習近平一覧/18ページ
【習近平】に関するニュースを集めたページです。

反日的な出題傾向も 1000万人受験の中国大学統一試験
中国では6月8日、1031万人が全国大学統一試験(中国語では『高考』)を受験したが、その試験問題のなかには愛国主義を鮮明にした出題も多く、受験者に反日精神を植え付けるような傾向が多々みられたことが分かっ…
2019.06.19 07:00
NEWSポストセブン

習近平氏がごみの分別を指示、「もっと重要問題に注力を」の声
中国の最高指導者、習近平国家主席はこのほど、ごみ分別作業に関する重要指示を発表した。内容は、「ごみ分別の実行は多くの一般大衆の生活環境と資源の節約に関わり、社会文明レベルの重要な体現でもある」とい…
2019.06.11 07:00
NEWSポストセブン

トランプ大統領元側近バノン氏、G20での米中和解に悲観論
トランプ米政権の発足当初、ドナルド・トランプ大統領の首席戦略官兼上級顧問を務めたスティーブン・バノン氏はこのほど香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」の単独インタビューに応じた。インタ…
2019.06.09 07:00
NEWSポストセブン

天安門事件30年目の証言、「我々は共産党打倒できていた」
中国・北京で軍の弾圧によって300人以上の学生・市民が命を落とした天安門事件から、6月4日でちょうど30周年となる。筆者(ジャーナリスト・相馬勝)は、当時の民主化運動の指導者だった陳振亜氏から貴重な証言を…
2019.06.03 07:00
NEWSポストセブン

中国酒造会社会長が規律違反で拘束、色やカネで省幹部接待
中国を代表する酒として国際的にも有名な茅台酒を製造する「貴州茅台酒集団」のトップが5月下旬、汚職などの腐敗行為を取り締まる中国共産党規律検査委員会によって身柄を拘束され、取り調べを受けていることが明…
2019.06.02 07:00
NEWSポストセブン

門田隆将氏が明かす「トランプ握手騒動」と「新聞という病」
トランプ米大統領の来日を報じる数々のニュースのなかで、異彩を放ったのが大相撲観戦の後に同氏が観客と握手したひとコマに対する報道だった。当事者となった作家の門田隆将氏がレポートする。 * * * 新…
2019.05.29 07:00
NEWSポストセブン

安倍政権の「残念な政策」ワースト3、大前研一氏が発表
選挙を前に、政権の政策をどう評価するのかという議論が始まりつつある。経営コンサルタントの大前研一氏が、安倍政権の政策について以下のように論じる。 * * * 夏の参議院議員選挙に向けて、政界やマス…
2019.05.23 07:15
マネーポストWEB

トランプ、金正恩、習近平 筆跡から見る性格と相性
「字は人を表す」の言葉通り、筆跡からその人の性格や人柄、運気まで診断する「筆跡心理学」が存在する。筆跡診断士の資格を持ち、筆跡アドバイザーとしても活躍する書家の高橋史氏が、世界情勢の鍵を握るドナルド…
2019.05.22 16:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均2週連続安でリバウンド試す展開
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月13日~5月17日の動きを振り返りつつ、5月20日~5月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースでは2週連続安となった。米中貿易摩…
2019.05.19 08:00
マネーポストWEB

中国、1000万人の若者を地方に 文革の二の舞との危惧も
中国共産党指導部はこのほど、「地方創生」のために、今後3年間で都市に住む1000万人の青年を地方に送るとの計画を発表した。これは中国の経済成長停滞を改善する方策のひとつとして、習近平最高指導部が掲げてい…
2019.05.19 07:00
NEWSポストセブン

米中懲罰関税措置の応酬、中国が譲歩することはあり得ない
米中貿易戦争が激化している。アメリカは5月10日、2000億ドル相当の中国からの輸入品に対して、追加関税率を10%から25%に引き上げると発表した。さらに、これまで制裁関税がかけられてなかった3000億ドル相当に…
2019.05.15 07:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均5日続落後の反発試す局面も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月7日~5月10日の動きを振り返りつつ、5月13日~5月17日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅下落となった。米中貿易摩擦の再燃と為替の円高から、…
2019.05.12 08:00
マネーポストWEB

米トランプ大統領「対中関税25%」発言は両刃の剣
中国本土市場はメーデー休暇のため、5月1~3日まで休場であった。5月初めての取引となる6日の本土市場は暴落に見舞われた。 上海総合指数は5.58%下落、上海市場に上場する時価総額の大きい銘柄で構成される上海…
2019.05.08 07:00
マネーポストWEB

中国政府がマフィア退治の一方で「地場権力」の独自支配も
習近平国家主席による綱紀粛正路線によって中国は大きく変貌しているとも伝えられるが、実態はいたちごっこであるとも言えそうである。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。…
2019.05.02 16:00
NEWSポストセブン

中国、1年間で1000万人が失業 天安門の再来を事情通懸念
中国の今年1~3月期の国内総生産(GDP)は前年同期比6.4%増だった。これは、28年ぶりの低成長だった昨年全体の経済成長率の6.6%を下回る結果となり、中国経済の減速傾向が鮮明になった。これに伴い、中国では昨…
2019.05.01 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン

《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に
NEWSポストセブン

《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン

【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン

「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト

「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト

「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン

《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン

筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン

《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン

《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン

なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼”
NEWSポストセブン