ライフ

働く日本女性の健康管理アプリ利用率14.6%、美容とも関係するが普及には主に3つの課題、東京大学などが日本人女性1万人を調査

汗に悩まされている人は多い(写真/イメージマート)

女性にとって健康管理のアプリはどれほど身近?(写真/イメージマート)

 美容と健康は密な関係にあり、健康は美しさを保つ上で不可欠。スマートフォンアプリなどを活用した健康管理が注目を集めているが、活用している女性は一握りといえるようだ。

 東京大学、聖路加国際大学の研究グループは、日本医療研究開発機構(AMED)の支援を受け、働く日本人女性の健康管理におけるIoTおよびアプリの利用状況を調査した。東京大学などが2024年8月に結果を発表した。

※IoT(Internet of Things、モノのインターネット)とは、あらゆる「モノ」がインターネットに接続され相互に情報をやり取りする仕組み。健康管理の分野では、ウエアラブルデバイスやセンサーが体温や心拍数、睡眠パターンなどのデータを収集しアプリと連携して健康状態をモニタリングするといった用途が実用化されている。

女性にとって健康管理のアプリはどれほど身近?

 美容医療にとっても健康管理は重要。デジタル技術の進歩で、スマホアプリやIoTデバイスを活用した新たなサービスが次々と登場している。例えば、肌の状態をチェックできるアプリや、美容クリニックのオンライン予約、さらにはカウンセリングを遠隔で受けられるサービスなど、アプリは美容と健康をサポートする強力なツールとなっている。

 しかし、これらのアプリがどれほど女性たちの日常生活に浸透しているのか、その実態は明らかではない。最近では、スマートウォッチやスマートリングなどの健康管理のためのデバイスもさまざまな製品が開発されている。

 研究グループは、全国の20歳から64歳までの働く女性1万人を対象にインターネット調査を実施した。調査では、健康管理のためのIoTおよびアプリの利用経験や、その利用目的、抱えている健康問題などを詳細に尋ねた。

IoT/アプリを利用している女性は14.6%

 結果として、健康管理のために現在IoT/アプリを利用している女性は14.6%、過去に利用していた女性は7.0%、利用経験がない女性は78.5%であることが明らかになった。
 多くの女性が健康管理目的でこれらのデジタルツールを利用していない現状が浮き彫りとなった。

 調査では頭痛や片頭痛を抱える女性が24.6%と最も多く、次いで月経関連の症状や疾患が21.3%であることも判明した。しかし、これらの健康問題の改善にIoT/アプリが十分に活用されていなかった。

 現在IoT/アプリを利用している女性のうち月経関連の症状や疾患を抱える女性は27.6%だったが、それを改善するためにIoT/アプリを利用している女性は17.1%にとどまった。

 また、やせ・肥満・むくみ・ダイエットや栄養障害の問題を抱える女性は17.1%であったが、これらの改善を目的にIoT/アプリを利用する女性は27.8%と、実際の健康状態よりも多くの女性がこれらの目的でデジタルツールを利用していることが分かった。

 IoT/アプリの利用が進まない要因として、大きく3つの課題がある。一つ目は、日本の女性向けに特化した適切なデジタルヘルス機器の開発が不足していること。二つ目は、それらの存在が広く認知されていないこと。三つ目は、医療機器としての承認プロセスやデータプライバシーの保護といった制度上の課題があること。今後、こうした課題を克服することで、健康管理へのアプリがより身近になる可能性がある。

参考文献

働く女性の健康管理を目的としたIoTおよびアプリの利用実態が明らかに―日本人女性1万人にアンケート調査を実施―

カンナムオンニCEO医療法違反で有罪判決、なぜか

「求める理想像に変化 SNS上の加工画像が『なりたい顔』」

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

有村は春子の幼少期を演じた(NHK スクエア)
《オークションサイトに大量出品》有村架純が使用した『あまちゃん』台本が流出、所属事務所は「本人も胸を痛めている」 意外な“出品ルート”も明らかに
NEWSポストセブン
事件が起きてから数日、犯人はまだ捕まっていない(時事通信フォト)
《女子中学生の父親が警察署長情報はデマ》北九州ファストフード店事件をめぐる一連の憶測投稿に当該警察署は「事実ではない」
NEWSポストセブン
不倫旅行を終え、ホテルから出てきた2人
「ホテルというかあれですね…」二階俊博・元自民党幹事長の三男・伸康氏、銀座のバーのママとの不倫旅行スキャンダル 直撃取材に“現在の妻と離婚協議が最終段階”
NEWSポストセブン
1988年、『You're My Only Shinin' Star』で「第30回日本レコード大賞」金賞を受賞した中山美穂
【入浴中に不慮の事故】中山美穂さん、行きつけの焼肉店での”素の表情” 「いつも元気で素敵なまとめ役」だった 母と再婚した義父とも良好な関係
週刊ポスト
前途多難の国民の力代表・韓東勲氏(中央、時事通信フォト)
韓国戒厳令の後始末に奔走した与党「国民の力」韓東勲氏の娘に「MIT不正入学」疑惑 剥いても剥いても疑惑が出てくる“タマネギ男”が追及する泥仕合
週刊ポスト
取材に応じた「釜ヶ崎地域合同労働組合」委員長の稲垣浩氏(筆者撮影)
大阪・西成“あいりん総合センター”建て替えで路上生活者が「強制退去」 抗議活動を行う武闘派労働組合委員長が告白
週刊ポスト
中国発の飲食チェーンである「楊国福マーラータン」のマーラータン(麻辣湯)
〈キモすぎガチで声出た〉虫混入騒動の人気麻辣湯専門店、店員は「虫は野菜に入ってた。洗っているし今はもう大丈夫」実際は乾麺に…運営会社は「調査が終わっていない」と回答
NEWSポストセブン
田村瑠奈容疑者の猟奇的な側面が明らかになってきている
頭部切断事件・田村瑠奈被告(30)は自分の頬に切り込みを入れ…“あちらの世界”の恋人・ジェフの存在と“禍神さまの修行”
NEWSポストセブン
二階俊博・元幹事長の三男・伸康氏が不倫していることがわかった(HP/Instagram)
二階俊博・元自民党幹事長、“後継者”三男・伸康氏の不倫にコメント「知りません」 お相手女性の両親にはすでに“公認の仲”
NEWSポストセブン
北九州市の「マクドナルド322徳力店」で、中学生の男女2人が男に刃物のようなもので刺され、女子中学生が死亡した
《北九州市ファストフード2人死傷》女子中学生(15)は苦しそうにうずくまり…被害者の知人は慟哭「すごく真面目で可愛いくて、家族思いで…それだけはわかってほしい」
NEWSポストセブン
結婚後初めての誕生日を迎えた真美子夫人
大谷翔平、結婚後初の真美子さんのバースデーで「絶景」をプレゼントか 26億円で購入したハワイの別荘は青い海と白い砂浜を堪能できるロケーション
女性セブン
司忍組長も姿を見せた事始め式に密着した
《山口組「事始め」に異変》緊迫の恒例行事で「高山若頭の姿見えない…!」館内からは女性の声が聞こえ…納会では恒例のカラオケ大会も
NEWSポストセブン