女性セブン一覧/435ページ

【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

『もしバナゲーム』は“人生の最期”をリアルに疑似体験可能
『もしバナゲーム』は“人生の最期”をリアルに疑似体験可能
 ある日突然、病院から連絡が来て「親御さんが運ばれて助かる見込みは五分五分。人工呼吸器はどうしますか?」などと聞かれてパニック…という事態が今、現実に日本中で起きているという。亀田総合病院の在宅診療科…
2018.08.07 07:00
女性セブン
殺人事件、転落事故、溺死、食中毒… BBQに潜む数々のリスク
殺人事件、転落事故、溺死、食中毒… BBQに潜む数々のリスク
《BBQコスパコーデ》《お取り寄せの名品BBQグッズ10選》《有名シェフたちが提案するBBQお手軽レシピ》── 連日の猛暑をものともせず、雑誌を開けばそんな特集が目白押しだ。 待ちに待った夏休み、ママタレたちもこ…
2018.08.07 07:00
女性セブン
ネコの尿量が2倍に… 腎臓病や甲状腺機能亢進症の可能性も
ネコの尿量が2倍に… 腎臓病や甲状腺機能亢進症の可能性も
 今やペットは家族の一員。大事に育てられ、猫は15.3才と長寿、高齢化が進んでいる。猫と長く共に生きるためのチェックポイントを、Tokyo Cat Specialists院長・山本宗伸さんと、東京猫医療センター・服部幸さんに…
2018.08.06 16:00
女性セブン
伯母が亡くなる前日の病室、厳かな雰囲気で天使がいるみたい
伯母が亡くなる前日の病室、厳かな雰囲気で天使がいるみたい
 83才の認知症の母を介護するN記者(54才・女性)。そんな母は夫、姉を看取ったことが、死生観に大きな影響を与えている。親しい人の最期を看取ってきた母にとって、死とはどんな意味を持っているのだろうか。N記…
2018.08.06 16:00
女性セブン
新宿末廣亭・席亭、落語は基本的に悪いヤツは出てこない
新宿末廣亭・席亭、落語は基本的に悪いヤツは出てこない
『ツレがうつになりまして。』(幻冬舎)などの作品がある漫画家・細川貂々(てんてん)さんが初めて落語をテーマにしたコミックエッセイ集『お多福来い来い』(小学館)が発売された。そこで、新宿末廣亭・4代目席亭…
2018.08.06 16:00
女性セブン
定年後にも働き続ける人が注意すべき「28万円と46万円の壁」
定年後にも働き続ける人が注意すべき「28万円と46万円の壁」
 定年後の老後生活の大きな柱となるのが年金。とはいえ、年金だけでは生活できないことも多いため、再雇用・再就職などで働き続ける人は少なくないだろう。その場合、給与の額によっては年金の受給額が減ってしま…
2018.08.06 16:00
マネーポストWEB
金魚すくい名人が教えるポイの選び方、動かし方と裏ワザ
金魚すくい名人が教えるポイの選び方、動かし方と裏ワザ
“金魚すくい”といえば、夏祭りの定番! でも、上手にすくえないというかたも多いのでは? 今回は、金魚すくいの達人に、ポイ(金魚をすくう道具)の選び方から動かし方まで、誰でも簡単に金魚がすくえる裏ワザを…
2018.08.06 11:00
女性セブン
【著者に訊け】国境なき医師団の看護師が綴った奮闘の記録
【著者に訊け】国境なき医師団の看護師が綴った奮闘の記録
【著者に訊け】白川優子さん/『紛争地の看護師』/小学館/1512円【本の内容】〈海の向こう側には、私たちが目を覆い、耳をふさぎたくなるような現実がある。国境なき医師団に参加し始めた2010年以来、戦争の被害…
2018.08.06 07:00
女性セブン
「日本人の急須離れ」で誕生したタバコがモチーフのお茶
「日本人の急須離れ」で誕生したタバコがモチーフのお茶
『Chabacco』は、たばこのパッケージをモチーフにした、スティックタイプのお茶。デザインやネーミングのユーモラスなアイディアだけでなく、本格的なお茶を手軽においしく楽しめる逸品でもある。ぜひ『Chabacco』…
2018.08.06 07:00
女性セブン
天童よしみ、人工股関節の母親を大阪の実家で献身介護
天童よしみ、人工股関節の母親を大阪の実家で献身介護
 天童よしみ(63才)の母・筆子さん(85才)が緊急手術を受けていたことがわかった。「筆子さんが庭仕事中に転倒して、腰を強く打ち付けて動けなくなったんです。筆子さんはすぐに病院に入院して、両脚に人工股関…
2018.08.06 07:00
女性セブン
名越康文氏 『ツレうつ』作者の落語コミックエッセイを絶賛
名越康文氏 『ツレうつ』作者の落語コミックエッセイを絶賛
 漫画家・細川貂々(てんてん)さんが初めて落語をテーマにしたコミックエッセイ集『お多福来い来い』(小学館刊、1296円)が話題になっている。そこで精神科医の名越康文さんが、その魅力を語る。【評者】名越康…
2018.08.05 16:00
女性セブン
体を舐める、目をこする……猫の仕草に隠された病気のサイン
体を舐める、目をこする……猫の仕草に隠された病気のサイン
 今やペットは家族の一員。大事に育てられ、猫は15.3才と長寿、高齢化が進んでいる。年をとるごとに体調を崩しやすくなるのは人間と同じ。そんな猫の異変に気づいた時、どうすればいいのか? 「よくある症状」別…
2018.08.05 16:00
女性セブン
メーガン妃にキャサリン妃がイラッ、英国王室「嫁嫁戦争」
メーガン妃にキャサリン妃がイラッ、英国王室「嫁嫁戦争」
 近頃、イギリスの王室では、プリンセスの間に不穏な空気が漂っているという。英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子さんが語る。「この5月にヘンリー王子と結婚したメーガン妃(36才)に対し、ウイリアム王子の…
2018.08.05 16:00
女性セブン
たかがパンツ、されどパンツ… 我が家の「パンツの捨て方」緊急調査
たかがパンツ、されどパンツ… 我が家の「パンツの捨て方」緊急調査
 洋服のようにハッキリとしたトレンドがない下着は外から見えないので、去年のものだろうと5年前のものだろうと着用可能。それだけに、古い下着の捨て時がつかめず、いつまでもたんすに入れたままという人は多いの…
2018.08.05 15:00
マネーポストWEB
U字工事が実感する俳句の人気、Eテレ俳句番組MC歴は5年
U字工事が実感する俳句の人気、Eテレ俳句番組MC歴は5年
 人気テレビ番組『プレバト!!』(TBS系)の影響もあり、人気が高まっている俳句。NHK Eテレの『俳句王国がゆく』の司会が5年目に突入したお笑いコンビ・U字工事の2人が、俳句の楽しさや人気ぶりを語った。益子卓郎…
2018.08.05 07:00
女性セブン

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト