週刊ポスト一覧/1617ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

王に756号打たれた鈴木康二朗 打たれた賞品の受け取り拒否
王に756号打たれた鈴木康二朗 打たれた賞品の受け取り拒否
 東京ヤクルトのバレンティンがシーズンホームランのプロ野球記録・56号を達成したが、大記録という「光」あるところには、必ずそれをお膳立てした者がいる。これは、球史に残る大記録の「影」となった者たちの物…
2013.09.20 07:00
週刊ポスト
伝説の灘校教師「遊びながら学べ」を教え続けた101歳の生涯
伝説の灘校教師「遊びながら学べ」を教え続けた101歳の生涯
 教科書は薄い文庫本一冊。超進学校の私立灘中・高校(神戸市)で、それをじっくり3年間かけて読み込み、生徒が自ら学ぶ力を育むという伝説の国語の授業──そんな究極のスロウ・リーディングを実践してきた橋本武先…
2013.09.20 07:00
週刊ポスト
みのもんた2度目の夏休みと次男逮捕の日程 関係各所が配慮
みのもんた2度目の夏休みと次男逮捕の日程 関係各所が配慮
 みのもんた(69)の次男で、日本テレビに勤務する御法川雄斗容疑者(31)が、9月11日に窃盗未遂容疑で警視庁に逮捕された。港区新橋の路上で泥酔していた40代会社員のカバンを盗み、その中にあったキャッシュカー…
2013.09.20 07:00
週刊ポスト
広岡達朗氏 「バントを好き嫌いで論じる者は、二流のバカ」
広岡達朗氏 「バントを好き嫌いで論じる者は、二流のバカ」
 送りバントはプロ野球に必要なのか、不要なのか。たびたび繰り返されるこの論争に、決着はつきそうもない。1980年代の西武黄金時代を築き、解説者としても歯に衣着せぬ厳しい発言で知られる広岡達朗氏に、バント…
2013.09.19 16:00
週刊ポスト
テレビ局イベント事業収益好調 フジ100億超、TBSも64億円
テレビ局イベント事業収益好調 フジ100億超、TBSも64億円
 本業の広告収入が低落傾向にある中、テレビ各局は、サイドビジネスに乗り出し、収益を伸ばしてきた。人気番組の関連本やグッズの販売のほか、映画化、DVDなどへの展開は今や当たり前だ。 イベント事業も各局が力…
2013.09.19 07:00
週刊ポスト
半藤一利氏 司馬遼太郎氏と宮崎駿氏に共通する自然観を解説
半藤一利氏 司馬遼太郎氏と宮崎駿氏に共通する自然観を解説
 世界中のファンが引退を惜しんだ。アニメ作家・宮崎駿氏、72歳。早すぎるリタイアは唐突だったが、構想に5年を費やした『風立ちぬ』に、余人には窺い知れぬ達成感があったに違いない。 戦争という暗い時代にあっ…
2013.09.19 07:00
週刊ポスト
年金を70歳からもらうと決めた場合、毎月受給額は42%増加
年金を70歳からもらうと決めた場合、毎月受給額は42%増加
 65歳から受け取る年金は、受給を「繰り下げる」こともできる。繰り下げは最大5年、70歳まで遅く受け取ることができ、年金額は〈繰り下げた月数×0.7%〉で増額される。この効果は大きい。 65歳からの受給額を100…
2013.09.19 07:00
週刊ポスト
TV局 映画ガレリオ興収27億円、アメトーークDVDは200万枚
TV局 映画ガレリオ興収27億円、アメトーークDVDは200万枚
 テレビ各局は本業の広告収入が低落傾向にある中、サイドビジネスに乗り出し、収益を伸ばしてきた。人気番組の関連本やグッズの販売でも稼いでいる。 また、ドラマと映画事業を連動させる手法もいまや当たり前だ…
2013.09.18 16:00
週刊ポスト
新幹線建設の歴史を振り返り新幹線網整備が急務と提言した本
新幹線建設の歴史を振り返り新幹線網整備が急務と提言した本
【書籍紹介】『新幹線とナショナリズム』藤井聡/朝日新書/798円 技術立国日本の象徴ともいえる新幹線も、新たな新幹線整備に関しては嫌悪感を持たれることが多い。著者は国を家族に例えながら、日本に希望を与え…
2013.09.18 16:00
週刊ポスト
定年制廃止のさつま揚げ会社72歳社員「頼りにされて嬉しい」
定年制廃止のさつま揚げ会社72歳社員「頼りにされて嬉しい」
 4月から改正高年齢者雇用安定法が施行され、企業は対応に追われている。NTTグループは10月から現役世代の賃金上昇を抑制し、その分を再雇用する60歳から65歳までの賃金に充てるという新賃金体系に移行する。 し…
2013.09.18 07:01
週刊ポスト
岡田彰布「無死一塁で相手がバントするほど楽なものはない」
岡田彰布「無死一塁で相手がバントするほど楽なものはない」
 プロ野球だというのに、やたら送りバントをするなんて笑止千万。いや、確かなバント技術をもっているからこそ、プロ野球のバントは必要だ。いったい、どちらが合理的なのか。決着のつかないこの疑問を、オリック…
2013.09.18 07:00
週刊ポスト
垣根涼介氏 愛嬌たっぷりな明智光秀描いた新作について語る
垣根涼介氏 愛嬌たっぷりな明智光秀描いた新作について語る
【著者に訊け】垣根涼介氏/『光秀の定理』/角川書店/1680円 勝ち負けや結果だけなら、史実を繙けば自ずと知れる。が、その時、その人が何を考え、どんな〈理〉をもって事に臨んだのか、後世の者が思考回路を辿…
2013.09.17 16:00
週刊ポスト
女装趣味を持つ課長 女装時に痴漢されて痴漢と一緒に警察へ
女装趣味を持つ課長 女装時に痴漢されて痴漢と一緒に警察へ
 ぎゅうぎゅう詰めの満員電車って、何度乗ってもヤですよね。そんな通勤電車の中でポストを読んでくださっている皆様に一服の清涼剤のような(?)笑えるエピソード集をご用意しました。 * * *はる(IT・26…
2013.09.17 16:00
週刊ポスト
低迷フジ カジノで起死回生狙い会長が安倍首相に複数回会う
低迷フジ カジノで起死回生狙い会長が安倍首相に複数回会う
 本業の広告収入が低落傾向にある中、テレビ各局は、副業を強化してきた。番組関連本やグッズの販売のほか、映画化、DVDなどへの展開は今や当たり前だ。 それ以上に力を注ぐのがイベント事業だ。TBSは昨年、「ベ…
2013.09.17 07:00
週刊ポスト
右打者は左にすべき?に広澤克実「セの打率上位5傑は右打者」
右打者は左にすべき?に広澤克実「セの打率上位5傑は右打者」
 野球では左打者が有利なことが多いと言われることから、右利きであってもバッターボックスに立つときだけは左利きにする選手もいる。果たして、右利きの選手は右打席で打った方がよいのか、左打席で打った方がよ…
2013.09.17 07:00
週刊ポスト

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン