週刊ポスト一覧/1960ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

【クイズ】「四月一日」「三鞭酒」「十露盤」はどう読むか?
【クイズ】「四月一日」「三鞭酒」「十露盤」はどう読むか?
2011年度は約68万5000人が受験するなど、漢字検定が昨今人気だ。「知識探求」の素材として「漢字」は多くの人の関心を集めているようだが、日本国内で約30万種あるという“姓”に関しては予想もつかない読み方をする…
2012.02.07 16:01
週刊ポスト
「持ち家あれば高齢者施設入居金に充てること可能」とFP 助言
「持ち家あれば高齢者施設入居金に充てること可能」とFP 助言
人生最大の買い物は住宅だが、毎度議論になるのは、マイホームを購入するのと賃貸に住み続けるのとでは、どちらが得なのか? という点である。ローンを組んで家を買うこと自体にリスクを感じる人も少なくないだろ…
2012.02.07 16:01
週刊ポスト
首都圏M7地震報道背景に“スゴそうな数字”に飛びつく癖あり
首都圏M7地震報道背景に“スゴそうな数字”に飛びつく癖あり
各種メディアで連日取り上げられる首都直下型地震。それらは、「4年以内にM(マグニチュード)7級が70%」という“衝撃の発表”に端を発している。読売新聞が1月23日付1面記事で「首都直下型 4年内70% 地震活発 …
2012.02.07 16:01
週刊ポスト
NHK女子アナ 知性・アナウンス能力で民放と段違いな理由
NHK女子アナ 知性・アナウンス能力で民放と段違いな理由
NHKの女子アナには、中高年サラリーマンの隠れファンが多い。知性、アナウンス能力ともに民放とは段違いだからだ。それには理由がある。NHKの女子アナは入社後まず地方局へ配属される。そこで優秀だと認められた者…
2012.02.07 16:00
週刊ポスト
4次補正 3000億円のエコカー補助金復活で経産省が漁夫の利
4次補正 3000億円のエコカー補助金復活で経産省が漁夫の利
現在、国会で第4次補正予算案が審議中だが、その金額はなんと2兆5000億円に上る。しかしその中味は不要不急の事業のオンパレードだ。というのも財務省は増税のために「税収が足りない」といいながら、実際は、今年…
2012.02.07 16:00
週刊ポスト
66歳男が肩こり治すためお灸しED克服 時々妻の寝室に夜這い
66歳男が肩こり治すためお灸しED克服 時々妻の寝室に夜這い
もうオレは勃たないのか――そんな悩みを抱く中高年男性も多いだろうが、思わぬことをきっかけに、男性としての自信を取り戻した例は意外に多くある。 66歳のDさんの“きっかけ”は、引っ越しだった。定年退職を機に東…
2012.02.07 16:00
週刊ポスト
警察官や消防隊員、自衛官などの殉職者は「二階級特進」慣例
警察官や消防隊員、自衛官などの殉職者は「二階級特進」慣例
死者・行方不明者合わせて約2万人を数えた東日本大震災。失われた命の価値に差があるはずがないが、肩書きの有無で、「命の値段」が何倍も違うのだ。震災犠牲者遺族に払われる弔慰金は、民間サラリーマンの場合、災…
2012.02.07 07:00
週刊ポスト
マラソン代表選考がモメる理由 スポンサーや放映権も関係
マラソン代表選考がモメる理由 スポンサーや放映権も関係
ロンドン五輪に向け、様々な競技で日本代表が決まりつつあるが、女子マラソン五輪代表は毎度毎度なぜモメるのか。日本陸連が設ける代表選考基準は「五輪で活躍が期待できる選手」と依然曖昧なものである。 スポーツ…
2012.02.07 07:00
週刊ポスト
菊池桃子 離婚のウラに元夫・西川の周りにちらつく「女の影」
菊池桃子 離婚のウラに元夫・西川の周りにちらつく「女の影」
女優の菊池桃子(43)とプロゴルファーの西川哲(43)の正式離婚が遅れたのは、芸能関係者によるとCM契約があったためだという。とはいえ、結婚直後から、西川のゴルフの成績は低迷し、家計は菊池頼りだった。さら…
2012.02.07 07:00
週刊ポスト
たかじん「ヤクザが大嫌いで、一切交流も断ってきた」と発言
たかじん「ヤクザが大嫌いで、一切交流も断ってきた」と発言
「関西の視聴率男」と呼ばれるやしきたかじん(62)は1月31日深夜、「食道がんで休養に入る」と発表した。その前からマスコミ各社では、暴力団との親密交際で降板かと大騒ぎになっていたが、それは違うとの声も。よ…
2012.02.07 07:00
週刊ポスト
ヤクザの実態描き続ける溝口敦氏 過去に3回襲われている
ヤクザの実態描き続ける溝口敦氏 過去に3回襲われている
決して射竦(いすく)める、というタイプではない。「殺菌には日の光に晒すのが一番だそうだ」(米最高裁判事ルイス・D・ブランダイスの言葉)をモットーに、淡々とペンを走らせてきた。雑誌編集者として暴力団を最…
2012.02.06 16:01
週刊ポスト
苗字が「石川」の父 娘カレの名前は「遼」「啄木」のみ許可
苗字が「石川」の父 娘カレの名前は「遼」「啄木」のみ許可
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(47歳)が飲料メーカーに勤務の奥様(46歳)から。苗字は「石川」…
2012.02.06 16:01
週刊ポスト
住宅ローン 変動から長期固定に切り替えた40代会社員が後悔
住宅ローン 変動から長期固定に切り替えた40代会社員が後悔
振り返れば、われわれサラリーマンは夢のマイホーム資金をいかに借りるかについて頭を悩ませ、心を砕いてきた。そもそも住宅ローンは、1994年までは全期間固定型か変動金利型しかなかったことをご記憶だろうか。「…
2012.02.06 16:00
週刊ポスト
西成区長候補「生活保護バラ撒きでなく仕事のできる環境を」
西成区長候補「生活保護バラ撒きでなく仕事のできる環境を」
応募者は全国から1460人。橋下徹・大阪市長が掲げた「区長公募制度」に、想定を大きく上回る“区長候補”が名乗りを上げた。当初は4月に任用する予定だったが、応募者が増えたために書類審査と2度の面接を経て、就任…
2012.02.06 16:00
週刊ポスト
五輪女子マラソン代表 「オフレコでは重友最有力」の見方
五輪女子マラソン代表 「オフレコでは重友最有力」の見方
大阪国際女子マラソンを制した重友梨佐の登場で、お茶の間は盛り上がるが、24歳の新鋭の予期せぬ活躍は、そのまま選考レースの火種にもなりかねない。いかんせん、日本陸連が設ける代表選考基準は「五輪で活躍が期…
2012.02.06 16:00
週刊ポスト

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン