週刊ポスト一覧/1628ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

“子供好き”と宣言した男 結婚後育児手伝わずロリコン疑惑
“子供好き”と宣言した男 結婚後育児手伝わずロリコン疑惑
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(54歳)が不動産会社勤務の奥様(52歳)。来年は結婚25年目、銀…
2013.08.30 16:00
週刊ポスト
簡単免疫力アップ 大声で笑うだけで免疫細胞の活動が活発化
簡単免疫力アップ 大声で笑うだけで免疫細胞の活動が活発化
 免疫力の高い人は、病気にかかりにくいといわれる。免疫の重要な働きは細菌、ウイルス、カビなどによる感染の防御や、がん細胞の殺傷・増殖阻止、さらに動脈硬化抑制にもかかわることが分かってきた。 免疫はリ…
2013.08.30 16:00
週刊ポスト
大宅壮一賞受賞するも45歳で亡くなった記者の足跡辿った本
大宅壮一賞受賞するも45歳で亡くなった記者の足跡辿った本
【書籍紹介】『美しい昔 近藤紘一が愛したサイゴン、バンコク、そしてパリ』野地秩嘉/小学館文庫/800円 1979年に大宅壮一賞を受賞し、その7年後に45歳で亡くなったジャーナリストの足跡を追って、故人を知る人…
2013.08.30 16:00
週刊ポスト
中国の反日是非論争で「ホンダのバイクはすごい」の冷静意見
中国の反日是非論争で「ホンダのバイクはすごい」の冷静意見
 連日のように中国の反日姿勢が報道されているが、それでもまだ日本人があまり知らないものもある。その一つを紹介しよう。 8月10日、中国のネット掲示板に「中国人が小日本を憎むのは間違っているか?」とのスレ…
2013.08.30 16:00
週刊ポスト
自国産石油の採掘 秋田県では住宅地の一角で黙々と採掘中
自国産石油の採掘 秋田県では住宅地の一角で黙々と採掘中
 写真のように、住宅地の一角で黙々と動くポンピング機材。横にはドラム缶が置かれ、ノスタルジックな光景が広がる。 ここは、秋田市郊外にある「八橋油田」(秋田県・秋田市)。大正時代に本格的な開発が始まり…
2013.08.30 16:00
週刊ポスト
『半沢直樹』大阪編のセット壊さず保管 映画化期待できる?
『半沢直樹』大阪編のセット壊さず保管 映画化期待できる?
 事前の予想を遥かに超える大ヒットとなった堺雅人主演のTBS日曜劇場『半沢直樹』(毎週日曜午後9時~)。これからの展開がよりいっそう楽しめる制作裏話を紹介しよう。■水面下では映画化話も!? 驚異的な高視聴率…
2013.08.30 07:00
週刊ポスト
中韓の反日要求 モンスタークレーマー並にエスカレートか
中韓の反日要求 モンスタークレーマー並にエスカレートか
 2015年には国交正常化50周年を迎える日韓だが、そこで韓国から新たな要求が出てくる可能性があるという。1965年の日韓国交正常化の際、すべての補償は韓国政府が一括して日本から受け取り、個人補償は韓国政府が…
2013.08.30 07:00
週刊ポスト
宋文洲氏がavex松浦社長「富裕層いなくなる」発言は嘘と指摘
宋文洲氏がavex松浦社長「富裕層いなくなる」発言は嘘と指摘
 日本はお金持ちに厳しすぎる悪平等社会か、否か。富裕層に対する課税強化の動きが強まる中、エイベックス・グループ・ホールディングス社長の松浦勝人氏がフェイスブックで次のように発言(8月2日)し、波紋を広…
2013.08.30 07:00
週刊ポスト
前橋VS高崎 歴代総理や新幹線…どちらか上かで市民譲らず
前橋VS高崎 歴代総理や新幹線…どちらか上かで市民譲らず
 明治維新から続く会津-長州の確執はつとに有名だが、日本各地には他にも至る所で「郷土紛争」が繰り広げられている。それはネットで「グンマー」などと言われる 群馬県の前橋市と高崎市でも対抗心が丸出しになっ…
2013.08.30 07:00
週刊ポスト
直木賞受賞小説のモデル店 極細冷やし中華が築地で人気博す
直木賞受賞小説のモデル店 極細冷やし中華が築地で人気博す
 記録的な猛暑が続き、冷たい食べ物が恋しくなる今年の夏。冷やし中華といえば、やはり甘くて酸っぱい甘酢ダレだ。定番の具材はきゅうり、玉子にハムやチャーシューは欠かせない。そんなほっとする定番の味や形式…
2013.08.30 07:00
週刊ポスト
「モテる60歳は香水と歯間ブラシ携え夫婦仲よい」とnaomi氏
「モテる60歳は香水と歯間ブラシ携え夫婦仲よい」とnaomi氏
「風俗店のお客様でも60歳オーバーの方が増えています。マイペースが許される現代の若者と違い、彼らは“男は高みを目指してナンボ”と競争を強いられてきた世代。いい意味で強欲なので、いまだに性に対する欲求も強…
2013.08.29 16:00
週刊ポスト
国保未納者「金持ちが払うから俺は払わなくてOK」で崩壊懸念
国保未納者「金持ちが払うから俺は払わなくてOK」で崩壊懸念
 国民健康保険は市町村単位で運営され、保険料の計算方式も市町村ごとに違う。高齢者の割合や未納率が高く、保険財政が厳しい自治体は保険料が高くなる。隣り合う自治体の住民が同じ病院で同じ治療を受け、窓口で…
2013.08.29 16:00
週刊ポスト
暴走族OBが結成した「旧車會」 鉄の掟は交通ルールと世間体
暴走族OBが結成した「旧車會」 鉄の掟は交通ルールと世間体
 強い日差しが照りつける夏の日曜日。まだ午前中だというのに、神奈川県厚木市内の県道に、けたたましいマフラー音をあげながら改造バイクの集団があらわれた。その数ざっと90台。誰がどう見ても“暴走族”な出で立…
2013.08.29 16:00
週刊ポスト
田中将大と斎藤佑樹 差つくのは「当たり前のレベル」の違い
田中将大と斎藤佑樹 差つくのは「当たり前のレベル」の違い
 同期入社で、ほとんど互角のライバル同士だったのに、気がつけば実力も肩書きも大差がついている―サラリーマンの世界ではよく目にする光景だが、特にスポーツの世界では、明暗が「成績」という形でハッキリと表わ…
2013.08.29 16:00
週刊ポスト
林与一 「芸とは自分ではなくお客さんが楽しむためのもの」
林与一 「芸とは自分ではなくお客さんが楽しむためのもの」
 歌舞伎役者として芸歴をスタートし、その後、数々の時代劇映画やドラマに出演してきた俳優、林与一は見事な殺陣と二枚目ぶりが何十年も変わらない。その色男ぶりのルーツについて語る林の言葉を、映画史・時代劇…
2013.08.29 16:00
週刊ポスト

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン