稀勢の里一覧/5ページ
【稀勢の里】に関するニュースを集めたページです。

貴景勝に逆風 プレハブと簡易土俵では十分な稽古できない?
春場所で大関取りに挑んでいる関脇・貴景勝。幕内で2番目に低い身長175cmと力士としては小柄ながら、徹底した突き押し相撲を貫くそのスタイルには、勢いに乗れば止められなくなる“強さ”と、得意の形に持ち込めな…
2019.03.13 07:00
週刊ポスト

貴景勝の大関取りを阻む怨念と遺恨の「8人の刺客」の実力
初場所で日本人横綱・稀勢の里が引退し、角界は新たな花形力士の登場を心待ちにしている。そこに名乗りを上げるべく、春場所で大関取りに挑んでいるのが22歳の関脇・貴景勝だ。今場所、取組があるのは、いずれも…
2019.03.12 07:00
週刊ポスト

貴景勝の大関昇進ライン 3場所34勝と高いハードルに
「平成最後の本場所」が幕を開けた。大相撲春場所で好角家たちの注目と期待を一身に背負うのが、大関昇進を目指す関脇・貴景勝だ。 ただ、場所前から関係者の間では、22歳の新星による大関取りが、「かなり困難な…
2019.03.11 06:00
週刊ポスト

貴景勝の大関昇進条件がかつてなく厳しくなった裏事情
2月25日に番付発表があった大相撲春場所。22歳の関脇・貴景勝にとっては大関獲りの場所となるが、「昇進のハードルはかつてなく高い」(協会関係者)という。 九州場所は13勝2敗で優勝し、初場所も11勝4敗だった…
2019.02.27 07:00
週刊ポスト

引退の稀勢の里、初場所後に見せた笑顔と後援会長の期待
日本中の期待を一身に背負った元横綱・稀勢の里。その重圧はどれほどのものだっただろう。声援に応えるため、けがをかばいながら上り続けた土俵からついに降りる決意をした。激動の15日間を終えたとき、無口で愚…
2019.02.02 07:00
女性セブン

金田正一氏「若乃花の稽古を取り入れてワシは400勝できた」
400勝投手の“カネやん”こと金田正一氏は、現役時代、相撲の稽古を練習に取り入れた経験がある。稀勢の里が引退し、次の日本人横綱誕生が望まれているが、次期横綱の条件に金田氏は「強靭な肉体」を挙げる。「ワシ…
2019.02.01 07:00
週刊ポスト

神田川俊郎氏「魚で言うたら今のお相撲さんは養殖魚ですわ」
稀勢の里が引退したいま、次の日本人横綱誕生が望まれているが、どんな力士がふさわしいのか。日本料理界の巨匠・神田川俊郎氏は、まな板の上の魚を一目見れば、活きの良さから味までわかる。今の力士に、「天然…
2019.01.31 07:00
週刊ポスト

やくみつる氏「次の日本人横綱誕生にはかなり時間がかかる」
稀勢の里の引退で、またも「日本人横綱不在」の時代がやってきた。次の日本人横綱は出てくるのか。漫画家のやくみつる氏は、現在の三役クラスに横綱候補はいないとみている。「正直、今の力士を見渡すと、大関候…
2019.01.29 07:00
週刊ポスト

大村崑氏「“次の横綱”は現大関でない」、3人の候補とは?
2003年に貴乃花が引退し、2017年に稀勢の里が昇進するまで、日本出身横綱がいない土俵上を、朝青龍(2010年に引退)、白鵬らモンゴル出身横綱たちが席巻した。 上位陣を海外勢が占める“国際化”に寂しさを覚える…
2019.01.28 11:00
週刊ポスト

引退後も利用される稀勢の里 白鵬と鶴竜が延命の言い訳に
引退した横綱・稀勢の里は、年寄「荒磯」を襲名し、今後は部屋付き親方として後進の指導に当たる。「荒磯の年寄株は、元前頭の玉飛鳥に貸していました。それが昨年4月、玉飛鳥が『熊ヶ谷』に借り替えた。稀勢の里…
2019.01.27 07:00
週刊ポスト

稀勢の里の「場所前は好調!」報道、背景に“八百長稽古”も
平幕が横綱に勝つと「金星」がつき、金星1個で場所ごとに4万円が引退まで支給される。 先ごろ引退会見を行った横綱・稀勢の里が横綱として対戦した平幕力士は、のべ43人。与えた金星は18個で、“配給率”は4割を超…
2019.01.25 07:00
週刊ポスト

稀勢の里に立ちはだかった「貴の幻影」と「ガチンコ遺伝子」
「8場所連続休場」や「8連敗」など痛々しい記憶を残して土俵を去らねばならなかった横綱・稀勢の里。休場が続く稀勢の里は、元横綱・貴乃花と比較されることが多かった。 貴乃花は、2001年5月場所で右膝の大ケガを…
2019.01.24 07:00
週刊ポスト

日本相撲協会と横審は稀勢の里を身勝手・露骨に延命させた
「土俵人生において一片の悔いもございません」──会見で絞り出したその言葉は、横綱・稀勢の里の真意だったのだろうか。常に周囲の打算や思惑に翻弄され続けた日々だった。2017年1月、日本相撲協会の諮問機関である…
2019.01.23 07:00
週刊ポスト

東京五輪「日本人横綱」土俵入り計画も稀勢の里を追い詰めた
「8場所連続休場」や「8連敗」など痛々しい記憶を残して土俵を去らねばならなかった横綱・稀勢の里。昇進から引退までの722日間は、日本相撲協会の打算や思惑に翻弄される日々でもあった。 世界中の注目が集まる場…
2019.01.22 07:00
週刊ポスト

稀勢の里にモンゴル勢の罠、横綱昇進の瞬間から悲劇が発生
2017年1月に19年ぶりに誕生した日本出身力士の横綱・稀勢の里。しかし、その昇進の瞬間から、悲劇は始まっていた。その結果、8場所連続休場や、場所をまたいでの8連敗など、数々の不名誉な記録を残しての引退へ繋…
2019.01.21 07:00
週刊ポスト
トピックス

【独占告白】経営陣を刷新したフジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」
週刊ポスト

《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン

《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン

《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン

大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン

《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン

〈ゲームでカッとなったのか…〉被害女子高生・加藤和華さん(16)の同級生が語った“思い出”「犯人を許せない」【一宮市・女子高生死体遺棄】
NEWSポストセブン

《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン

【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪
女性セブン

《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン

「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン

【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン