等の記録」「その他特記すべき活動の記録」の5種類。それらのなかで1つ以上の項目を証明する実績や成果の記録を東大に提出しなければならないが、悠仁さまが慌てる必要はまったくない。
「悠仁さまはすでにこのうち4つの項目でバツグンの実績をお持ちです。論文については昨年公開された悠仁さまを筆頭執筆者とするトンボに関する研究論文があり、活動実績についても8月に開催される『国際昆虫学会議』のポスターセッションに悠仁さまの名前があります。
語学力も、6月にルクセンブルク皇太子と通訳を介さずに食事をなさった英語力をお持ちですから、検定試験は難なくパスできるでしょう。また、皇族として行う視察や行事への参加は、まさに『特記すべき活動の記録』にほかなりません」(皇室関係者)
東大が提示する募集要項の8割をクリアしているというわけだ。
「それらの実績は、ほかの高校生と比べても抜きん出ていると言えます。残るハードルは『共通テストで8割以上の得点を獲得すること』です。東大の場合は推薦であっても、最低限のペーパーテストの得点も求められる。ただ、ここさえ乗り切れば、悠仁さまが不合格になる理由は見つかりません。合格はほぼ確実と言えるのではないでしょうか」(教育関係者)
学校推薦型選抜の農学部の合格枠は10名程度。12月頭の書類選考に合格すると同月中旬に面接があり、来年1月には共通テストが待ち受ける。夏休みのご公務は、それらを突破する自信の表れなのだろう。
※女性セブン2024年8月1日号