国内

デヴィ夫人が設立「12(ワンニャン)平和党」 第一政策「犬猫の食用禁止」は有権者にどこまで刺さるのか

新政治団体設立。記者会見するデヴィ夫人(中央)(時事通信フォト)

新政治団体設立。記者会見するデヴィ夫人(中央)(時事通信フォト)

 選挙には分かりやすいキャッチコピー、スローガンが大衆へのアピールにむいているといわれる。そのため、トランプ米大統領の「Make America Great Again」のように、覚えやすいワンフレーズを候補者は繰り返す。先日、デヴィ夫人が設立を宣言した政党が掲げる政策は、どんな訴求力が見込めるのか、臨床心理士の岡村美奈さんが分析する。

 * * *
「私は動物愛護を第一の使命として、ワンニャン平和党の設立を宣言いたします」。デヴィ夫人ことデヴィ・スカルノ氏が2月12日、都内で記者会見を開き「12(ワンニャン)平和党」の結成を発表した。7月に行われる参院選選挙で国政への進出を目指すというが、政策の第一は「犬猫の食用禁止の明確な法制化」。この政策、いったいどれほどの日本人に共感されるだろうか。

 会見に現れたデヴィ夫人は華やかで鮮やかなターコイズブルーのスーツを着用、12平和党の政党マークだろう12のロゴと同じ色だ。選挙対策委員長に就いた選挙プランナーの藤川晋之助氏のネクタイと、政党設立メンバーとして並んでいた藤村晃子氏のジャケットもターコイズブルー。この色が政党のイメージカラーなのだろう。青空や澄んだ海をイメージさせるこの色は、清涼感があり開放的でクリエイティブ、冷静さと柔軟性をイメージさせる色。爽やかでリラックスさせる色ともいうターコイズブルーと、政党として掲げた第一の政策がしっくりとこない。因みにこの色が持つ意味には自己過信や独りよがり、ナルシストなどもあるといわれる。

 記者会見には共同代表として世界愛犬聯盟の会長で実業家、中国出身の堀池宏氏の姿もあった。世界愛犬聯盟は犬肉や猫肉の食用を禁止する法律制定を各国に求めており、2018年には日本でもその法制化を求めたことがあるという。中国や韓国を始めアジアのいくつかの国で犬食の習慣や文化を見てきただろう堀池氏とデヴィ夫人だけに、犬肉や猫肉の食用禁止は早々に解決すべき重要な問題なのだろう。

 産経新聞のオンライン版『デヴィ夫人、参院選出馬に向け帰化申請 犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立』というタイトルの記事には、「犬食を禁止する法律はなく、食品衛生法上、安全性が確保されれば、流通、販売できる」とある。だが農林水産省の検疫統計では、平成29年の20トンを最後に中国やベトナムから輸入されていないという。それでも国内では主に外国人向けに犬肉を提供する店があるらしい。

関連キーワード

関連記事

トピックス

春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン