週刊ポスト一覧/1958ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

無料航空券支給の国会議員 自分を特権階級と思い威張る例も
役人天国といわれる日本でその頂点に立つのが国会議員だ。国会議員の歳費(給与)は、月給・ボーナス合わせて年間2106万円。これとは別に、毎月100万円の「文書通信交通滞在費」支給される。しかし、役得はまだま…
2012.02.11 07:00
週刊ポスト

美人日本画家 「東京タワーは特別」と四季折々で描き続ける
日本画の歴史は長いが、昨今、女性の進出がめざましい。ここでは、注目の女流日本画家の一人として、阿由比(ほとり・ゆい)さんをインタビューした。 * * *「これまでに何枚もの東京タワーを描いてきました。…
2012.02.10 16:01
週刊ポスト

「中村百笑」「勢理客」「馬蛤潟」「保栄茂」はどう読むか?
日本中を旅していると、大人でも読めないような地名がゴロゴロと出現する。地元の人にはお馴染みでも、外部の人間にはとても読めない地名クイズ。今回は四国・九州地方および沖縄県の難読地名を紹介しよう。【四国…
2012.02.10 16:01
週刊ポスト

山手線地下鉄化で線路の上に40万人住宅が誕生と大前研一氏
山手線に新駅を建設する計画が動き出した。新駅が計画されているのは品川駅から北側約1キロにある車両基地「田町車両センター」跡地だ。だが、大前研一氏は、東京の再生には、さらなる第2フェーズ、第3フェーズの開…
2012.02.10 16:00
週刊ポスト

和室でお茶を飲む美女 スカートの奥から何かがチラリと覗く
皆さん、お待たせしました。圧倒的な読者の声にお応えして(?)、今週もYURIちゃん登場です! 当サイトではすっかりお馴染みになりましたが、名前も、年齢もわからない絶世の美女――。 というわけで、今回は、和室…
2012.02.10 15:59
週刊ポスト

品川―田町間の新駅を昼間人がいない街にするなと大前研一氏
山手線に新駅を建設する計画が動き出した。新駅が計画されているのは品川駅から北側約1キロにある車両基地「田町車両センター」跡地だ。このエリアを国際的なビジネス街に再開発するための重要なポイントは何か。大…
2012.02.10 07:01
週刊ポスト

遺産分割後の賃料債権、賃貸物件を相続した相続人だけが取得
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「家賃収入があった妻の遺産相続はどうすればいいでしょうか」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 先日亡くなった妻はマンションを所有し、それを貸して家賃収入を…
2012.02.10 07:01
週刊ポスト

睡眠時間 月~金4時間半、土日どちらか7時間半で不眠症克服
もはや不眠症は国民病だが、生活習慣次第で改善は可能だという。睡眠は1セット90分。「90分の倍数の時間眠ると、すっきり目覚めることができます」(スリープクリニック調布・遠藤拓郎院長) 人並み外れて精力…
2012.02.10 07:00
週刊ポスト

難読漢字「度」を3文字で何と読む? 宮崎美子からの挑戦状
クイズ番組で次々と難問を撃破する女優・宮崎美子さんと女優・村井美樹さん。才色兼備の2人が読者のみなさんに難しい漢字を挙げてくれました! あなたはいくつ読めますか?【宮崎美子さんからの問題】1:椿象2:豆…
2012.02.10 07:00
週刊ポスト

引退勧告された大物議員「辞めたらJRパスでゴルフ行けない」
役人天国といわれる日本でその頂点に立つのが国会議員だ。国会議員の歳費(給与)の高さは世界一で、月給・ボーナス合わせて年間2106万円。これとは別に、歳費振り込みの個人口座には、毎月100万円の「文書通信交通…
2012.02.10 07:00
週刊ポスト

うつ病に悩む人 「鯉の油」飲みセロトニン分泌量増えた例も
厚生労働省の調査によると、うつ病などの気分障害で通院している患者数は2008年段階で104万1000人で、これはその9年前の調査と比べて2.4倍も増えている。年齢別では男性の場合40代が最も多く、女性では20代後半から…
2012.02.09 16:01
週刊ポスト

さりげなく使えば賢く見られる 知って損はない難読四字熟語
どうもー! 皆さん、漢字、勉強していますか! 「漢字が読めるあなた、ステキ」なんて言われてみたいですよね? そんなあなたのために挑戦状だ! 以下、読めますか!?A.魑魅魍魎(私欲の悪事を企む者) B.慇懃…
2012.02.09 16:01
週刊ポスト

「接骨木」「廿五里」「灯台笹」「公所」地名クイズ中日本編
所変われば品変わるとはよく言ったもので、日本各地には、想像できない読み方の「難読地名」が数多く存在する。地元の人にはお馴染みでも、外部にはとても読めない地名クイズ。今回は関東地方と中部地方の難読地名…
2012.02.09 16:00
週刊ポスト

尿道狭窄症の根本的治療 「口腔粘膜利用尿道再建術」有効
尿道狭窄症は男性に多い病気で、外傷や感染症の後遺症により尿道内腔が狭くなり、排尿が困難になる。重症化すると自力で排尿ができず、尿路感染や腎機能を損なう危険がある。 治療は、狭窄が短い場合は狭窄部を切り…
2012.02.09 16:00
週刊ポスト

キヤノン御手洗氏社長復帰「人材育たなかった」と専門家指摘
御手洗冨士夫会長兼最高経営責任者(76)が、3月29日付でキヤノンの社長に6年ぶりに復帰する。表向きの理由は、就任丸6年となる現社長の内田恒二氏から「退任したいと強い意向があった」ため。「先行き不透明な時に…
2012.02.09 16:00
週刊ポスト
トピックス

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン

「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト

【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン

《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン

《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン

とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト

《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン

投資家なら知っておきたい「決算短信1ページ目」に凝縮されている大事な情報の読み解き方
マネーポストWEB