ライフ

アジアコスメがポストコロナで急拡大、韓国コスメの輸入は前年から2割以上の増加、矢野経済研究所が新トレンドを報告

アジアコスメがポストコロナで急拡大(写真/イメージマート)

アジアコスメがポストコロナで急拡大(写真/イメージマート)

 韓国や中国などのアジアコスメが新たなトレンドとして存在感を示している。矢野経済研究所が9月18日に日本国内の化粧品の調査結果の中で大きなトレンドとして報告した。

タイのコスメも人気に

 国内化粧品市場はコロナ禍の2020年度に大きく落ち込んだが、その後、徐々に回復してきた。矢野経済研究所の最新調査によれば、2023年度の日本国内の化粧品市場規模は2兆4780億円に達し、前年度比で104.6%の成長を達成したと予測された。

※化粧品市場は、スキンケア、ヘアケア、メイクアップ、男性化粧品、フレグランス化粧品から構成されている。

 そうした中で、人気を急拡大させているのがアジアコスメだ。同研究所の調査によると、2023年度は韓国や中国を中心としたアジア各国からの化粧品の輸入が増加し、日本国内のアジアコスメへの支持が高まっている。このようなアジアコスメの人気の影響もあり、2023年度のメイクアップ市場は前年比で4.6%増加して4650億円となっている。

 同研究所によると、韓国コスメは2023年に輸入金額で959億6200万円に達し、前年比123.8%という大幅な増加を記録した。これはフランスを抑えて国別で1位に立つ結果となった。また、中国からの輸入も前年比116.9%で498億5300万円と順調に伸びている。タイのコスメも7.3%増加。台湾のブランドは2%減少したものの一定の支持を集めている。

美容に新しいトレンド

 ヒフコNEWSで伝えているように、以前から韓国コスメに代表されるKビューティーは、スキンケアやメイクアップの両分野で独自のトレンドを発信し、世界的な人気を博している。動画やSNSなどで海外の美容に触れる機会が増え、コストパフォーマンスにも優れていることで、手に取る人が増えていると考えられる。

 ヒフコNEWSが富士経済の調査からコスメのトレンドをまとめているが、その調査では次のようなポイントが挙げられている。

需要が伸びた商品:ファンデーション、メイクアップベース、リップカラー、アイメイク
人気アイテムの特徴:ロングラスティング効果、つや感、色味を重視
高価格帯アイテムの人気:韓国コスメやインフルエンサーブランドで複数色を購入する傾向
ポイントメイクのトレンド:リップグロスでのつや感、眉メイクは「うす眉」が主流

 ポストコロナとアジアコスメの掛け合わせで新たなトレンドが生まれている部分がありそうだ。

 今後も、韓国を中心とするアジアコスメの人気は続くと予測される。矢野経済研究所の予測では、2028年度には国内化粧品市場がさらに成長し、2兆7400億円に達する見込みだ。

 アジアコスメの存在感は一層増す可能性もある。美容の方向性を考える上で、アジアコスメの動向は見逃せない。

参考文献

国内化粧品市場は回復基調が鮮明に、特にメイクアップやフレグランス市場の伸びが顕著に~2023年度の国内化粧品市場規模は前年度比104.6%の2兆4,780億円~

コロナ・パンデミックが世界の美容を変えた、その背景に韓国美容のトレンド

メイクアップ化粧品、コロナ前水準への回復続く、つや感や色味に関心、ボディケア製品も旅行やレジャーなどで人気高まる、富士経済がトレンド分析

美容液とシートパックに使われるスペシャルケアのお金が増加、背後にあるトレンドとは、美容医療への関心も影響、富士経済が2023-24年を分析

オーガニック美容品市場拡大中、DTCからブランド直営店での新たなトレンド、矢野経済研究所の報告

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
新政治団体「12平和党」設立。2月12日、記者会見するデヴィ夫人ら(時事通信フォト)
《デヴィ夫人が禁止を訴える犬食》保護団体代表がかつて遭遇した驚くべき体験 譲渡会に現れ犬を2頭欲しいと言った男に激怒「幸せになるんだよと送り出したのに冗談じゃない」
NEWSポストセブン
警視庁が押収した車両=9日、東京都江東区(時事通信フォト)
《”アルヴェル”が人気》盗難車のナンバープレート付け替えで整備会社の社長逮捕 違法な「ニコイチ」高級改造車を買い求める人たちの事情
NEWSポストセブン
地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン