週刊ポスト一覧/651ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

名医が明かす「不都合な真実」 降圧剤で高まる脳梗塞リスク
名医が明かす「不都合な真実」 降圧剤で高まる脳梗塞リスク
「医師の処方だから」と安心して飲んでいた薬が、実はあなたの身体を蝕んでいるとしたら──。名医が医療界の「不都合な真実」を明かす。 日本では30歳以上の2人に1人が高血圧とされるが、血圧を下げる薬としてもっ…
2018.02.05 16:00
週刊ポスト
門田博光氏「1年だけ活躍した選手を大選手と比べるな」
門田博光氏「1年だけ活躍した選手を大選手と比べるな」
「なに~? 大谷が投手部門の歴代1位? 165kmって言うけど、全盛期の金田のほうが速かったぞ」「イチローの記録はたしかにすごいが、ホームランや打点は多くないし、所属チームはほとんど優勝していないから物足…
2018.02.05 16:00
週刊ポスト
不倫カップルたちの心は揺れ動く
小泉今日子 けじめ独立後の主演作は『失楽園』脚本家の映画
 衝撃の告白は、彼女が52歳の誕生日を迎える3日前の2月1日に行なわれた。小泉今日子が自身の会社のホームページ上で、36年間所属した芸能事務所からの独立を宣言したのだが、それ以上に世間を驚かせたのは同時に語…
2018.02.05 16:00
週刊ポスト
岡田克也氏 野党緊急会合で一人早弁し空腹議員から不満の声
岡田克也氏 野党緊急会合で一人早弁し空腹議員から不満の声
 自民党政治家の決起集会や勉強会には“メシ”が欠かせない。意見の違いや利害を乗り越えて結束を図るために「同じ釜の飯」を食うのが“伝統儀式”なのだ。 正反対なのが希望の党、立憲民主党との統一会派の道を探る…
2018.02.05 16:00
週刊ポスト
金日成の“ニセモノ説”について疑惑の数々を検証する
金日成の“ニセモノ説”について疑惑の数々を検証する
 平昌五輪に北朝鮮が急遽参加することが決定し、にわかに注目が集まっている。朝鮮民主主義人民共和国をめぐる最大級の謎、“建国の父”たる金日成をめぐる“ニセモノ説”について、評論家の呉智英氏が論考した。 *…
2018.02.05 16:00
週刊ポスト
年金受給開始時期に注意! ガンガン働く夫婦と低収入夫婦の場合
年金受給開始時期に注意! ガンガン働く夫婦と低収入夫婦の場合
 1月中旬、大手各紙は政府が近くまとめる高齢化社会に関する大綱案について「70歳以上の年金受給開始を選択可能にする制度」を盛り込む方針だと報じた。「年金博士」こと社会保険労務士・北村庄吾氏が解説する。「…
2018.02.05 15:00
マネーポストWEB
バレンタインジャンボ 注目はシャンシャン(香香)売り場
バレンタインジャンボ 注目はシャンシャン(香香)売り場
「今回のジャンボは、1年で最も“売り場のツキ”が重要になるジャンボだと考えられます」──そう語るのは“山ちゃん”の愛称で知られる宝くじ研究家の山口旦訓氏だ。 バレンタインジャンボの発売期間は1月31日から2月23…
2018.02.05 11:00
週刊ポスト
感染を隠して出社したらクビに…
【法律相談】妻が食事を作らないという理由で離婚できるか?
 夫婦が離婚に至るには様々な理由があるはずだが、「妻が食事を作ってくれない」という理由だけで離婚できるのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 結婚して2年目です。新婚当時、妻が作った食事に「味…
2018.02.05 07:00
週刊ポスト
安倍晋三氏と岸田文雄氏ひれ酒会談 安倍の次は岸田の流れへ
安倍晋三氏と岸田文雄氏ひれ酒会談 安倍の次は岸田の流れへ
 東京・赤坂のふぐ料理屋「い津み」で安倍晋三・首相と岸田文雄・自民党政調会長は向かい合った。サシの会談は半年ぶりだった。「(秋の総裁選は)賑やかになるんじゃないか」──安倍首相が総裁選の核心に触れたの…
2018.02.05 07:00
週刊ポスト
相撲協会「底なしの闇」 何より優先される一門の利益
相撲協会「底なしの闇」 何より優先される一門の利益
〈我が国固有の国技である相撲道の伝統と秩序を維持し継承発展させる〉──相撲協会の定款には、そう謳われている。だが、2月2日に行なわれた骨肉の理事選闘争を通じて露見したのは、“伝統”を口実に旧態依然とした利…
2018.02.05 07:00
週刊ポスト
維新ハレンチ秘書問題 別の女性が「私も被害者」仰天告白
維新ハレンチ秘書問題 別の女性が「私も被害者」仰天告白
 本誌・週刊ポスト前号の記事「国会議員会館が秘書のラブホテルになっていた!」は永田町で大きな波紋を呼んだ。日本維新の会で総務会長を務める東徹参議院議員の政策秘書・A氏が、昨年4月、出会い系サイトで知り…
2018.02.05 07:00
週刊ポスト
コインチェック和田社長「学生が億万長者になったような男」
コインチェック和田社長「学生が億万長者になったような男」
 仮想通貨取引所「コインチェック」から仮想通貨「NEM」が大量流出した事件で、被害額は580億円に上ると見られている。会見では、顧客が被った損失を同社が自己資金で全額返還すると説明され、「そんなに儲けてい…
2018.02.05 07:00
週刊ポスト
首相の悪だくみ人脈 ゴルフ仲間は医療界寵児と規制改革委員
首相の悪だくみ人脈 ゴルフ仲間は医療界寵児と規制改革委員
 安倍晋三首相の私的人脈を表わす2枚の写真。1枚は安倍昭恵夫人が2015年12月24日にフェイスブックに投稿した加計孝太郎氏(加計学園理事長)らとの「悪だくみ」写真として知られるが、安倍氏の義弟である松崎勲氏…
2018.02.04 16:00
週刊ポスト
人気の電動アシスト自転車、事故リスク減らす方法を指南
人気の電動アシスト自転車、事故リスク減らす方法を指南
 一度の踏み込みでグンと進み、楽々移動できる──街で電動アシスト自転車を見かけることが多くなった。それもそのはず。電動アシスト自転車の出荷台数は2016年までの5年間で39万台から57万台に増え、現在も市場の拡…
2018.02.04 16:00
週刊ポスト
相撲協会理事選 執行部側は真っ先に「造反者炙りだし」へ
相撲協会理事選 執行部側は真っ先に「造反者炙りだし」へ
 執行部に反旗を翻した貴乃花親方と八角理事長による角界を二分する骨肉闘争は、「2・2理事選」で貴乃花親方の理事落選が決まり、一応の決着を見たかたちだが、大きな禍根を残した。「貴乃花一門は土壇場の一門会…
2018.02.04 16:00
週刊ポスト

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト