芸能

【対談】『スチュワーデス物語』から40年 堀ちえみのがん闘病に涙した風間杜夫「いまはちえみちゃんの方が、ぼくの人生の教官です」 

歌手・タレントの堀ちえみ(左)と俳優の風間杜夫(右)

歌手・タレントの堀ちえみ(左)と俳優の風間杜夫(右)

 著名人が憧れの“あの人”と対談するシリーズ「私の推しメン対談」。今回は歌手・堀ちえみが俳優・風間杜夫にラブコールを送った。1983~1984年に放送されたテレビドラマ『スチュワーデス物語』(TBS系)で共演した2人。日本航空(JAL)のスチュワーデス(客室乗務員)訓練生と教官による恋と成長を描いたこのドラマは当時、最高視聴率26.8%を記録し、「教官!」「ドジでノロマな亀」などの流行語を生むなど社会現象を巻き起こすほどの人気を博した。ドラマ終了から今年で40年、共演後の2人の関係性、そして堀の闘病について語る。【全3回の第3回。第1回から読む】 

ドラマで培った根性で病を克服! 

堀:『スチュワーデス物語』での共演後も、節目ごとに風間さんとはご縁がありました。1984年の『NHK紅白歌合戦』に初出場したとき、審査員が風間さんでしたし、2020年8月の『24時間テレビ 愛は地球を救う43』(日本テレビ系)で闘病後、初めて歌を披露したんですが、そのときのナレーションも担当してくださった。 

〈堀は2019年にステージ4の口腔がん(舌がん)と診断され、舌の6割以上を切除。風間はこのとき、堀にメッセージを贈った〉 

風間:ちえみちゃんのブログを読んだら、病への闘志がうかがえた。いつの間にこんなに成長したのかと、涙が止まらなくなりましたよ。千秋のようにあきらめない姿を見せてほしいと、エールを送らせてもらいました。 

堀:『スチュワーデス物語』の撮影で培われた根性があったからこそ克服できたんだと思います。 

風間:いまもリハビリを続けているの? 

堀:はい、舌の再建手術をしたのですが、舌根(舌の付け根)だけが残っている状態なんです。血管がつながっていても神経がつながっていないので、これまで通りには動かせない。舌根を鍛えて音を1音1音作り直して発語しないといけない。初めは2~3音しか発音できなかったんですが、そのうち絵本が読めるようになり、去年はついにライブを開催できるまでになりました。リハビリは5分でもいいので、毎日続けることが大切なんです。 

風間:大したもんだ。いまはちえみちゃんの方が、ぼくの人生の教官です。 

〈今年もライブに挑戦するという堀。そして、75才にしてひとり芝居を行う風間。2人ともやりたいことはたくさんあるという〉 

堀:風間さんとまた共演したいです。『スチュワーデス物語』のその後を描いたドラマなんてどうでしょう? 

風間:千秋が社長になっていたりしてね。それで村沢教官もまだ現役でパイロットをやっているの(笑い)。 

堀:おもしろそう。ぜひ実現させましょう! 

(了。第1回から読む) 

【プロフィール】 

風間杜夫/俳優。1949年東京都生まれ。13才まで子役として活躍。1972年、日活ロマンポルノから“風間杜夫”としてデビュー。1974年、大河ドラマ『勝海舟』(NHK)でテレビドラマ初出演。以降、映画『蒲田行進曲』をはじめ話題作に出演。2010年には紫綬褒章を受章。[出演スケジュール]10月11~17日、東京・下北沢本多劇場にて『風間杜夫ひとり芝居 カラオケマン ミッション~インポッシブル ~牛山明、バンコクに死す』を公演予定。 

堀ちえみ/歌手・タレント。1967年大阪府生まれ。15才のとき『潮風の少女』でアイドル歌手デビュー。小泉今日子や中森明菜らと同期で「花の82年組」といわれた。1983年にテレビドラマ『スチュワーデス物語』(TBS系)で“大映ドラマ”に初主演し、一躍人気に。2019年、口腔がんのため芸能活動を休業して療養。2020年1月3日、芸能活動復帰。[出演スケジュール]10月29日、東京・渋谷duo MUSICEXCHANGEにてライブ『CHIEMI STYLE 2024~Autumn~』を開催予定。 

取材・文/土田由佳 撮影/政川慎治 

女性セブン20241010日号 

関連キーワード

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト