週刊ポスト一覧/1636ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

星野仙一 高校時代にカミソリシュートで平松政次ビビらせた
連日熱戦が繰り広げられる甲子園。現在、日本最高峰のプロ野球の舞台で指揮を執る12球団の監督も、かつてはその“聖地”を目指して、汗を流していた。秘蔵エピソードや貴重な証言をもとに彼らの高校球児時代を明ら…
2013.08.17 07:00
週刊ポスト

金田正一氏、谷沢健一氏、堀内恒夫氏が名球会を退会していた
昭和生まれで、投手なら200勝か250セーブ、野手なら2000本安打を記録した選手が入会できる「日本プロ野球名球会」(以下、名球会)。まさに球史に燦然と輝く成績を残した者のみに与えられる最高の栄誉である。し…
2013.08.17 07:00
週刊ポスト

薬のデータ捏造、論文捏造など大学医療の問題を東大教授告発
1960年代に発表された山崎豊子の『白い巨塔』は、閉鎖的かつ権威主義的な大学病院の腐敗を描いた作品だった時を経ていま、相次ぐ薬のデータ捏造や研究費の不正流用が発覚し、その体質はより腐っていたことが明ら…
2013.08.17 07:00
週刊ポスト

15年スパンの投資プラン FPはBRICs株ファンドの保有推奨
孫の誕生は、祖父母世代にとってこのうえない喜びの瞬間だ。初孫が生まれたタイミングで「孫投資」を始めるという人も多い。では、教育支出が最も増える高校・大学進学の頃─つまり「15年後の孫」のためを考えた時…
2013.08.16 16:00
週刊ポスト

教育費名目で退職まで会社が毎月10万円天引き 取り戻せるか
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「退職まで毎月10万円を天引きされた。不服を申し出たい」という質問が寄せられた。【質問】 会社に退職を申し出ると引き継ぎもあるので、3か月後にしてほしいといわれ…
2013.08.16 16:00
週刊ポスト

クールビズ下手課長 麻の上着着て近所から「ハロワ通い?」
すっかりおなじみとなった「クールビズ」。ノータイやポロシャツ姿がオフィスでも定着した感がありますが、いまだにトンデモ・ファッションで会社に来る輩もちらほらいるようです。“着てる方より見てる方が寒くな…
2013.08.16 07:01
週刊ポスト

日本に1人だけいる渋滞予報士 的中率80%の予測方法を語る
夏休みといえば避けられないのが渋滞。渋滞予測が大きく外れることはあまりないことだろう。どうしてここまで正確に予想できるのか。 実は日本には、1人だけ「渋滞予報士」なる人物がいる。NEXCO東日本の関東支…
2013.08.16 07:00
週刊ポスト

中村敦夫「キャスターも政治家の街頭演説も演技技術を扱う」
1972年のテレビ時代劇『木枯し紋次郎』で主役に抜擢され、俳優として世に出た中村敦夫は、その後キャスターに転身、さらに後には参議院議員にもなった。なぜ、さまざまな顔を持つに至ったのか振り返る中村の言葉…
2013.08.16 07:00
週刊ポスト

中国ハイパーインフレで国民の不満や怒り爆発し暴動の恐れも
シャドーバンキング(影の銀行)問題や、不動産バブル崩壊への懸念など中国は土壇場に追い込まれている。今の事態に中国政府はどのように対応しているのか、今後の可能性について大前研一氏が解説する。 * *…
2013.08.16 07:00
週刊ポスト

婿養子の松井証券社長 門外漢ゆえできた新サービスで急成長
ビジネスの世界で成功を収め、大富豪となった人はどんな人生を送ってきたのか。結婚によって成功への道、ビジネスチャンスを拓いた大富豪もいる。 松井証券の松井道夫社長は創業家ではあるが、もともと証券界と…
2013.08.15 16:00
週刊ポスト

お好み焼き粉でアレルギー症状発生 原因は増殖を続けるダニ
高温多湿の日本の夏は、思わぬものでアレルギーが起こる。近年報告されているのが、お好み焼きやホットケーキを食べた後で起こるアナフィラキシー(急性の重度のアレルギー症状)。食後、鼻炎や蕁麻疹(じんまし…
2013.08.15 16:00
週刊ポスト

家柄が違いすぎるから…と結婚反対の両親を納得させる方法
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(46歳)が金属メーカー勤務の奥様(43歳)。「家柄+学歴差」婚…
2013.08.15 16:00
週刊ポスト

実家が裕福な妻 夫の収入を上回る役員報酬の存在を夫に隠す
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(53歳)が食品メーカー勤務の奥様(50歳)。「収入差」婚です。…
2013.08.15 07:00
週刊ポスト

櫻井よしこ氏 慰安婦報道で朝日新聞が誤報訂正しないと批判
安倍晋三首相の靖国神社参拝をめぐって中国、韓国が盛んに日本を牽制しているが、国内にも安倍首相の足を引っ張ろうとする勢力が存在する。自国を守るために戦死した先人の霊を悼む行為は国家指導者にとって万国…
2013.08.15 07:00
週刊ポスト

英文学研究者が音楽と別の角度からビートルズに迫った研究書
【書籍紹介】『ビートルズは音楽を超える』武藤浩史/平凡社新書/819円 英国の「ミドルブラウ」という新たな階級から、英国の独特なユーモアのセンスや立ち振る舞いから、そして残された数々の歌詞から、20世紀の…
2013.08.15 07:00
週刊ポスト
トピックス

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト