江夏豊一覧/5ページ

【江夏豊】に関するニュースを集めたページです。

阪神 江夏氏の臨時コーチ就任で「若手が練習しやすい環境に」
阪神 江夏氏の臨時コーチ就任で「若手が練習しやすい環境に」
 巨人の4連覇を止めるのはどこか――。今年のセ・リーグは、混戦になりそうだ。盛り上がっているのは、広島カープだ。メジャーから8年ぶりに黒田博樹が復帰。キャンプ中は黒田フィーバーともいえる盛り上がりを見せ…
2015.02.28 16:00
NEWSポストセブン
安仁屋宗八氏 巨人戦で1勝を挙げると査定では2勝分になった
安仁屋宗八氏 巨人戦で1勝を挙げると査定では2勝分になった
 元広島カープの安仁屋宗八(あにや・そうはち)氏は巨人戦の勝利数34。これは江夏豊(阪神、広島など)、星野仙一(中日)の35勝に次ぐ歴代8位の成績だ。1964年に広島に入団したのち、巨人キラーとなる原点の年と…
2015.02.27 16:00
週刊ポスト
江夏ら阪神投手陣 巨人戦で「ワシらは10人相手の野球だ」
江夏ら阪神投手陣 巨人戦で「ワシらは10人相手の野球だ」
 かつて9年連続日本一を続けていた読売巨人軍に対し、ライバルとして立ちはだかったのは阪神タイガースだった。当時の阪神で主力として活躍した、俊足巧打と守備範囲の広い華麗なプレーで“牛若丸”と呼ばれた吉田義…
2015.02.06 16:00
週刊ポスト
阪神キャンプ 話題はすべて江夏・掛布にさらわれるとの懸念も
阪神キャンプ 話題はすべて江夏・掛布にさらわれるとの懸念も
 2月1日、プロ野球12球団が一斉にキャンプインしたが、昨年惜しくも日本一を逃した阪神は「今季こそ」という思いが例年に比べて強い。 球団創設80周年の節目の年でもある。補強には失敗したものの、海外FAを宣言…
2015.02.03 16:00
週刊ポスト
年末年始のTVはこれを見よ スポーツドキュメンタリー3作
年末年始のTVはこれを見よ スポーツドキュメンタリー3作
 年末年始というと騒々しい番組が多くなるが、腰を落ち着けてじっくり見たくなるような番組も少なくない。そこで、手に汗握るスポーツの裏側を描いたスポーツドキュメンタリー番組を3本紹介しよう。(1)『桑田式…
2014.12.25 16:00
週刊ポスト
江夏豊を得意にした巨人・末次 甲子園で一升瓶を投げられた
江夏豊を得意にした巨人・末次 甲子園で一升瓶を投げられた
 読売巨人軍が9年連続日本一という黄金時代を築いたとき、大きな課題が、王貞治、長嶋茂雄の次に打席に立つ5番打者を固定することだった。川上哲治監督は1968年に入団4年目の末次利光氏に白羽の矢を立てた。  末…
2014.10.19 07:00
週刊ポスト
巨人V9鉄壁の内野を築いた秘密のサインを黒江透修氏が明かす
巨人V9鉄壁の内野を築いた秘密のサインを黒江透修氏が明かす
 読売巨人軍による1965年から1973年の9年連続日本一を振り返るとき、ON(王貞治と長嶋茂雄)の打棒や堀内恒夫・高橋一三らの強力投手陣の活躍に注目が集まりがちだ。しかし守備力も忘れてはならない。なかでも最大…
2014.09.05 07:00
週刊ポスト
堀内恒夫氏 V9時代の川上哲治監督の巧みな人心掌握術を語る
堀内恒夫氏 V9時代の川上哲治監督の巧みな人心掌握術を語る
 読売巨人軍が1965年から1973年まで9年連続してプロ野球日本シリーズを制覇した黄金時代を、堀内恒夫氏はエースとして支えた。不動のエースと呼ばれていたが、意外にも川上哲治監督と言葉を交わすことはほとんどな…
2014.08.30 07:00
週刊ポスト
投手ローテは中4日100球か中6日140球か 日米で見解真っ二つに
投手ローテは中4日100球か中6日140球か 日米で見解真っ二つに
 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大が故障者リスト入りしたが、田中の故障を、日本での投げすぎに求める声が米国では根強い。PAP(pitcher abuse point ※詳細は後述)という米国の野球専門のシンクタンク「Base…
2014.07.28 11:00
週刊ポスト
永谷脩さん葬儀に江夏氏や権藤氏 清原氏やイチローが献花も
永谷脩さん葬儀に江夏氏や権藤氏 清原氏やイチローが献花も
 週刊ポストで野球人の本音や人物像を描く『白球水滸伝』を連載してきたスポーツライター・永谷脩氏(享年68)が、6月12日、急性骨髄性白血病のため逝去した。6月14日と15日、鎌倉市内の斎場で執り行なわれた通夜…
2014.06.23 07:00
週刊ポスト
DeNA山口俊 「抑えから先発転向は成功しない」説打破するか
DeNA山口俊 「抑えから先発転向は成功しない」説打破するか
 先発転向以来、無傷の3連勝。“リリーフ失格”の烙印を押された横浜DeNAベイスターズの山口俊が、いまやDeNA先発陣の中で、もっとも安定感のある投手に変わった。スポーツライターはこう分析する。「リリーフのとき…
2014.06.21 16:00
NEWSポストセブン
団塊世代が監督で大成せぬ理由 藤田平と谷沢健一による分析
団塊世代が監督で大成せぬ理由 藤田平と谷沢健一による分析
 団塊世代の球界OBには錚々たる面子が名を連ねる。山本浩二氏、田淵幸一氏、星野仙一氏、鈴木啓示氏、堀内恒夫氏、山田久志氏、有藤道世氏、福本豊氏、江夏豊氏……など何人でも名前が挙がる。団塊は野球の名選手を…
2014.04.19 16:00
週刊ポスト
星野仙一、山本浩二… 団塊世代名選手は名監督になりづらい
星野仙一、山本浩二… 団塊世代名選手は名監督になりづらい
 山本浩二、田淵幸一、鈴木啓示、藤田平、大矢明彦、若松勉、堀内恒夫、山田久志、有藤道世……。団塊世代の球界OBには錚々たる面子が名を連ねる(他にも福本豊、江夏豊、衣笠祥雄、加藤秀司ら名球会メンバーは数多…
2014.04.11 07:00
週刊ポスト
小山正明・江夏豊・東尾修・山田久志ら開幕投手の心境を述懐
小山正明・江夏豊・東尾修・山田久志ら開幕投手の心境を述懐
 2014年のプロ野球が開幕した。開幕戦は、数字上は144分の1であっても、その試合は他のものとはまったく違う意味を持つ。「精密機械」の異名を持つ320勝投手、阪神の小山正明氏が初めて開幕マウンドを任されたのは…
2014.04.06 16:00
週刊ポスト
阪神不振も関西スポーツ紙記者ニコニコ そこそこの成績期待
阪神不振も関西スポーツ紙記者ニコニコ そこそこの成績期待
 いよいよ3月28日にプロ野球の開幕戦を迎えるが、オープン戦を通じてファンをやきもきさせたのは、阪神タイガースの不振だろう。終わってみれば、16試合で3勝10敗3引き分け。3月12日の激励会では、坂井信也オーナ…
2014.03.27 11:00
NEWSポストセブン

トピックス

岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
巨人戦で審判の判定に抗議する中日・星野仙一監督(1999年、時事通信フォト)
“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン