金正日一覧/5ページ
【金正日】に関するニュースを集めたページです。

北朝鮮、ミサイルのカギ握る金正恩の美人異母姉の正体
「水爆は米国崩壊の祝砲だ」「ミサイルは日本に大きな恐怖を与えた」 最近、北メディアのボルテージが上がりっぱなしだ。北朝鮮は8月29日早朝、北海道上空を通過するミサイルを発射すると、9月3日には過去最大規模…
2017.09.11 16:00
女性セブン

支持率低下でピンチの安倍首相「9.17小泉訪朝」の大博打
支持率が低下して、都議選では都民ファーストに惨敗、さらには10月22日投開票の3選挙区(青森4区、新潟5区、愛媛3区)で行われる衆院補選での全敗危機も囁かれる安倍政権。そんな絶体絶命の安倍晋三首相は起死回…
2017.08.28 16:00
週刊ポスト

金正恩が核兵器と弾道ミサイルの開発を止めることはない理由
北朝鮮がグアム島周辺に弾道ミサイルの発射を計画していることで、アメリカと一触即発の緊迫状態が続いている。グアム当局は核兵器による攻撃も想定した緊急ガイドラインを発表するなど、いまや北朝鮮の核保有は…
2017.08.17 07:00
NEWSポストセブン

金正男氏暗殺事件 北朝鮮に引き渡された遺体の行方
金正恩の異母兄・金正男氏がマレーシアで殺害されてから約半年。遺体の引き渡しについては北朝鮮とマレーシア政府の間で交渉が難航。正男氏の息子・ハンソル氏が、「遺体は火葬してほしい。いかなる理由があって…
2017.08.11 16:00
週刊ポスト

北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込む可能性「極めて低い」
今年の2月12日以降、北朝鮮のミサイルは計12回打ち上げられている。そして、7月28日深夜に打ち上げられた弾道ミサイルは、過去最高の高度と飛行時間を記録した。金沢工業大学虎ノ門大学院教授で、34年間、海上自…
2017.08.04 07:00
女性セブン

ついに文在寅大統領が北「太陽政策」の復活を“宣言”した
半年前までは朴槿恵前大統領の弾劾を叫ぶデモが連日開かれたソウル中心部の光化門広場。政権移行後、風景は一変。北朝鮮への“ラブコール”を発信するかのような集会は、北への警戒感を強める国際社会とのギャップ…
2017.07.10 16:00
SAPIO

激太り目立つ金正恩に欧州から医師招く「特別医療体制」
最近激太りが目につく北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が、家族や最高幹部とともに検診や治療を受けるのが平壌の烽火(ボンファ)診療所だ。 ここは以前から金一族のお抱え診療所として注視されてきた。2008年、…
2017.07.08 16:00
SAPIO

中国内に「韓国による朝鮮半島の統一」を求める声
「北朝鮮は米国に次ぐ、第2の仮想敵だ」「韓国が朝鮮半島を統一した方が中国に有益」──。中国は激しい北朝鮮批判を続けている。もはや「血で塗り固められた友誼」は存在せず、国境をはさんで両軍が対峙。このままで…
2017.06.28 16:00
SAPIO

北の独裁体制に高まる不満 テロ検討の人物がいるのは確実
昨年5月、平壌で36年ぶりとなる朝鮮労働党大会の第7回大会が開かれた。同じ時期、北朝鮮中西部・平安南道のある都市では、秘密警察に当たる国家安全保衛部(現国家保衛省)の地方組織が、思想教育を目的とする「…
2017.06.22 16:00
SAPIO

中国「北朝鮮は米国に次ぐ軍事的脅威」 軍事介入も辞さず
「北朝鮮は米国に次ぐ、第2の仮想敵だ」「韓国が朝鮮半島を統一した方が中国に有益」──。中国は激しい北朝鮮批判を続けている。もはや「血で塗り固められた友誼」は存在せず、国境をはさんで両軍が対峙。このままで…
2017.06.16 16:00
SAPIO

金正日総書記の死去直後、活動家らが体制転覆を謀議していた
昨年5月、平壌で36年ぶりとなる朝鮮労働党大会の第7回大会が開かれた。同じ時期、北朝鮮中西部・平安南道のある都市では、秘密警察に当たる国家安全保衛部(現国家保衛省)の地方組織が、思想教育を目的とする「…
2017.06.06 16:00
SAPIO

「金正恩暗殺未遂事件」の全貌 ついに北の住民が反旗
米中が圧力を強めようと、北朝鮮のミサイル実験に歯止めがきかない。何が、金正恩氏を狂気に駆り立てるのか。ジャーナリスト・城内康伸氏がスクープ入手した内部情報によると、圧政の続く北朝鮮国内に、異変が起…
2017.06.04 16:00
SAPIO

反日の文在寅氏、産経元ソウル支局長を援護していたが…
産経新聞元ソウル支局長の加藤達也氏は、次期大統領筆頭候補・文在寅(ムンジェイン)氏と何かと縁がある。コラム問題(※注1)で朴政権と法廷闘争を繰り広げていた際、援護射撃をしてくれたのが文氏だったのだ。…
2017.03.10 16:00
SAPIO

金正男氏暗殺の黒幕が正恩氏と断定されても罰せられない現実
かつて金正日総書記の後継者と呼ばれたこともある金正男氏が暗殺された。指令を下したのは腹違いの弟・金正恩委員長とみられる。北は核開発に前のめり、南の韓国は大統領弾劾騒動と、ただでさえ朝鮮半島情勢が混…
2017.03.10 07:00
SAPIO

「喜び組」の定年は25才 口にするのも…な酷い罰ゲームも
『喜び組』――その名前を耳にしたことのある人も多いだろう。1984年12月に、金日成国家主席に次ぐナンバー2だった金正日総書記(当時は書記)に「喜びを与え」「休息を確保する」目的で結成された組織。そもそもは、…
2017.03.06 11:00
女性セブン
トピックス

X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン

《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン

《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン

【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト

「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン

《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン

“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン

《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン

「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン

「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」
NEWSポストセブン

《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン

「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン