1987年の騎手デビューから34年間にわたり国内外で活躍した名手・蛯名正義氏は、2022年3月から調教師として活動中だ。蛯名氏の週刊ポスト連載『エビショー厩舎』から、馬券の種類についてお届けする。
* * *
早いもので今週末はもう有馬記念。競馬ファンにとってはワクワクドキドキの1週間でしょう。これはメディアの人から聞いたのですが、2001年に僕がマンハッタンカフェで勝った時の枠連(2万680円)と馬連(4万8650円)はいまでも有馬の最高払戻額だそうです。もっともこれは2着のアメリカンボスが人気薄だったからですが、2007年にマツリダゴッホで勝った時の馬単(6万9020円)も有馬記念史上第1位だそうですよ。終わりよければすべてよしではないけれど、みなさん馬券を買って大いに夢を見てください。
僕がジョッキーになった頃、馬券は単勝・複勝と枠連しかありませんでした。それだと同枠の馬が取り消した時に不都合が生じますよね。なので圧倒的な人気になると予想される馬がいる時は、1つの枠に1頭だけしかはいらない単枠指定というのがありました。人気が集中しそうだなと思われる馬を指定していたわけです。
まだ若手だったのでそれほどの人気馬に乗る機会はありませんでしたが、2年目にインターナショナルジョッキーズという、いまでいう2勝クラスの外国人騎手招待レースがありました。騎乗馬を抽選で決めるのですが、僕が引き当てた馬が単枠指定になったことがありました。前走も同クラスだったし重賞でも上位に来ていたからでしょう。その通りレースはほとんど馬なりで勝ちましたね。
〈馬連が地域・レース限定でスタートしたのは1991年、1999年にワイド、2002年に馬単と三連複、2004年に三連単が発売されるようになる。〉
そもそも馬券はファンのもの。ジョッキーはもちろん調教師や厩舎スタッフもJRAの馬券は買えないので、システムや買い方もよくわかっていません。馬券の種類が増えていった過程は、調教師試験を受ける時には覚えたけれど、ジョッキーだった時には関係ないし、開業した今も関係ない。僕らがやることは同じですからね。ジョッキーと調教師はいつも勝つつもりでレースに臨みます。