安倍晋三の最新ニュース/48ページ

【安倍晋三】に関するニュースを集めたページです。

安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す
安倍晋三氏 2004年の中国人尖閣上陸事件で長時間の上陸許す
 総選挙で政権が交代しても全く変わらないのが日本の政治の現状だ。それを変えるには真剣に落とすことを考えるべきではないか。そこで本誌・週刊ポストが領土問題について落選させるべき政治家を選んだ。【安倍晋…
2019.03.11 16:08
「維新の会」緊密の安倍氏「負けられないリベンジ戦」と識者
「維新の会」緊密の安倍氏「負けられないリベンジ戦」と識者
 自民党総裁選への出馬を表明した安倍晋三・元首相の“セールスポイント”は、橋下氏が率いる大阪維新の会との緊密な関係だという。だが、岸信介・元首相の孫、安倍晋太郎・元外相の息子で「永田町のプリンス」と呼…
2019.03.11 16:08
安倍氏の難病治したゼリア新薬工業 次なる特効薬は「がん」
安倍氏の難病治したゼリア新薬工業 次なる特効薬は「がん」
 自民党総裁選への立候補を正式表明した安倍晋三元首相。会見では、5年前に首相辞任のきっかけとなった「潰瘍性大腸炎」がほぼ完治したことを報告。「常に潰瘍が数個あったのが、今は本当にキレイになっている」と…
2019.03.11 16:08
自民党総裁選 安倍陣営が小泉元首相を「逆転の切り札」と期待
自民党総裁選 安倍陣営が小泉元首相を「逆転の切り札」と期待
 自民党総裁選(9月14日告示、26日投開票)の有力候補となっているのが、現幹事長の石原伸晃氏だが、対抗馬の元首相、安倍晋三氏は大阪維新の会とのパイプを誇示して選挙戦に飛び出した。 安倍陣営の河井克行・代…
2019.03.11 16:08
原発政策で落選させるべき議員 菅直人、平沼赳夫、辻元清美
原発政策で落選させるべき議員 菅直人、平沼赳夫、辻元清美
 総選挙で政権が交代しても一向に変わらない日本の政治。いまや真剣に落とすことを考えるべきではないか。そこで原発政策での失敗があるが故に落選させるべき3人の政治家を本誌・週刊ポストが選んだ。【菅直人氏】…
2019.03.11 16:09
野田首相 解散に踏み切るかは自民総総裁選の結果次第の見方
野田首相 解散に踏み切るかは自民総総裁選の結果次第の見方
 7日、野田佳彦首相は尖閣諸島や竹島など領土をめぐる対応に万全を期すため、当面は解散に踏み切る考えのないことを強調した。解散をめぐる首相の戦略を、東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。…
2019.03.11 16:09
問責決議案提出の前日に安倍元首相と野田首相側近が極秘会談
問責決議案提出の前日に安倍元首相と野田首相側近が極秘会談
 永田町は国政進出準備を進める大阪維新の会と橋下徹・大阪市長を中心に動き始めている。与野党の議員も銀座や北新地のホステスよろしく我先に橋下氏の歓心を買おうとすり寄っている。安倍晋三元首相は維新の会と…
2019.03.11 16:09
安倍元首相 維新の看板にとの要請受けたが離党の決断できず
安倍元首相 維新の看板にとの要請受けたが離党の決断できず
 いまの永田町は国政進出準備を進める橋下徹・大阪市長を中心に動いている。与党議員も野党議員も我先に橋下氏の歓心を買おうとすり寄っているのが現状だ。まるで、玉の輿を狙う女性かのようである。「本命はワタ…
2019.03.11 16:09
みんなの維新という政党名内定もみんなと維新の関係こじれる
みんなの維新という政党名内定もみんなと維新の関係こじれる
 永田町は国政進出準備を進める橋下徹・大阪市長を中心に動いている。与党議員も野党議員も玉の輿を狙う女性よろしく、我先に橋下氏の歓心を買おうとすり寄っている。安倍晋三元首相は維新の会とのパイプを誇示す…
2019.03.11 16:10
「首相官邸は風水的には最悪」と風水建築デザイナーが診断
「首相官邸は風水的には最悪」と風水建築デザイナーが診断
 風水では、人間を取り巻く環境の中で、もっとも長く身を置く場所である「住まい」を最重要視する。では国を預かる総理大臣の住まい=首相官邸は風水的に見てどうなのだろう。風水建築デザイナーで由美里風水研究…
2019.03.11 16:10
安倍晋三氏 尖閣諸島を守るには日本人常駐の必要性を説く
安倍晋三氏 尖閣諸島を守るには日本人常駐の必要性を説く
 竹島や尖閣諸島をめぐり韓国や中国とにわかに緊張が高まっている。そこでいち早く、領土問題に取り組んできた安倍晋三・元首相にいま、日本はどう対応すべきか聞いた。――日本の政治の混乱に乗じるかのように、韓…
2019.03.11 16:10
安倍晋三氏 解散総選挙で今自明なのは民主党が大敗すること
安倍晋三氏 解散総選挙で今自明なのは民主党が大敗すること
「大阪維新の会から合流要請」との報道が出たこともあって、安倍晋三・元首相に注目が集まっている。維新の会との連携や自民党総裁選への出馬説が取り沙汰されているが、安倍氏の真意はどこにあるのか、本人を直撃…
2019.03.11 16:11
大阪維新の会衆議院選候補者 東京の目玉は明治天皇の玄孫
大阪維新の会衆議院選候補者 東京の目玉は明治天皇の玄孫
 大阪維新の会が首都・東京に殴り込んで来る! 本誌はその切り札とされる有力“候補者”の情報を入手した。なんと「明治天皇の玄孫」だというのだ。 本誌前々号で公開した「維新政治塾」の塾生888人の実名リストは…
2019.03.11 16:11
安倍元首相 維新の会との連携という選択肢は大切にしたい
安倍元首相 維新の会との連携という選択肢は大切にしたい
「大阪維新の会が合流要請」との報道が一斉に流れたことで、安倍晋三・元首相に注目が集まっている。維新の会との連携やが取り沙汰される中、本人の真意はどこにあるのか。安倍氏に聞いた。――維新との接触が報じら…
2019.03.11 16:11
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
 橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会が次期衆議院選挙の準備を本格化させつつある。 9月12日に「大阪から国を変える!!」をスローガンに地元で大々的な政治資金パーティを開き、その後、維新候補たちが全国遊説…
2019.03.11 16:11
櫻井よしこ氏 鳩山・菅氏は国家と国民の意識欠落で宰相失格
櫻井よしこ氏 鳩山・菅氏は国家と国民の意識欠落で宰相失格
 2006年の小泉純一郎首相以来、首相の靖国神社参拝は、途絶えている。いまこそ野田首相は終戦記念日に靖国神社に参拝すべきと提言するジャーナリストの櫻井よしこ氏が、その真意を語る。 * * * 戦後の歴代…
2019.03.11 16:12
みんなの党・維新の会・石原新党の「第3極」渡辺喜美氏語る
みんなの党・維新の会・石原新党の「第3極」渡辺喜美氏語る
 民主党と自民党、公明党は増税法案成立へ突き進み、「増税翼賛会」と化した。仙谷由人・民主党政調会長代行は、「消費税増税と原発再稼働が選挙の争点にならないように連立が一番いい」とはっきり語り、自民党や…
2019.03.11 16:23
増税同調の自民 野田政権の援護に駆けつけることありえない
増税同調の自民 野田政権の援護に駆けつけることありえない
 いよいよ国会で消費税法案の審議が始まった。野田政権としては谷垣禎一・総裁率いる自民党と組んで「増税党」を作り法案成立を目指しているものの、民主党内からも異論が続出し、いまや八方ふさがりの状態だ。「…
2019.03.11 16:24
櫻井よしこ 中国大使からの出鱈目な偽りだらけの警告の手紙
櫻井よしこ 中国大使からの出鱈目な偽りだらけの警告の手紙
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子など、様々な分野の論客が『今週のオピニオン』と題して、毎号書き下ろしの時事批評を寄稿する。5月18日に配…
2019.03.11 16:25
前原誠司氏はじめ民主・自民政治家も“橋下パイプ”を模索中
前原誠司氏はじめ民主・自民政治家も“橋下パイプ”を模索中
 4月4日、新党結成を目指すとしていた石原慎太郎・東京都知事が大阪を訪問し、橋下徹・大阪市長と会談した。みんなの党の渡辺喜美氏も橋下氏との連携を公言しており、公明党も橋下氏にすり寄るなど、橋下氏への接…
2019.03.11 16:26

トピックス

岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
巨人戦で審判の判定に抗議する中日・星野仙一監督(1999年、時事通信フォト)
“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン