習近平一覧/36ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

余計なひと言で騒動に(アフロ)
習近平氏夫人が中国文学芸術界連合会副主席に 懸念の声も
 中国・習近平国家主席夫人の彭麗媛さんが中国文学芸術界連合会(文連)の副主席に選出されたことが分かった。中国文連は中国の文化団体ではもっと権威があり、郭末若氏(故人)や茅盾氏(同)といった中国では最…
2016.12.11 07:00
NEWSポストセブン
習近平氏 軍に禁酒令を敷くも空軍幹部102人が違反で処分
習近平氏 軍に禁酒令を敷くも空軍幹部102人が違反で処分
 中国の習近平・国家主席兼中央軍事委員会主席は2012年の就任後、中国人民解放軍内の禁酒を強力に進めてきた。だが、2015年初めから今年8月末までの20か月で102人の中国空軍幹部が禁酒令違反によって処分されてい…
2016.12.10 07:00
NEWSポストセブン
中国共産党のナンバー2 「習近平=神」論をブチ上げる
中国共産党のナンバー2 「習近平=神」論をブチ上げる
 10月末閉幕した中国共産党の重要会議「第18期中央委員会第6回全体会議(6中全会)」では、習近平総書記を「党中央の核心」と位置づけることが採択された。毛沢東、トウ小平らに用いられた呼称の復活は、習総書記…
2016.12.05 07:00
SAPIO
中国共産党の規約に「同志」復活 時代錯誤の指摘も
中国共産党の規約に「同志」復活 時代錯誤の指摘も
「党員間で名前を呼ぶときには『同志』と呼ぶように」という一文が最近、改訂された中国共産党のガイドライン集に復活していたことが分かった。これを報じた香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」の…
2016.12.03 07:00
NEWSポストセブン
余計なひと言で騒動に(アフロ)
中国が異例の軍事パレード計画で中国ネット民疑問
 中国共産党最高指導部が、来年8月1日の中国人民解放軍の建軍90周年記念日に軍事パレードの開催を計画していることが分かった。習近平指導部は昨年9月、ロシアのプーチン大統領や朴槿恵・韓国大統領をはじめとする…
2016.11.30 07:00
NEWSポストセブン
中国軍初の女性パイロットが事故死 事故多すぎとの指摘も
中国軍初の女性パイロットが事故死 事故多すぎとの指摘も
 中国空軍の戦闘機「殲10(J-10)」を操縦する女性初のパイロットがアクロバット飛行の訓練中に事故死したことが中国メディアに大きく伝えられた。中国軍女性パイロットの1期生だっただけに、中国メディアばかりで…
2016.11.23 07:00
NEWSポストセブン
中国紙 トランプ当選に「アメリカの文化大革命」
中国紙 トランプ当選に「アメリカの文化大革命」
 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は社説で、ドナルド・トランプ氏が大方の予想を裏切って当選した米大統領選について言及。「これは『政治的な造反』である、米国の『文化大革命』だと言う人も…
2016.11.13 07:00
NEWSポストセブン
デモは収まる気配無し
香港の代表的英字紙の中国語版が突如廃止、その背景は
 香港では急速に中国共産党政権の影響力が強まっているが、それに合わせて香港の言論の自由を代表する英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」の中国化も目立っている。その端的な例が同紙中国語版(電子版…
2016.11.06 07:00
NEWSポストセブン
余計なひと言で騒動に(アフロ)
ポールソン元米財務長官 中国経済改革と習近平に厳しい評価
 中国通として知られる元米財務長官のヘンリー・ポールソン・シカゴ大学ポールソン研究所所長は習近平・中国共産党指導部の経済改革について厳しい見立てを示した。同氏は、「習近平は有能な政治家ではあるが、い…
2016.10.30 07:00
NEWSポストセブン
中国サッカー代表W杯絶望 習近平主席への批判も
中国サッカー代表W杯絶望 習近平主席への批判も
 サッカーのワールドカップロシア大会のアジア最終予選で中国代表はシリアとウズベキスタンに連敗したうえ、代表監督までが責任を取って辞任した。2018年開催の本選への出場は絶望的な状況だ。 このため、ネット…
2016.10.29 07:00
NEWSポストセブン
中国軍退役軍人1万人が抗議デモ 習指導部に危機感
中国軍退役軍人1万人が抗議デモ 習指導部に危機感
 今月中旬、中国国防省や中央軍事委員会など軍中枢機関が入る北京市中心部のビル「八一大楼」周辺で、退役軍人による大規模な抗議活動が行われた。報道では1000人程度が参加したとされるが、実際の参加者は1万人以…
2016.10.23 07:00
NEWSポストセブン
天皇陛下のおことばを習近平氏がさっそく政治利用
天皇陛下のおことばを習近平氏がさっそく政治利用
 天皇陛下が心のうちを率直に語られた「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」と題するビデオメッセージは中国でも大きな関心を呼び、詳しく報道された。だが、その内容はおよそ客観的といえるもので…
2016.10.19 07:00
SAPIO
29歳中国人女性 1.5億円の公金横領し美容整形で散財
29歳中国人女性 1.5億円の公金横領し美容整形で散財
 経済成長の一方でいまだに横領事件には事欠かない。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 習近平政権の下で進められる反腐敗キャンベーンは相変わらずの勢いだが、…
2016.10.10 16:00
NEWSポストセブン
毛沢東の遺体が北京から湖南省へ 個人崇拝禁止の意向か
毛沢東の遺体が北京から湖南省へ 個人崇拝禁止の意向か
 中華人民共和国の建国を指導した毛沢東の遺体が安置されている毛沢東紀念堂が北京中心部の天安門広場から毛沢東の生誕の地である湖南省韶山市に移転することが分かった。香港の月刊誌「争鳴」が報じた。これは「…
2016.10.02 07:00
NEWSポストセブン
スパイ容疑で日本人次々逮捕 日中諜報戦で何が起きているか
スパイ容疑で日本人次々逮捕 日中諜報戦で何が起きているか
 中国を訪れた日中友好団体理事長やNGO関係者ら日本人が「反スパイ法」で拘束される事例が相次いでいる。一体、彼らは中国で何をしていたのか。今後どうなるのか。拘束の一報が伝えられることはあっても、裁判が公…
2016.09.29 07:00
SAPIO

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
大前研一氏が「国会は緊張感のない“ダメな会議”の典型」と断ずる理由 答弁を官僚に頼り、想定外の質問に対応できない政治家はあまりにも勉強不足
大前研一氏が「国会は緊張感のない“ダメな会議”の典型」と断ずる理由 答弁を官僚に頼り、想定外の質問に対応できない政治家はあまりにも勉強不足
マネーポストWEB