ライフ

【書評】山内昌之氏が選ぶ、79年前の戦争を知るための1冊 『統帥綱領入門』陸軍を“受験秀才の天国”にした陸大の致命的欠陥

『統帥綱領入門 会社の運命を決するものはトップにあり』/大橋武夫・著

『統帥綱領入門 会社の運命を決するものはトップにあり』/大橋武夫・著

 敗戦から今夏で1979年。戦争を体験した世代の高齢化に伴い、300万人以上もの犠牲者を出した、悲惨な先の大戦に関する記憶の風化が心配されている。いっぽう、世界を見わたせばウクライナやガザなど、未だ戦火は絶えず、さらに海洋覇権奪取を目論む中国、核ミサイルの実戦配備を急ぐ北朝鮮など、我が国を取り巻く状況も大きく変化してきている。

 79回目の終戦の日を前に、「あの戦争とはなんだったのか?」「あの戦争で日本人は変わったのか?」などを考えるための1冊を、『週刊ポスト』書評委員に推挙してもらった。

【書評】『統帥綱領入門 会社の運命を決するものはトップにあり』/大橋武夫・著/PHP文庫(2014年11月刊)
【評者】山内昌之(富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問)

 東京の青山一丁目交差点の近くに港区立青山中学校がある。この場所がかつての陸軍大学校だったことを知る人は今では少ない。大学といっても旧陸軍の大尉・中尉が学生であり、1期50人から60人を合格させ未来の将軍や参謀を育成したのであった。

 彼らが教えられた統帥(大軍の指揮)のあり方は、戦前では軍事機密とされた。しかし戦後になると、軍司令官や方面軍司令官の大軍運用術を諭した『統帥綱領』が知られるようになり、その最高機密性を保持しながら兵学教官が講義用に書き下ろした『統帥参考』も容易に読めるようになった。本書は、この二冊のテキスト抜粋と『作戦要務令』を収めている。要務令は師団長以下の団隊長による指揮のための教令にほかならない。

『統帥綱領』『統帥参考』の主張は、ほぼ4点に尽きる。(1)ピンチはチャンス。(2)軍の勝敗を決するのは将帥(高級指揮官)の力量・人格である。(3)統帥は全体の方向を示し、後方(補給)を準備する。(4)統帥とは、戦略・戦術を人間に適用することだ。作戦要務令は、戦闘でいかに勝つかを具体的に示し、必勝の信念と厳正な軍紀を重視すべきことを説いた。このように、統帥綱領では補給を重視したのに、第二次大戦になると、兵站を無視した旧軍は戦闘以前に多数の餓死者を出す惨状を呈した。

 陸大には致命的欠陥があった。それは教育の重点が、政務や外交にも通じ精神的感化力も高い教養とリーダーシップの才に恵まれた将帥を育てるのか、平時と戦時のスタッフ・ワークをそつなくこなす有能な参謀を育成するのか、不明瞭だったことだ。

 結局、陸軍は強引な理屈を高圧的な弁舌で正当化し、大臣・次官・局長や師団長以上の司令官をないがしろにする“受験秀才の天国”にもなった。その姿は、いまの“偏差値秀才”や“テレビクイズ王”にも通じる。日本を滅ぼす人間の類型と大局観なき一部マスコミの姿に共通性が見られる点がこわい。

※週刊ポスト2024年8月16・23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト