パナソニックが2017年から発売している、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」。本製品は「次亜塩素酸」を用いて室内の除菌【※1 ※2】・脱臭を行う機器で、次亜塩素酸とは食材の洗浄や水道水の浄化などに役立つ成分だ。
優れた除菌・脱臭パワーを誇る「ジアイーノ」に今回、コンパクトサイズが登場。その仕組みを解説する。
まずは、タンクに入れた水道水と塩(付属のタブレット)を電気分解し、次亜塩素酸水溶液を生成する。
「汚れの分解により水溶液中の次亜塩素酸が消費されるため、電解生成を繰り返し、安定して効果が得られるようにしています」(同社空質空調社マーケティング本部の成瀬淳基さん・以下同)
次に、菌・ウイルス・花粉・ハウスダストなどで汚れた空気を吸引し、フィルターで捕集。続いて空気の除菌と洗浄脱臭を行う。
「吸引した空気と生成した次亜塩素酸水溶液をフィルターで接触させ、浮遊菌【※1】やペットのにおい、ウイルスを抑制【※3】します。
最後にきれいな空気とともに『気体状次亜塩素酸』を放出。お部屋に付着した菌やにおいを抑制【※2】します」
放出される次亜塩素酸の濃度は0.1ppm未満で、空気中の塩素ガスの環境基準(0.5ppm ※4)より低い。これは外部の機関にてさまざまな検証も実施。子供やペットがいる空間での使用に配慮した仕様になっている。また、放出されるのが気体状なので、室内の壁や服などを濡らす心配はない。
本製品は電極が劣化しにくい「新・電流制御システム」を搭載。適用床面積18畳の能力を保持しながら、本体は従来比1/3サイズ【※5】を実現。設置面積はわずかA4サイズだ。また、約5.7kgと軽いため持ち運びしやすく、リビングや玄関、クローゼットなど置き場所を選ばない。
また、排水頻度は従来機種の週1回から月に1回とメンテナンスの手間が軽減。排水トレーは凹凸の少ないフラットタイプのため、細部まで洗いやすい。
「水のたまる部分が次亜塩素酸で満たされているので、カビやぬめりが発生しにくい。トレーやフィルターなど水回りのお手入れは半年に1回でOKです」
空間を“丸洗い”できる本製品。空気が乾燥する時季のマストアイテムになりそうだ。
※1:浮遊菌の場合、本体内の次亜塩素酸水溶液による、約6畳の密閉空間、約35分後の効果。
※2:付着菌の場合、放出した気体状次亜塩素酸による、約18畳の居室空間、約12時間後の効果。
※3:浮遊ウイルスの場合、本体内の次亜塩素酸水溶液による、約6畳の密閉空間、約30分後の効果。
*1~3の検証機種は「F-ML4000B」。
※4:「EUリスク評価書」より。
※5:「F-MV4300」の体積との比較による。●数値は、実際の使用空間での試験結果ではない。●喫煙環境では次亜塩素酸の濃度が不足し、除菌・脱臭効果が低下する。● 脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なる。
【DATA】
『次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」F-ML4000B』/パナソニック/7万6230円(編集部調べ)
本体外形寸法/高さ450×幅280×奥行185mm
本体質量/約5.7kg(タンク空時)
タンク容量/約0.9L
適用床面積の目安/〜18畳(〜30平方メートル)
集じんの適用床面積/〜8畳(〜13平方メートル)
8畳の清浄時間/30分
カラー/ホワイト、ダークグレー
塩タブレットが約100粒付属。
取材・文/藤岡加奈子
※女性セブン2024年12月12日号