芸能
2025.04.26 13:00
NEWSポストセブン
「予算は潤沢、テレビ局員は恵まれている?」TBSドラマプロデューサー佐井大紀が考える「テレビ局の優位性」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】
▼スクロールで次の画像
TBSプロデューサーの佐井大紀

『おかあさん』第236話「汗」(デジタル修復版)より。実相寺のこだわりが垣間見える

『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』より。佐井は寺山修司の演出を再現した

『方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~』より。「カルト教団」として大バッシングを受けた謎の集団に迫った

「ドキュメンタリーでは“インフォメーション”が求められてしまうんです」(佐井)

『おかあさん』第184話「生きる」より。後の実相寺組常連が集結している

「TBSレトロスペクティブ映画祭 実相寺昭雄特集」5月2日(金)Morc阿佐ヶ谷ほか順次ロードショー

「「単純にフィルムの映像が好きというのもあるんですけど、星野源さんや大瀧詠一さんも自覚的にされていることだと思いますが、“今ある豊かさ”を縦軸で考えるようにしています」(佐井)

「スポーツには全然興味がなかったんですけど、最近、力道山のことを調べ始めたらめちゃくちゃ面白くて」(佐井)

「「むしろ今すごく興味があるのは、ホームドラマです。山田太一や向田邦子のホームドラマを見返してみると、すごくサスペンスフルなんですよね」(佐井)
