芸能

《好きな女性アナにランクイン》田村真子、江藤愛の2トップに若手も続々成長!なぜTBS女性アナは令和に躍進したのか

「好きな女性アナウンサーランキング2024」でTBS初の1位に輝いた田村真子アナ(田村真子のInstagramより)

「好きな女性アナウンサーランキング2024」でTBS初の1位に輝いた田村真子アナ(田村真子アナのInstagramより)

 かつては退局者が続出するなど、“最もアナウンサーが活躍できないテレビ局”などと揶揄された TBSが、ここ最近、女性アナの活躍がめざましい。どんなきっかけで女性アナたちが躍進するようになったのか? その背景についてコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 13日、「好きな男性アナウンサーランキング2024」が発表され、なかでも注目を集めたのはTBSのアナウンサー。2位に南波雅俊アナ、6位に赤荻歩アナ、10位に杉山真一アナがランクインする躍進を見せました。

 一週間前の6日には「好きな女性アナウンサーランキング2024」で田村真子さんがTBS初の1位に輝いたほか、2位も江藤愛アナのワンツーフィニッシュ。その他でも世代別・10-20代の5位に宇賀神メグアナがランクインしたほか、若林有子アナ、佐々木舞音アナ、吉村恵里子アナ、南後杏子アナなどの将来も嘱望されるなど黄金期に入った感があります。

 ただ、TBSは数年前まで「最もアナウンサーが活躍できないテレビ局」などと言われ、2010年代後半は退局者が続出するなど苦しい時期が続いていました。

アナウンサーの人気で言えば、2010年代まではフジテレビがトップを走り、それ以降は水卜麻美アナらの日本テレビと弘中綾香アナらのテレビ朝日が強い時期が続き、さらに有働由美子アナや田中みなみアナらフリーアナに人気が集まっていました。いつどんなきっかけで風向きが変わり、TBSの躍進がはじまったのでしょうか。

「女版・安住」の江藤愛を軸に

「好きなアナウンサーランキング」で言えば、風向きが変わりはじめたのは3年前の2021年で、江藤アナが36歳にして初めて8位にランクイン。女性アナウンサーが30代に入って初めてランクインするケースは少ない上に、『THE TIME』『ひるおび!』など報道・情報番組でのアナウンスと、音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』での親しみやすさの両面が評価されました。

さらに翌2022年には江藤アナが8位から3位にランクアップしたほか、田村アナが8位に初のランクイン。2023年には江藤アナが3位から2位、田村アナが8位から4位にランクアップし、今年のワンツーフィニッシュにつなげました。

かつて江藤アナは「女版の安住紳一郎アナになりたい」と語ったこともありましたが、ベテランの域に入った今、安住アナのような実力と人気を併せ持つポジションに定着。他局で言えば、テレビ朝日の大下容子アナ、テレビ東京の大江麻理子アナ、日本テレビの水卜麻美アナのような局の軸となる女性アナウンサーが認知されたことで、田村アナら若手アナが伸び伸びとやれる環境が整ったように見えます。

 それまでTBSの女性アナウンサーは小林麻耶アナ、田中みなみアナ、宇垣美里アナら「個性的なキャラクターが起用されやすく、人気者になっても退局してしまう」ほか、「チャンスに恵まれない人も、やはり退局してしまう」という時期が続いていました。

 その背景にあったのは、「一部の人気アナに仕事を集中させる」「知名度のあるフリーアナを番組の顔として起用する」という制作サイドの偏った起用。他局が1年目から若手アナを次々に抜てきする一方、TBSは今をときめく田村アナですら仕事に恵まれないなど自局アナウンサーの起用が少なく、不満の声が外部に漏れるようなケースもありました。

 しかし、令和に入ると一転して、朝や昼の報道・情報番組から夜のバラエティまで若手アナの起用が進みました。ただ決してアイドルのような扱いはせず、アナウンス力をベースにしつつ親しみやすさを感じさせるような演出が見られ、最近は他局以上に若手アナが伸び伸びとした姿を見せている感があります。

関連キーワード

関連記事

トピックス

真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン