週刊ポスト一覧/2158ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

離婚協議のダル夫妻 紗栄子は月1000万円の養育費を要求
離婚協議のダル夫妻 紗栄子は月1000万円の養育費を要求
年の瀬も押し迫ったある日の夕刻―。カップルで賑わう東京・六本木を彩るクリスマス・イルミネーションの中に、ダルビッシュ有(24)と離婚騒動の渦中にある紗栄子(24)の姿があった。ベビーカーには、フードをかぶ…
2011.01.04 17:00
週刊ポスト
さかなクン絶滅種発見も 専門家から「あれはヒメマス」の声
さかなクン絶滅種発見も 専門家から「あれはヒメマス」の声
「本当に奇跡の魚といってもいいように思います」―と、天皇陛下も絶賛された世紀の発見に思わぬ「物言い」がついた。「さかな博士」としてテレビなどでもおなじみのさかなクン(東京海洋大学客員准教授)が、絶滅種…
2011.01.04 17:00
週刊ポスト
小沢一郎氏 米は自国の利益ない限り日本を守らぬと指摘
小沢一郎氏 米は自国の利益ない限り日本を守らぬと指摘
民主党代表選に敗れたとはいえ、去年の政局の中心にいたのはやっぱり小沢一郎氏。そんな小沢氏は今、何を考えているのだろうか。『小沢一郎 嫌われる伝説』の著者・渡辺乾介氏が、小沢一郎氏に独占インタビュー。…
2011.01.04 10:00
週刊ポスト
小泉今日子(44) 四十肩になったが「いつまでも少女」宣言
小泉今日子(44) 四十肩になったが「いつまでも少女」宣言
 花の82年組のアイドルとして一世を風靡しながらも、常に「今を生きる」ようにして時代を駆け抜けてきた小泉今日子(44)。2月5日に公開される映画『毎日かあさん』でも主演を務める小泉が“今の自分”について、自…
2011.01.04 10:00
週刊ポスト
タレントの人気低下でもギャラはなかなか下がらないテレビ界
タレントの人気低下でもギャラはなかなか下がらないテレビ界
栄枯盛衰の芸能界で、タレントの「格」を如実に表わすのが「ギャラ」だ。当然ながら大物であればあるほどギャラは高騰するし、若手の無名タレントなら雀の涙となる。しかし、高額ギャラの芸能人を使えば必ずしも視…
2011.01.04 10:00
週刊ポスト
鳩山前総理の「半年で領土問題を解決する」発言を櫻井氏批判
鳩山前総理の「半年で領土問題を解決する」発言を櫻井氏批判
ロシアの大統領として初めてメドベージェフ大統領が北方領土に上陸するなど、北方領土問題の解決は遠のくばかりだ。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、旧ソ連の責任を追及し続けたポーランドに学ぶべきと指摘する。…
2011.01.04 10:00
週刊ポスト
堀井雄二に山田詠美も……。早稲田vs明治 漫研OB対決!
堀井雄二に山田詠美も……。早稲田vs明治 漫研OB対決!
2010年秋、発足55周年を記念して、早稲田大学の漫画研究会のOBが世代を超えて集い、制作した『早稲田OB漫』。1000部限定で自費出版された同人誌にもかかわらず、表紙には豪華執筆陣の名が連なるなど、希代の「名門…
2011.01.04 10:00
週刊ポスト
元日テレ政治部長 “メディアのドン”ナベツネ氏に引退勧告
元日テレ政治部長 “メディアのドン”ナベツネ氏に引退勧告
 御年84歳の“メディアのドン”読売グループ本社の渡邉恒雄会長が、民主・自民の大連立工作で永田町を騒がせたのはつい最近のこと。いまだ影響力を行使し続けるナベツネ氏こと渡辺会長について、ジャーナリストの上…
2011.01.03 10:00
週刊ポスト
小ぶりだがコクと甘みのある引き締まった身が特徴の絶品カキ
小ぶりだがコクと甘みのある引き締まった身が特徴の絶品カキ
秋から冬にかけての旬の味覚に牡蠣(カキ)がある。養殖とはいえ人間の手がかかるのは牡蠣の種をまくときだけ。牡蠣はほとんど移動せず、海中のプランクトンを食べて育つため手間がさほどかからない。長崎・九十九…
2011.01.03 10:00
週刊ポスト
バック中の車にぶつかられ運転手「お前の不注意だ!」と主張
バック中の車にぶつかられ運転手「お前の不注意だ!」と主張
「自転車で、車と事故を起こしたのですが、相手にこちらの不注意だといわれました」…そんな相談が弁護士の竹下正己氏のもとに寄せられた。【質問】 自転車に乗っていたら、前の車がバックしてきてぶつかり、自転車…
2011.01.02 17:00
週刊ポスト
彼氏いない横峯さくら 父から「石川遼はどう?」と言われる
彼氏いない横峯さくら 父から「石川遼はどう?」と言われる
 2010年も女子ゴルフを盛り上げた横峯さくらが、父の横峯良郎・参議院議員と爆笑対談。彼氏問題を語りあった。良郎:僕の議員の任期もあと3年。政界引退したら、また昔みたいにキャディをやらせてもらおうかな。さ…
2011.01.02 10:00
週刊ポスト
五木寛之氏「日本は経済復活を目指すな。ギリシャを目指せ」
五木寛之氏「日本は経済復活を目指すな。ギリシャを目指せ」
経済不況が続く日本社会だが、作家・五木寛之氏(78)は「目指すべきは経済の復活ではなく、思想や学問の成熟化」という説を提唱している。氏の考える日本再生プランとは?* * * 日本がいちばんに目指すべきは…
2011.01.02 10:00
週刊ポスト
大阪地検FD改ざん事件告発の美人検事が庁内で干されている
大阪地検FD改ざん事件告発の美人検事が庁内で干されている
 大阪地検特捜部のFD改ざん事件で、事件発覚のきっかけとなる“告発”を行なったのが、彼らとともに郵政不正事件の捜査に当たっていた女性検事のAさん。自らの職を賭し、涙ながらに上司に訴えたヒロインは、上司や同…
2011.01.01 17:00
週刊ポスト
小沢一郎氏 ネット上で自然発生した「小沢支持デモ」に感激
小沢一郎氏 ネット上で自然発生した「小沢支持デモ」に感激
 この夏頃から全国各地で「小沢一郎支持デモ」というのが起きている。インターネット上の呼びかけで自然発生的に1000人以上集まる。普通の市民が自発的にいわゆる「政治とカネ」の問題を調査したり、検証したりし…
2011.01.01 10:00
週刊ポスト
五木寛之氏 「老いは豊かな完熟期」アンチエイジングに疑問
五木寛之氏 「老いは豊かな完熟期」アンチエイジングに疑問
 最近「アンチエイジング」がブームだが、作家・五木寛之氏(78)はその流行に否定的だ。氏は「アンチエイジング」ならぬ「グッドエイジング」を提唱する。 * * * 社会も人間も老年期を迎えるものです。人…
2011.01.01 10:00
週刊ポスト

トピックス

ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン