週刊ポスト一覧/1615ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

携帯対応トラブル 20~30代若手社員と40~50代管理職で多発
携帯対応トラブル 20~30代若手社員と40~50代管理職で多発
 急ぎの用件があるから電話しているのに、返事はメールという若い部下が増えている。携帯応対に関するトラブル──どの組織でも頭を悩ます問題のようだ。「こちらが5回ぐらい掛けるとやっと30分後に返事がある。それ…
2013.09.24 07:00
週刊ポスト
大人気くまモン 「着ぐるみ要員」をハローワークで求人し話題
大人気くまモン 「着ぐるみ要員」をハローワークで求人し話題
 拡大を続けている「ゆるキャラブーム」。巨万の富を生み出すキャラクターにとっての“タブー”に迫る。『ゆるキャラ論』(ボイジャー刊、共著)の著者でライターの犬山秋彦氏は「活動規模の小さいゆるキャラは、自…
2013.09.24 07:00
週刊ポスト
TV局入社の大物政治家娘 外見拘り渾名“フェラガモちゃん”
TV局入社の大物政治家娘 外見拘り渾名“フェラガモちゃん”
 日本テレビ社員でみのもんたの次男が窃盗容疑で逮捕された事件で、改めてテレビ局には有名人子弟が数多く在籍していることに注目が集まっている。「コネ入社」といわれつつ実力を発揮して活躍する人も多い。その…
2013.09.24 07:00
週刊ポスト
田中将大の球団新人記録更新の楽天則本 寮の夕食は「うまい」
田中将大の球団新人記録更新の楽天則本 寮の夕食は「うまい」
 今年のプロ野球は新人選手の活躍が目覚ましかったが、その彼らのフレッシュパワーの源となっているのが新人寮の「寮めし」だ。 例えば、東北楽天ゴールデンイーグルスの高卒選手が4年間過ごす泉犬鷲寮(宮城県仙…
2013.09.24 07:00
週刊ポスト
米国でIT用語を子供に名付ける親が急増 Hashtag、Excelなど
米国でIT用語を子供に名付ける親が急増 Hashtag、Excelなど
 最近は「光宙」(ぴかちゅう)、「羅舞」(らむ)、「夜舞刀」(やまと)、「稀羅璃」(きらり)、「魅留久」(みるく)など、どう読めばよいのかわからないキラキラネームが議論を巻き起こしているが、日本だけ…
2013.09.23 16:00
週刊ポスト
通算奪三振記録の金田正一 新聞一面取るため禁じ手投げ達成
通算奪三振記録の金田正一 新聞一面取るため禁じ手投げ達成
 大記録という「光」あるところには、必ずそれをお膳立てした者がいる。これは、球史に残る大記録の「影」となった者たちの物語である。 通算奪三振の世界記録(当時)が生まれたのは、1962年9月5日の巨人戦。国…
2013.09.23 16:00
週刊ポスト
巨万の富生み出すゆるキャラ 現在3000以上存在するとの推測
巨万の富生み出すゆるキャラ 現在3000以上存在するとの推測
「くまモン」が全国的な人気を集めるなど、単なる奇妙な着ぐるみたちが、気がつけば巨万の富を生み出している。「ゆるキャラブーム」は、どのように生まれ、どこに向かっているのか。 名付け親はイラストレーター…
2013.09.23 16:00
週刊ポスト
TV局「コネ採用」 即効性あるも長期的には創造性枯渇の恐れ
TV局「コネ採用」 即効性あるも長期的には創造性枯渇の恐れ
 日本テレビに勤務するみのもんたの次男(31)が、窃盗未遂容疑で逮捕された事件は注目を集めた。しかし驚くべきは、みのもんたの長男がTBS、次男が日テレと、2人の息子が揃ってテレビ局に在籍していたことだ。 …
2013.09.23 07:00
週刊ポスト
ゆるキャラ制作費は3万円や数百万円など様々 着ぐるみは60万
ゆるキャラ制作費は3万円や数百万円など様々 着ぐるみは60万
 滋賀県彦根市の「ひこにゃん」や熊本県の「くまモン」が全国的な人気を集めるなど、「ゆるキャラブーム」が続いている。このブーム、町興しを目指す地方自治体と、ビジネスチャンスと捉える企業や業者の思惑との…
2013.09.23 07:00
週刊ポスト
あまちゃん人気を宇野常寛氏が論考「GMTはAKBを超えたか?」
あまちゃん人気を宇野常寛氏が論考「GMTはAKBを超えたか?」
 空前のヒットとなったNHK朝ドラ『あまちゃん』。なぜかくも多くの日本人が夢中になったのか。評論家・宇野常寛氏が論考した。 * * *「あまちゃん」について語るべきことはあまりにも多いのですが、ここは編…
2013.09.22 16:00
週刊ポスト
みうらじゅん氏 2006年の「ひこにゃんビフォーアフター」指摘
みうらじゅん氏 2006年の「ひこにゃんビフォーアフター」指摘
 拡大を続ける「ゆるキャラブーム」。名付け親であるみうらじゅん氏が、現在のブームや「ゆるさ」の変遷について語った。 * * *「ゆるキャラ」に限らず、ブームと呼ばれるものはある程度、誤解がなきゃ発生…
2013.09.22 16:00
週刊ポスト
王貞治にシーズン最多HR許した投手 後に“王の恋人”になる
王貞治にシーズン最多HR許した投手 後に“王の恋人”になる
 大記録という「光」あるところには、必ずそれをお膳立てした者がいる。これは、球史に残る大記録の「影」となった者たちの物語である。 今回、ヤクルト・バレンティンにシーズン最多本塁打記録を破られた元巨人…
2013.09.22 07:01
週刊ポスト
マグロ完全養殖に成功の近畿大 事業が軌道に乗るまでの労苦
マグロ完全養殖に成功の近畿大 事業が軌道に乗るまでの労苦
 高級食材としておなじみのクロマグロが、いま長年の乱獲によって絶滅の危機にある。世界的な漁獲規制は年々厳しくなり、今年、日本でも水産庁が漁獲規制の強化を表明した。いよいよ“食べられなくなる危機”が迫る…
2013.09.22 07:00
週刊ポスト
TV局の有名人子弟社員 実力者多く「コネ入社」か否かは微妙
TV局の有名人子弟社員 実力者多く「コネ入社」か否かは微妙
 みのもんたの逮捕された次男が日本テレビ勤務だったことで、テレビ局に様々なジャンルのVIPの子弟が在籍していることに注目が集まっている。フジテレビには俳優・宇津井健の息子、ミュージシャン・かまやつひろし…
2013.09.22 07:00
週刊ポスト
「尖閣の中国船は悪くない」と発言の沖縄漁協幹部にスパイ疑惑
「尖閣の中国船は悪くない」と発言の沖縄漁協幹部にスパイ疑惑
 沖縄・尖閣諸島に近い八重山諸島であっても、尖閣周辺の海域まで漁に出るのに燃料代だけで10万円以上もかかる。それほど遠い漁場なのだが、鹿児島・指宿や沖縄・石垣島、与那国島の海人(漁師)たちは、尖閣を目…
2013.09.21 16:00
週刊ポスト

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン