ビジネス

【川崎 八丁畷・カクウチクボタ(久保田酒店)】街の進化と共に変容する創業100年超の老舗酒屋は「地域の人たちが笑顔を交わす場所」

 京急線とJRが乗り入れる川崎の八丁畷(はっちょうなわて)駅から徒歩2分ほど。シックな店構えの『久保田酒店』は、創業100年超の老舗だ。

 3代目の窪田(くぼた)隆太郎さん(53歳)は、「初代は『窪田』より読みやすい『久保田』を屋号にし、配達トラックを赤く目立たせて、工場街の名物にしたアイデアマンでした」と語る。その後、一大繁華街である川崎のホテルや飲食店など、約700店への卸売りに力を入れ、店は発展してきた。

 今年、市制100周年を迎えた川崎は、古くから東海道の宿場町で、ここ八丁畷は、松尾芭蕉が、江戸を離れ故郷・伊賀へ旅立つときに、門弟たちと別れた場所でもある。店の近くには、芭蕉が別れを惜しんで詠んだ「麦の穂を たよりにつかむ 別れかな」と刻まれた句碑が建立されている。八丁畷の地名は、八丁(870メートルほど)畷(田んぼ道)が続いていることに由来する。

 今なお賑やかに人が行き交うこの地で商い、栄えてきた久保田酒店だったが、3年前のコロナ禍で転機が訪れた。

 店主は語る。

「酒類販売がほぼ止まりまして、酒屋としては、この先の日々を考える大きな契機となりました。従業員の生活をどう守ろうかとも悩みました。その時期、うちの倉庫には、売れないお酒が溜まりましてね、そうしたところ、ある日、従業員のひとりから『ガレージセールをやりたい』とアイデアが出たんです」

 配達業務が止まった中、店で酒類のセールを開催した。「酒を買いに来てくれた近隣住民の方たちと改めて顔を合わせて、声を聞いて、会話をしながらの商売は、とても活気が出たんです。うちで働く皆が、やってよかったと口々に言いました」(店主)。

「この店を、地元の人に喜ばれる酒屋の原点に戻そう」という気持ちが高まったのだと振り返る。

 そこからの行動は早かった。それまで、店は、お弁当なども販売する「よろずストア」として営業してきたが、趣を一気に変えて、「立ち飲みができるお酒の専門店」に大改造したのだ。

「人と人が笑顔を交わす場所にしたくて」と想いがこもった店は、2021年4月に、酒蔵をイメージした、黒基調のモダンな角打ちへと変わった。

シックな店構え

シックな店構え

 紫の大きな店頭幕が目立つ新店舗が完成すると、近所に住む人からは、「変わると聞いたけど、まさか、こんな別の感じになるとはびっくりです。うちからすぐのところに、いい雰囲気のお店ができてうれしい」(40代)、「子育てを一旦忘れて、デート感覚で、ここで一杯やれるのはいいね」(40代の夫婦)と、評判も上々で、「家飲みの延長としては最高!」と人出が少しずつ戻ってきた。

別々でやってきた客らが、皆一緒になって語り合う

別々でやってきた客らが、皆一緒になって語り合う

 新商品や新メニューも次々と用意するなど、趣向を凝らしていたら、自然と客と店の人との交流が生まれたり、客同士がお酒の情報をやりとりしたりするサロンの雰囲気ができてきたという。

 ここ八丁畷で生まれ育ったという常連(70代)は、「子供の頃から知ってる酒屋が、よくもまあ、こんなにきれいにオシャレに大変身したもんだ。時代は変わるよね」と変化を楽しみながら酒を傾けている。 

長く地元で暮らす常連客も新規の客も笑顔

長く地元で暮らす常連客も新規の客も笑顔

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト