週刊ポスト一覧/1607ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

忙しくて親孝行をサボった61歳男性「後悔してる」と肩落とす
2年前、母親を94歳で亡くした男性は、「よく年寄りは孫が可愛いと言いますがね、それは中学生頃までですよ」としみじみ語った。 確かに孫も10代後半になると、自分の世界ができる。成人した孫と遊びに出かける…
2013.10.07 16:00
週刊ポスト

本来医療品であるべき「義歯」 現状雑貨扱いで中国から輸入
【書籍紹介】『「中国製品」の闇』鈴木譲仁/集英社新書/735円 衣料品や食品ほか日本は中国からたくさんの製品を輸入しているが、実は「義歯」もそのひとつ。本来医療品であるべき「義歯」だが雑貨扱いで輸入され…
2013.10.07 07:00
週刊ポスト

安倍首相 消費増税の一方で法人税減税は明確な企業優先政治
安倍晋三首相は、10月1日、会見を開き、来年4月から消費税率を8%に引き上げることを表明した。 首相は増税の使途について、「消費税で安定した財源を確保し、社会保障を維持・強化していく。消費税収は社会保障…
2013.10.07 07:00
週刊ポスト

石巻で被災した自由の女神像 取り壊しも保存も決まらぬ現状
東日本大震災から2年半。いまなお懸命の復興活動が続くなか、保存を巡る議論が高まっているのが震災遺構である。未曾有の大惨事を風化させないためにも残すべきという意見がある一方、「思い出したくない」「見る…
2013.10.07 07:00
週刊ポスト

出所の許永中氏「日本でやることたくさんある」と決意を語る
9月30日、韓国籍の実業家・許永中(きょえいちゅう・66)氏が韓国のソウル南部矯導所を出所した。「闇の帝王」「裏社会の代理人」「浪速の怪人」など様々な異名をほしいままにした大物仕事師出所のニュースは日韓…
2013.10.07 07:00
週刊ポスト

中国の警察 汚職の摘発は前年比12.5%増でその優秀さを証明
中国共産党中央規律検査委員会と監察省によると、昨年、汚職などの規律違反や違法行為で処分された党員や官僚は約16万人(!)。前年比で12.5%増だ。彼らによる不正蓄財のうち、昨年国が取り戻した金額だけでも7…
2013.10.07 07:00
週刊ポスト

全日本年金者組合委員長「年金受給平均額では生活できない」
安倍晋三首相は来年4月から消費税率を8%に引き上げ、増税さえすれば国民に安心・幸福の社会保障が待っているかのように語って見せた。「社会保障のための増税」がウソであることを示すのは、この10月分から年金…
2013.10.07 07:00
週刊ポスト

神宮の広島最終戦で前田智・宮本を愛した両ファンからエール
9月28日、神宮球場で行なわれたヤクルト広島戦は、ヤクルトファンにとっても、広島ファンにとっても生涯忘れられないものとなったに違いない。試合は延長12回の末に引き分け。22時を回ろうかという遅い時間だった…
2013.10.07 07:00
週刊ポスト

近鉄・鈴木啓示監督とエース・野茂英雄の確執が生まれた瞬間
1994年のシーズン開幕前、「今年は野茂と心中する」と公言した近鉄・鈴木啓示監督は、開幕投手に野茂英雄を指名。4月9日の西武球場での開幕戦で、野茂は8回まで西武打線をノーヒットに抑えた。 9回に近鉄が3点を…
2013.10.06 16:00
週刊ポスト

混浴流行も女性客待ち構える「待ち伏せワニ」目撃情報相次ぐ
ここ最近、若い女性の間で混浴が流行になりつつあるという。聞けば、混浴を楽しむ「混浴サークル」などというものを結成されているのだとか。しかし、素朴な混浴愛好家たちを困らせる存在が問題視されている。 …
2013.10.06 16:00
週刊ポスト

元モトクロス日本王者の美人オートレーサー「恋人はバイク」
最近、公営ギャンブルの世界にも美人選手が増えていると聞いた。本当だろうか? というわけで、本誌が見つけた美女の一人が、オートレースの益春菜だ。「新人だし、とにかく頑張るだけです! だから今は恋人は…
2013.10.06 16:00
週刊ポスト

軽量・コンパクト化と低価格化で支持集めるアウトドアウエア
空前のアウトドアブームである。専門店では色とりどりのアウトドアウエアが飛ぶように売れている。そのなかで、“山ガール”からシニア世代、そして本格的なアウトドア愛好家にまで幅広く支持されているウエアがあ…
2013.10.06 07:00
週刊ポスト

今後10年間の脳卒中の発症確率をある程度は予測できる計算法
現在、日本人の死因はがんがトップで、心臓病、肺炎と続き、脳卒中は4位だ。1960年代までは1位は脳卒中で、当時は塩分過剰による高血圧が原因の脳出血での死亡例が多かった。 その後、血圧コントロールが比較的…
2013.10.06 07:00
週刊ポスト

甘糟りり子「若くもない女の恋愛なんて美しいものではない」
【著者に訊け】甘糟りり子氏/『エストロゲン』/小学館/1680円 1年365日。うち28日に1度やってくる〈満月〉の夜が、彼女たちは怖くて堪らない。47歳―刻々と減りつつある“性別=メス”としての残り時間を、月の満…
2013.10.06 07:00
週刊ポスト

現役最年長の中日・山本昌(48) 引退を意識する条件を語る
現役最高齢となった中日ドラゴンズの山本昌投手(48)は、1993、1994年と2年連続で最多勝に輝いたが、その20年前よりも現在の方が投手としての技術に優れていると断言する。「投手としての技術も、投球フォームの…
2013.10.06 07:00
週刊ポスト
トピックス

《10年抗争がなぜ突然?》六代目山口組が神戸山口組との抗争終結を宣言 前兆として駆け巡った噂と直後に投稿された怪文書
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン

《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン

《“ショーンK復活”が話題に》リニューアルされたHP上のコンサル実績が300社→720社に倍増…本人が答えた真相「色んなことをやってます」
NEWSポストセブン

愛子さま、結婚に立ちはだかる「夫婦別姓反対」の壁 将来の夫が別姓を名乗れないなら結婚はままならない 世論から目を背けて答えを出さない政府への憂悶
女性セブン

【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン

追悼・小山正明さん 金田正一さん、米田哲也さんとの「3人合わせて『1070勝』鼎談」で「投げて強い肩を作れ」と説き、「時代が変わっても野球は変わらない」と強調
NEWSポストセブン

《大阪・関西万博「開幕日」のトラブル》「ハイジはそんなこと望んでいない!」大人気「スイス館」の前で起きた“行列崩壊”の一部始終
NEWSポストセブン

《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン

山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン

《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン

《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン