週刊ポスト一覧/1616ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

6000人参加 都庁五輪招致報告会は8000人にメールで参加誘う
6000人参加 都庁五輪招致報告会は8000人にメールで参加誘う
 都庁前の広場は、人・人・人で埋め尽くされた。  東京五輪招致決定2日後の9月10日夜、東京都庁では招致団による報告会が行なわれた。新聞報道によれば、集まったのはなんと6000人! 猪瀬直樹・東京都知事、「…
2013.09.21 16:00
週刊ポスト
TV局 多数の芸能、政財、スポーツ界等のVIP子弟社員の名前
TV局 多数の芸能、政財、スポーツ界等のVIP子弟社員の名前
 日本テレビに勤務するみのもんたの次男が、窃盗未遂容疑で逮捕された事件は注目を集めた。しかし驚くべきはみのもんたの2人の息子が揃ってテレビ局に在籍していたことだ。“みのクラスになると息子をテレビ局に入…
2013.09.21 07:00
週刊ポスト
中国のキラキラネーム 性福(絶倫)、@、一A、毛沢西など
中国のキラキラネーム 性福(絶倫)、@、一A、毛沢西など
「宝冠(てぃあら)」「希空(のあ)」「飛緯朗(ひいろう)「琉星(るきあ)」など、どう読めばいいのかわからないキラキラネームが近年議論を巻き起こしているが、実は、こうした、キラキラネームの増殖はもはや…
2013.09.21 07:00
週刊ポスト
「テレ朝竹内由恵アナが上司と個室オイルマッサージ」目撃談
「テレ朝竹内由恵アナが上司と個室オイルマッサージ」目撃談
“現場”を目撃した女性が、声をひそめながらも、興奮気味にこう話す。「さすがに目立ってかわいかった。テレビ朝日の竹内由恵アナ(27)だったんですけど、オーラが違いました。しかも男性と2人でオイルマッサージの…
2013.09.21 07:00
週刊ポスト
盗塁世界記録達成時の福本豊氏 腹が立っていたため盗塁敢行
盗塁世界記録達成時の福本豊氏 腹が立っていたため盗塁敢行
 ヤクルト・バレンティンがついに王貞治氏の持つ日本プロ野球史上最多シーズンホームランの「56」を達成したが。大記録という「光」あるところには、必ずそれをお膳立てした者がいる。バレンティンの場合は阪神・…
2013.09.21 07:00
週刊ポスト
大前研一氏「海外移住経営者はみんな寂しがって後悔してる」
大前研一氏「海外移住経営者はみんな寂しがって後悔してる」
 最高税率アップに伴い、富裕層の海外逃亡が危惧されている。これを防ぐにはどのような方法が存在するのか? 現在、ビジネス・ブレークスルー代表取締役、ビジネス・ブレークスルー大学学長などを務める大前研一…
2013.09.20 16:01
週刊ポスト
北海道で密漁“黒いあまちゃん”「パクられたことないです」
北海道で密漁“黒いあまちゃん”「パクられたことないです」
 アワビ、ウニ、カニといった高級海産物の“密漁”が、暴力団の巨大シノギとなっている──。「食の合法性」を問題視してこなかったこの国の現実を、フリーライターの鈴木智彦氏が鋭く突きつける。 * * * 雨は…
2013.09.20 16:00
週刊ポスト
携帯電話に出ない若者 上司の留守電にアリバイメールで返事
携帯電話に出ない若者 上司の留守電にアリバイメールで返事
 最近の若い部下は絶対に1回では電話に出ないという。携帯電話を巡る世代間衝突の実態はどうなっているのか──。  保険会社管理職の50歳男性K氏は3年目社員に緊急の連絡事項があったため午後3時頃、携帯に何度か電…
2013.09.20 16:00
週刊ポスト
50代主婦 「不倫と別の友情から生まれるキスもあると思う」
50代主婦 「不倫と別の友情から生まれるキスもあると思う」
 女性たちの間で、「キスフレ」なる言葉が流行語になっているという。キスまではする関係の「キス・フレンド」のことなんだとか。 「キスフレ」になれば、気軽にキスできるのかと、心が高ぶる反面、「キスはそん…
2013.09.20 16:00
週刊ポスト
「値上げに消費者が怒らない」と見た企業 食品の値上げ続々
「値上げに消費者が怒らない」と見た企業 食品の値上げ続々
 この春、円安による輸入価格上昇で「やむを得ない措置」とガソリンや食用油、小麦、生鮮野菜が値上げされた。夏には袋入りウインナーやツナ缶、冷凍食品、豆菓子などの食品で価格は同じでも容量を減らす「隠れ値…
2013.09.20 16:00
週刊ポスト
中国スパイ容疑拘束の実態 監視者に挟まれて巨大ベッドで睡眠
中国スパイ容疑拘束の実態 監視者に挟まれて巨大ベッドで睡眠
 中国外務省は9月11日、日中問題の論客としてメディアに頻繁に登場してきた朱建栄氏(東洋学園大教授)を“スパイ容疑”で拘束していることを事実上認めた。同氏は7月中旬に上海を訪れた直後から消息不明になってい…
2013.09.20 16:00
週刊ポスト
父の遺言で家族の墓に入れず 埋葬される権利は主張できるか
父の遺言で家族の墓に入れず 埋葬される権利は主張できるか
 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「父の遺言で家族の墓に入れません。埋葬の権利を主張したい」という質問が寄せられた【質問】 絶縁中の父が死んだのですが、問題なのは私を自分と同じ墓に入れるなと…
2013.09.20 07:00
週刊ポスト
千野志麻 自動車事故から半年で「軽井沢2億円別荘」が完成
千野志麻 自動車事故から半年で「軽井沢2億円別荘」が完成
 日本有数の別荘地として知られる長野県・軽井沢のなかでも、別荘密集地からさらに奥まった山里に、知る人ぞ知る閑静な高級別荘エリアがある。ここに、元フジテレビアナウンサーの“チノパン”こと千野志麻(36)夫…
2013.09.20 07:00
週刊ポスト
新生児の名前で人気上位の「結愛」「大翔」 読み方が多すぎる
新生児の名前で人気上位の「結愛」「大翔」 読み方が多すぎる
「子供が可哀相」という批判もあれば、「個性的でいい」と擁護する声もあり、近年議論を巻き起こしている“キラキラネーム”。 明治安田生命が行なった2012年の新生児名前調査では「宝冠(てぃあら)」「希空(のあ…
2013.09.20 07:00
週刊ポスト
尖閣防衛の要衝 西表島近くの無人島を中国企業が購入打診
尖閣防衛の要衝 西表島近くの無人島を中国企業が購入打診
 9月上旬、南国特有の肌を焼くような鋭い日差しの中、沖縄・西表島の桟橋に一隻の連絡船が着いた。 ラフな格好の島民や観光客に混じってタラップを降りてきたのは、スーツ姿の4、5人の男だ。真夏の南国の島とは不…
2013.09.20 07:00
週刊ポスト

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン