習近平一覧/62ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

韓国陸軍元大佐「反日で中国に擦り寄る朴槿恵大統領は愚か」
韓国陸軍元大佐「反日で中国に擦り寄る朴槿恵大統領は愚か」
 反日色を一段と強めながら、同時に中国に擦り寄る朴槿恵政権だが、安全保障の専門家である韓国陸軍元大佐の池萬元氏は、「反日親中は韓国の国益を損ねる愚行」と断言する。 * * * 最初にお話ししておきた…
2014.09.11 07:00
SAPIO
中国山西省で腐敗摘発強化 習近平氏の共青団潰しの狙いあり
中国山西省で腐敗摘発強化 習近平氏の共青団潰しの狙いあり
 中国の習近平指導部が積極的に進める腐敗一掃キャンペーンで、高級幹部が次々と党の規律違反で身柄を拘束され取り調べを受けているが、このような腐敗幹部が役職を更迭されることは「落馬」と呼ぶ。 このなかで…
2014.09.03 07:00
NEWSポストセブン
ダライ・ラマ14世 習近平氏訪問の圧力でモンゴル訪問中止に
ダライ・ラマ14世 習近平氏訪問の圧力でモンゴル訪問中止に
 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世のモンゴル訪問が中国政府の圧力によって中止に追い込まれていたことが分かった。中国の習近平・国家主席が8月21日、22日にモンゴルを訪れ、エルベグドルジ・モンゴル大…
2014.08.30 07:00
NEWSポストセブン
対日姿勢に変化示す韓国への日本の対応「放っておけばよい」
対日姿勢に変化示す韓国への日本の対応「放っておけばよい」
 非難と攻撃の一辺倒だった韓国の対日姿勢に変化の兆しが出てきた。軟化というには早すぎるが「なんとか日本と対話の糸口を探したい」という期待がにじみ出ているのだ。背景に何があるのか。 最初の兆候は舛添要…
2014.08.25 07:00
週刊ポスト
習近平主席盟友の軍幹部 軍事委副主席昇格で上海閥狙い撃ち
習近平主席盟友の軍幹部 軍事委副主席昇格で上海閥狙い撃ち
 中国の習近平・国家主席の盟友で、中国人民解放軍の総後勤部政治委員の劉源氏が10月に開催される中国共産党第18期第4回中央委員会総会(4中総会)で、党中央軍事委員会入りし、党中央軍事委員会副主席に昇格する…
2014.08.23 07:00
NEWSポストセブン
小渕優子氏ら親中派2世の自民党議員 中国側のターゲットに
小渕優子氏ら親中派2世の自民党議員 中国側のターゲットに
 日中両国は、未だ首脳会談すら実現しない冷え切った関係が続いている。中国は変わらず対日強硬姿勢を貫いているが、一方で脆弱化した日中外交のパイプを再構築すべく、政界工作に余念がない。主なターゲットにな…
2014.08.21 07:00
SAPIO
地震被災地訪問の中国・李克強首相 ドロまみれの姿に賞賛も
地震被災地訪問の中国・李克強首相 ドロまみれの姿に賞賛も
 8月初旬に中国雲南省で発生したマグニチュード6.5の地震では400人以上が亡くなったが、その救援に向かった李克強首相の被災民を思う言動が中国で賞賛されている。雨でドロがぬかるんでいる道を決死の覚悟で進み、…
2014.08.20 07:00
NEWSポストセブン
首相は「(財布と胃袋のでかい)中国は使ってナンボ」理解せず
首相は「(財布と胃袋のでかい)中国は使ってナンボ」理解せず
 安倍政権の“暴走”がいよいよ顕著になってきた。中国の反日活動が高まりを見せる中で、安倍氏が「集団的自衛権の行使容認」の閣議決定を強行したことで、日中関係はどのように動いていくのだろう。大前研一氏は、…
2014.08.17 16:00
SAPIO
中国人民日報特派員 チベット亡命政府ダラムラサで悪口三昧
中国人民日報特派員 チベット亡命政府ダラムラサで悪口三昧
「全体的な計画がなく、主要道路の両側には古くてぼろぼろの家並みが続き、最大の印象は汚くて、バラバラで、ひどいということだ」 これは中国共産党機関紙「人民日報」のインド特派員の手になるダラムサラのルポ…
2014.08.17 07:00
NEWSポストセブン
習近平氏の「戦友」発言は韓国を心底からバカにしている表現
習近平氏の「戦友」発言は韓国を心底からバカにしている表現
 最近、韓国を訪れた習近平・国家主席の韓国の立場をまったく無視した歴史認識は韓国にとっては深刻だ。その後、さすがにメディアなどで中国批判が出ており、韓・中歴史戦争再燃を予感させている。 習近平は韓国…
2014.08.16 07:00
SAPIO
汚職で摘発の中国軍元No.2 腐敗追及の責任者を4回暗殺未遂
汚職で摘発の中国軍元No.2 腐敗追及の責任者を4回暗殺未遂
 汚職などの腐敗問題で中国共産党の党籍剥奪処分を受け、今後、軍法会議で裁かれる予定の徐才厚・元中央軍事委員会副主席(軍のナンバー2)が、習近平国家主席の無二の親友で厳しい腐敗追及で知られる劉源・軍総後…
2014.08.16 07:00
NEWSポストセブン
日本人作り上げた第一の資質は皇室による精神的統治と櫻井氏
日本人作り上げた第一の資質は皇室による精神的統治と櫻井氏
 この夏で終戦から69年を迎える日本。櫻井よしこ氏が、日本人が今考えるべきことについて言及した。 * * * 世界が混沌とするなか、米国の国力が相対的に低下し、オバマ大統領は昨年9月、アメリカは世界の警…
2014.08.15 16:00
SAPIO
中国が嘘を繰り返し相手を騙すのは孫子の兵法と櫻井よしこ氏
中国が嘘を繰り返し相手を騙すのは孫子の兵法と櫻井よしこ氏
 中国の覇権主義は対外的には東に南に海洋進出を進め、国内では少数民族や民主化運動を弾圧している。しかもそれは習近平体制で加速しているという。ジャーナリストの櫻井よしこ氏がこうした中国の行動原理を解き…
2014.08.15 07:00
週刊ポスト
21歳全身整形美女が逮捕 パトロンは中国赤十字関係者だった
21歳全身整形美女が逮捕 パトロンは中国赤十字関係者だった
 公的な人物の醜聞が、叩けば出るどころではないレベルで噴出しているのが今の中国。現地の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏が報告するのは、 ネット界の超有名人をめぐる騒動である。 * * *  自らを「BABY…
2014.08.12 16:00
NEWSポストセブン
ハーバード大で中国人支援奨学金設立も「邪道だ」と疑問の声
ハーバード大で中国人支援奨学金設立も「邪道だ」と疑問の声
 中国の不動産最大手のひとつ、SOH中国グループの潘石屹会長が7月中旬、米ハーバード大学に創設した奨学基金会が物議を醸している。これは同大で勉学する貧しい中国人留学生のための奨学金だが、本当に苦学生を助…
2014.08.12 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
万博会場で来場者を出迎える公式キャラクター「ミャクミャク」(CFoto/時事通信フォト)
《カスハラ疑惑も》「土下座万博」がネット拡散 警備員が“身の危険を感じて自主的に行った”土下座はなぜ炎上騒動に発展したのか
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン