週刊ポスト一覧/647ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

奨学金受給率と入試難易度に相関関係 難関大ほど受給率低い
奨学金受給率と入試難易度に相関関係 難関大ほど受給率低い
 大学在籍時に奨学金をもらった学生が、その返済に苦しむケースが急増している。奨学金の受給率は入試難易度と一定の相関関係が読み取れ、難関大学ほど受給率が低い傾向がある。ただし早稲田は例外的存在で、20%…
2018.02.12 16:00
週刊ポスト
橋本梨菜 なにわの「ブラックダイヤモンド」の弾けるボディ
橋本梨菜 なにわの「ブラックダイヤモンド」の弾けるボディ
「なにわの“ブラックダイヤモンド”」と呼ばれるグラドルが、グラビア界でいま最も勢いのある芸能事務所「R・I・P」軍団の1人、橋本梨菜(24)だ。「健康的な小麦色の肌をウリにグラビア活動をしています! やっぱ…
2018.02.12 16:00
週刊ポスト
生前贈与は65歳からが正解 150万円節税の「10か年計画」
生前贈与は65歳からが正解 150万円節税の「10か年計画」
 相続税対策のコツは死ぬ前に贈与して財産を減らすこと――それだけ言われても、「生前贈与」をいつから始めればいいのかはわからない。税理士法人チェスター代表の福留正明氏は、「65歳から始めるのがひとつの目安…
2018.02.12 11:00
マネーポストWEB
2019年の芸能ニュース第1位は?
西野隊員、ジャイアントロボの手のひらで飛んだ思い出語る
 特撮に夢中になった思い出には、同時に憧れのヒロインの姿も現れることだろう。『ジャイアントロボ』(1967~1968年、NET系)で西野美津子隊員を演じた、片山由美子さんに当時の思い出を聞いた。──当時の少年たち…
2018.02.12 07:00
週刊ポスト
冬季五輪日本初の金・笠谷幸生氏 紛失メダルは今どこに?
冬季五輪日本初の金・笠谷幸生氏 紛失メダルは今どこに?
 平昌五輪開幕で盛り上がっている中、かつて白銀の舞台で活躍した選手たちを思い起こす──中でも印象深いのは、競技以外でも世間を騒がせた“記録よりも記憶に残る”選手たちだ。 ウインタースポーツは総じて競技の…
2018.02.12 07:00
週刊ポスト
連載50周年『ゴルゴ13』 ゴルゴは恋愛感情を持っていたか
連載50周年『ゴルゴ13』 ゴルゴは恋愛感情を持っていたか
 連載50周年を迎えた、誰もが知る名作コミック『ゴルゴ13』。同作品では、ゴルゴが女性と交わるシーンが数多く出てくる。そこでのゴルゴは、ほとんどの場合“機械(マシーン)”のような表情で描かれている。 だが…
2018.02.11 16:00
週刊ポスト
生命保険 50代後半の人はすぐにも死亡保障の見直しを
生命保険 50代後半の人はすぐにも死亡保障の見直しを
 定年後を見据えた家計を考えるときに、保険の見直しは影響大だ。まず、メスを入れるべきは「死亡保障」だ。ファイナンシャルリサーチ代表の深野康彦氏が語る。「定年退職を控えた50代後半の人の多くは、すぐにで…
2018.02.11 16:00
マネーポストWEB
愛人にしたいグラドルNo.1 森咲智美の挑発ボディ
愛人にしたいグラドルNo.1 森咲智美の挑発ボディ
「愛人にしたいグラドルNo.1」といわれるグラドルが、グラビア界でいま最も勢いのある芸能事務所「R・I・P」軍団の1人、森咲智美(25)だ。「去年はDMMアイドル動画ランキング1位を獲得し、バラエティ番組や、ドラ…
2018.02.11 16:00
週刊ポスト
『元気が出るテレビ』は2人の「天才」が組んで実現した
1960~1980年代、特撮ドラマの女神たち
 高度経済成長と1964年の東京五輪開催を経て、日本の家庭にテレビが普及した1960年代以降、いわゆる「特撮」のジャンルでは映画だけでなくテレビでもいくつもの人気作品が生まれた。そして、そこにはいつも魅力的…
2018.02.11 16:00
週刊ポスト
清水宏保 真冬の深夜に整体院チラシポスティングの過去
清水宏保 真冬の深夜に整体院チラシポスティングの過去
 五輪開幕で盛り上がっているが、かつてオリンピックに出場した名選手の中には「競技関係者に迷惑をかけてしまいました」と懺悔をするメダリストがいる。 1998年長野五輪で日本人初となるスピードスケート種目の…
2018.02.11 07:00
週刊ポスト
写真家・渡辺達生氏 遺影ではなく「寿影」を企画した経緯
写真家・渡辺達生氏 遺影ではなく「寿影」を企画した経緯
 グラビア写真界の第一人者、渡辺達生氏(69)といえば、これまで撮ってきた人物は華々しい女性ばかり。美空ひばりを始め、貝殻ビキニで話題になった武田久美子、写真集が50万部を超える大ベストセラーになった川…
2018.02.11 07:00
週刊ポスト
兄も新たな世界で活動している
オタクタレント転身の成田童夢 スノボとアニメの架け橋に
 平昌五輪のニュースが連日報道される中、かつて白銀の舞台で活躍した選手たちを思い起こす──中でも印象深いのは、競技以外でも世間を騒がせた“記録よりも記憶に残る”選手たちだ。 印象的なラップで知られる今井…
2018.02.10 16:00
週刊ポスト
角居勝彦調教師
角居勝彦調教師が分析 「馬は賢い動物なのか?」
 厩舎コメントなどでよく「差す競馬を覚えた」ということがある。馬は賢い動物なのだろうか。角居勝彦氏の週刊ポストの人気連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」より、馬は賢いのか否かについてお届けす…
2018.02.10 16:00
週刊ポスト
老人ホーム「早く入って長く暮らす」のが得になるケース多い
老人ホーム「早く入って長く暮らす」のが得になるケース多い
 老後は住み慣れたわが家で暮らしたいと考える人も多いだろうが、健康状態によっては老人ホームなどの「介護施設」という選択肢も出てくる。それら施設を選ぶ際、設備やサービス内容ばかり注目されるが、実は大切…
2018.02.10 15:00
マネーポストWEB
「手打中華そば」税込680円◆撮影/岩本朗
福島放送・飯田アナ、苦手だったラーメンを福島で好きになる
「苦手だったラーメンが、福島に来てから大好きになりました!!」と語るのは、福島県・福島放送の飯田麻菜美アナ(27)。現在はニュース番組のキャスターを担当している。「平日は取材で現場に行き、夕方からの生…
2018.02.10 07:00
週刊ポスト

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト