週刊ポスト一覧/2178ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

尖閣問題 日本はアメリカからすでに見捨てられている
尖閣問題 日本はアメリカからすでに見捨てられている
 領土問題で迷走を重ねる菅政権。頼みの綱は同盟国アメリカだが、菅政権は、すでにアメリカから見捨てられている。ロシア、中国の増長もそれを見透かしているからだと見れば、なぜ急に外交問題が多発したのかわか…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
仙谷氏 その顔の広さから「アジアの仙ちゃん」を自負する
仙谷氏 その顔の広さから「アジアの仙ちゃん」を自負する
 菅政権で「オレ様」ぶりを見せる仙谷由人・官房長官。尖閣問題では「司法判断」に丸投げするなど外交オンチぶりを遺憾なく発揮している。 ところが、ご本人は「アジアの仙ちゃん」を自負しているという。菅グル…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
北海道の中学教師 「ジャミラ」を題材に人間の善悪を説明する
北海道の中学教師 「ジャミラ」を題材に人間の善悪を説明する
 円谷プロダクションが制作するウルトラマンシリーズは、『ウルトラマン』(1966~1967年)『ウルトラセブン』(1967~1968年)ほか現在に至るまで20を超える作品が放映されている。  北海道苫小牧市の公立中学…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
謀殺説流れたジャーナリスト・黒木昭雄氏から死後メール到着
謀殺説流れたジャーナリスト・黒木昭雄氏から死後メール到着
 ジャーナリスト・黒木昭雄氏(享年52)が11月2日、父親の眠る寺の駐車場に止めた車の助手席で亡くなっているのが見つかった。死亡推定時刻は1日23時ごろとされる。 警察OBでありながら、警察の不正などを厳しく…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
環境団体が言う「地球に優しい」という言葉は欺瞞的で幼児的
環境団体が言う「地球に優しい」という言葉は欺瞞的で幼児的
 国連環境計画はCOP10において、「環境保全にかける金額を現在の10倍にあたる年450億ドルに増やせば、将来的に年5兆ドルの経済効果が生まれる」との推計を発表した。生物多様性を保護しなければ経済的に損をし、保…
2010.11.09 17:00
週刊ポスト
オシリーナ・秋山莉奈&芳賀優里亜ちゃんの店へ行ってみた
オシリーナ・秋山莉奈&芳賀優里亜ちゃんの店へ行ってみた
 都内を中心に「アイドルに会える店が急増中」なる噂を聞きつけ、本誌記者が早速直撃してみた。 JR代々木駅から歩いて10秒の好立地にお店を構えるのは、「オシリーナ」の愛称で人気の秋山莉奈ちゃん(25)と女優…
2010.11.09 10:00
週刊ポスト
プラモデル製造者 一体制作で10~30万円もらえる人もいる
プラモデル製造者 一体制作で10~30万円もらえる人もいる
「趣味を仕事にしたい!」――そう考えたことがある人もいるだろう。男性ならば、子どもの時に一度は作ってみたことのあるプラモデル。職業としてプラモデルを作って、対価を得るのがプラモデル製造者だ。車や飛行機…
2010.11.09 10:00
週刊ポスト
「毎年4万種が絶滅してる」と主張する環境関係者に専門家反論
「毎年4万種が絶滅してる」と主張する環境関係者に専門家反論
 10月30日未明に国際協定が締結されたCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)をめぐっては議論百出している。新聞等の報道では「地球上には3000万種の生物が生息し、毎年4万種が絶滅している」とし、生物の保護…
2010.11.09 10:00
週刊ポスト
菅首相の「外交嫌い」 サミットでの恐怖体験が発端との説
菅首相の「外交嫌い」 サミットでの恐怖体験が発端との説
尖閣問題や北方領土問題で全くリーダーシップの見えない菅直人首相。すっかり「外交嫌い」の噂も定着しつつある。そんな菅氏の「外交嫌い」を決定づけたのが、総理としての“国際舞台デビュー”となった6月のサミット…
2010.11.09 10:00
週刊ポスト
「検事総長は年収2900万円」検察官の給与は警察官僚の2倍
「検事総長は年収2900万円」検察官の給与は警察官僚の2倍
 実は、裁判官、検察官、弁護士には、政治家やキャリア官僚も驚くほど恵まれた特権が与えられている。検察の給与体系は、霞が関でもズバ抜けて高い。 検察庁は法務省に所属する行政機関だが、法務官僚は他の役所…
2010.11.09 10:00
週刊ポスト
三宅雪子氏と噂の県議「愛人だなんて冗談じゃない!」
三宅雪子氏と噂の県議「愛人だなんて冗談じゃない!」
「国会の転倒娘(※5月12日の衆院内閣委員会の国家公務員法採決の際に転倒し、自民党議員から押されて転倒したと主張。その後、松葉杖や車椅子姿でしばらく登院したが、「自作自演ではないか」という疑惑が持ち上が…
2010.11.08 17:00
週刊ポスト
皮肉好き外務官僚 前原氏に「お子様ランチ」のあだ名つける
皮肉好き外務官僚 前原氏に「お子様ランチ」のあだ名つける
前原誠司外務大臣は、尖閣や北方領土の問題で事情の把握が遅れた上に、中国やロシアの戦略も掴めないままに強硬発言を繰り返し、中国やロシアを激怒させている。最近、皮肉好きな外務官僚が前原大臣に付けた渾名は…
2010.11.08 17:00
週刊ポスト
ウルトラマンで善悪を説く教師 宇宙人や怪獣の存在意義を語る
ウルトラマンで善悪を説く教師 宇宙人や怪獣の存在意義を語る
 13年も前から、ウルトラマンを題材に善悪を問う授業が行なわれている。北海道・苫小牧市の中学校で教鞭をとる名物教師を訪ねた。独特の北海道訛りで、噛んで含めるように話す。しかし、話題がウルトラマンの話に…
2010.11.08 17:00
週刊ポスト
秋深し サンマの塩焼きは遠火にし、強火で一気に焼くべし
秋深し サンマの塩焼きは遠火にし、強火で一気に焼くべし
秋といえばサンマ。定番の塩焼きは、焦げつかせないために遠火にし、旨みを逃さないように強火で一気に焼く。 十分に熱した網に酢か油を塗り、まず顔が右を向いた状態で焼く。裏返して黒目が白くなったら焼き上がり…
2010.11.08 17:00
週刊ポスト
前原外相のいう「毅然」は「バ~カ、バ~カ」の悪態レベル
前原外相のいう「毅然」は「バ~カ、バ~カ」の悪態レベル
日本固有の領土である尖閣諸島や北方領土に対して周辺国からあからさまな挑発が繰り返されている。そうした事態について、仙谷由人・官房長官、前原誠司・外相らの決めゼリフは、「毅然として対応する」だ。言葉は…
2010.11.08 10:00
週刊ポスト

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン