ライフ

【新刊】口笛世界チャンピオンに最相葉月氏が迫る!その奥深い魅力を掘り起こす『口笛のはなし』など4冊

YouTubeで武田さんの「チャルダッシュ」の口笛演奏を聴き、超絶技巧にひっくり返る

YouTubeで武田さんの「チャルダッシュ」の口笛演奏を聴き、超絶技巧にひっくり返る

 暖かい日が増えてきて、散歩でもしたい季節ですが、外に出ると花粉が……という人も多いのでは? そんないまだからこそ、部屋の中で花粉を避けて読書をしましょう。オススメの新刊4冊を紹介します。

『口笛のはなし』武田裕煕✕最相葉月/ミシマ社/2200円

 武田さんは口笛の元世界チャンピオン。最相さんとの対談の目次を眺め、すぐに実践編に飛んで口笛吹きになりたいと気がせくが、口笛の世界史や文化史、芸能史も面白い。口笛大国アイルランド、エストニアの口笛禁止、坂本九と口笛や、霊と口笛など書ききれないほど話題は広大。5カ国語を話す武田さんは超絶エリート。その教えもあって、口笛、音が出せるようになりました!

 

キーワードはふたりの“みちる”。地縁や知縁がこのサスペンスを優しくする

キーワードはふたりの“みちる”。地縁や知縁がこのサスペンスを優しくする

『月とアマリリス』町田そのこ/小学館/1870円

 東京で宿願の事件記者になったものの、ある事件で自罰感情に苛まれ、失意のうちに故郷の北九州に戻った飯塚みちる。元恋人で元上司の堂本宗次郎から電話がかかってくる。地元の山中で発見された白骨遺体の事件をルポしないかと。地縁や知縁が歯車になる著者初のサスペンスながら、その興趣以上に女性達の様々な(悲痛な、寛容な、利他的な)ヴォイスが心に残る新境地作。

本当の自分とは異なっても、「寛容で知恵のある年長者」として振る舞うべし

本当の自分とは異なっても、「寛容で知恵のある年長者」として振る舞うべし

『祖父母の品格 孫を持つすべての人へ』坂東眞理子/朝日新書/924円

「おばあちゃん仮説」というのがある。閉経女性が若い女性の子育てを応援すると子供が多く生まれるのだとか。孫育てにはポイントが。肯定する、褒める、経験や知恵という「無形資産」を授けるなど。AI進化の時代でも嘘をつかない、約束を守る、困っている人を助けるなど人間として大事なものは普遍だからだ。タマゴ(他人の孫)ちゃんも支えようというのも著者らしい理念。

江戸川区を舞台にした荒川青春シリーズ。『ひと』『まち』に続く第3弾は兄妹物語

江戸川区を舞台にした荒川青春シリーズ。『ひと』『まち』に続く第3弾は兄妹物語

『いえ』小野寺史宜/祥伝社文庫/902円

 三上傑、25歳。妹がデート中に事故に遭い、左足が少し不自由に。車を運転していたのは傑の中学からの友人、大河だった。事故後の家族間のぎくしゃく、大河への複雑な思い、職場のパートさんとの軋轢など、日常に巣くうモヤモヤで物語は進むが、特筆すべきは登場人物達が気持ちを言語化する時の濁りのなさ。だからモヤモヤの晴れ方に邪念がなく、温かい。次も読みたい。

文/温水ゆかり

※女性セブン2025年3月27日・4月3日号

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン