ライフ

ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談【第22回】「女が勉強しても仕方ない」「女がお酌をするのは当たり前」時代錯誤な男性の考え方を改めさせるには?

「ヨガの母」「宇宙の母」という意味を持つ「ヨグマタ」。ヨガのマスターとして与えられた尊称を持つ相川圭子さんが読者のお悩みに答える、週刊ポストでの人生相談連載。第22回目の相談はこちら──。

Q:私は九州に住んでいますが、若い頃から「男尊女卑」を強く感じて生きてきました。いきたい大学があったのに、「女が勉強しても仕方ない」と父親から浪人を許してもらえず、今のパート先の店長は仕事で少しミスをすると「だから女は」となじり、飲み会でも「女がお酌をするのは当たり前」と平然と時代錯誤なことを言います。こういう男性はどうすれば女性への考え方を改めるのでしょうか。(59歳、パート)

心を開き、愛をもって振る舞えるようになればその新しい生き方で男性の態度も変わるはず

A:世間にはまだまだ「女性だから」と性別で区別する男性もいるかもしれませんね。一方で、女性が高学歴を収めることや社会で活躍することを好意的にみる男性もいます。人の数だけ、価値観があるものです。

 もしもお酌を促されたら深く考えず、気軽に応じてみるといいでしょう。有能な人材でもサービス精神は必要です。フットワークを軽く、明るく行動すれば気持ちの切り替えや気配りもうまくなる。相手から学び、向上の糧とするのです。

 腹を立てても時間の無駄です。負の感情はあなたの波動を濁らせ、相手にもマイナスの波動として伝わります。その反動で、彼らがあなたを厳しくジャッジしているとも考えられます。

 人は生まれながらの性があり、女性であることを理由にしていては前へは進めません。あなたというひとりの「人間」として、いかに生きるのか。自分がどうあるべきかが大切ですよ。

 男尊女卑の考えに虐げられて理不尽さや窮屈さに長年苦しんできたことで、いつのまにか男性を批判して否定的になってはいないでしょうか。周囲の態度に反発するあまり、人としての思いやりに欠けてしまっているかもしれません。

 まず相手を赦します。心を開いて自分から歩み寄ってみる。植え付けられた「女性だから」というイメージを捨てて、自分自身を愛します。自信を取り戻せば、男性を立ててあげる心の余裕も生まれるでしょう。すると、愛をもって振る舞える人間へと変容します。

 ヒマラヤ秘教のシッダー瞑想は自己と向き合い、生き方を根本から変える助けとなります。瞑想で内側を浄めることでプラスの波動が整い、輝きを増します。

 自分が生まれ変われば周囲の態度も変わります。彼らの考えに屈したのではなく、新しい生き方が彼らの中に愛を育み、自分へ還ってくるのです。能ある鷹は爪を隠す。平和な環境を築き、清々と、あなたらしく人生を謳歌しましょう。

【プロフィール】
相川圭子(あいかわ・けいこ)/女性で史上初めて「究極のサマディ(悟り)」に達した、現在世界で会える唯一のヒマラヤ大聖者。5000年の伝統をもつヒマラヤ秘教の正統な継承者で、2007年にはインドスピリチュアル協会から最高の聖者の称号「マハ・マンダレシュワル」を授かる。2016、17年には国連本部で主賓として平和のスピーチも行なった。TBSラジオ『相川圭子 幸せへのメッセージ』にレギュラー出演中。著書は累計100万部を超える。

協力:サイエンス・オブ・エンライトメント https://www.science.ne.jp/

※週刊ポスト2025年5月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン