習近平一覧/72ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

愛人に13秒で果てる姿晒された中国汚職官僚へ13年の実刑判決
愛人に13秒で果てる姿晒された中国汚職官僚へ13年の実刑判決
“中国で最も有名な役人”に判決が下った。中国の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏がレポートする。 * * * 地方官僚の贈収賄事件が全国の注目を集めたのは6月28日のことだ。 名前は雷政富。元重慶市北碚…
2013.07.07 16:00
NEWSポストセブン
中国・習近平国家主席を支える10人の側近グループの正体とは
中国・習近平国家主席を支える10人の側近グループの正体とは
 習近平政権が昨年11月に発足して、すでに7か月が経過し、徐々に習国家主席を支えるブレーンともいえる10人の側近グループの存在が明らかになってきた。『習近平の正体』(小学館刊)の著書を持つジャーナリストの…
2013.07.07 07:00
NEWSポストセブン
トウ小平氏長男に海外逃亡報道 背景に習近平主席との確執も
トウ小平氏長男に海外逃亡報道 背景に習近平主席との確執も
 6月下旬、仰天ニュースがインターネットを駆け巡った。中国の最高指導者だったトウ小平氏の長男、トウ樸方氏が1000億ドルをもって中国から逃亡したほか、さらにトウ小平氏の娘や孫も失踪した――という内容だ。中国…
2013.07.03 07:00
NEWSポストセブン
人民解放軍幹部 収賄200億元に映画スターや歌手など愛人5人
人民解放軍幹部 収賄200億元に映画スターや歌手など愛人5人
 政権発足以来、習近平・国家主席がとりわけ力を注いでいるのが軍権掌握と軍の腐敗撲滅だ。これが政策の両輪といえる。軍内には依然として江沢民や胡錦濤時代の影響が色濃く残っているが、習近平の「戦えば勝つ」…
2013.06.29 16:00
SAPIO
3か月動静報道ない中国・温前首相 指導部と取引し遁世生活
3か月動静報道ない中国・温前首相 指導部と取引し遁世生活
 中国の温家宝前首相が今年3月の全国人民代表大会(全人代=国会)で引退してから3か月経つが、最近の動静がまったく伝えられておらず、昨秋の党大会での最高指導部人事をめぐる激しい権力闘争で、北京の中央政界に…
2013.06.26 07:00
NEWSポストセブン
金正恩 就任時には祝電送らなかった習近平誕生日に祝電送る
金正恩 就任時には祝電送らなかった習近平誕生日に祝電送る
 6月15日は中国の最高指導者、習近平国家主席の誕生日。その60歳の誕生日に祝電を送ったのが北朝鮮の最高指導者である金正恩・第一書記だが、金氏は今年3月、北京で開かれた全国人民代表大会(全人代=国会に相当…
2013.06.23 07:00
NEWSポストセブン
習近平主席学友 党幹部の人事権握る中央組織部副部長に就任
習近平主席学友 党幹部の人事権握る中央組織部副部長に就任
 中国で習近平国家主席と清華大学の同窓で年齢も同じ陳希氏が党幹部の人事権を握る党中央組織部副部長に任命されたことが分かった。このほど中国メディアが報じたもので、習主席が昨年11月の党大会で党総書記に就…
2013.06.19 07:00
NEWSポストセブン
米中首脳会談でオバマ夫人不参加 中国紙「容姿劣るからだ」
米中首脳会談でオバマ夫人不参加 中国紙「容姿劣るからだ」
 米国のオバマ大統領と中国の習近平国家主席が今月7、8日の両日、米カリフォルニア州パームスプリングで8時間もの異例の長時間に及ぶ首脳会談を行なったが、一人蚊帳(かや)の外に置かれたのが、習主席夫人の彭麗…
2013.06.16 07:00
NEWSポストセブン
習近平主席 外遊先で妻に傘ささず「仮面夫婦」と報じられる
習近平主席 外遊先で妻に傘ささず「仮面夫婦」と報じられる
 中国の習近平・国家主席が中米3か国および米国歴訪の最初の訪問国、トリニダード・トバゴの首都・ポートオブスペインの国際空港に到着した際、習主席のファーストレディ・彭麗媛さんに対する行動がネット上で大き…
2013.06.09 07:00
NEWSポストセブン
引退した胡錦濤氏 在任中の既得権益層との政治闘争振り返る
引退した胡錦濤氏 在任中の既得権益層との政治闘争振り返る
 中国の胡錦濤・前国家主席が4月下旬、これまでの10年を振り返って、引退に際しての最後の内部講話を行なった。その中で「改革を実行しようとしたが、既得権益層に阻まれた」などと語り、上海閥を率いて権力に固執…
2013.06.02 07:00
NEWSポストセブン
中国人民解放軍サイバー部隊は約40万人所属 精鋭部隊は2000人
中国人民解放軍サイバー部隊は約40万人所属 精鋭部隊は2000人
 激しい権力闘争に終止符を打ち、習近平氏は13億人のトップに君臨した。これから10年間、「習近平時代」が続くことになる。しかし、「銃口から政権が生まれる」と言われる彼の国で、政権の安定はあり得ない。習近…
2013.05.31 16:00
SAPIO
引退した胡錦濤前主席と温家宝前首相秘書が党、政府の要職に
引退した胡錦濤前主席と温家宝前首相秘書が党、政府の要職に
 中国では今年3月、習近平国家主席が最高指導者に就任して以来、中国共産党や政府の高級幹部の人事調整が続いているが、引退した胡錦濤・前主席や温家宝・前首相の秘書がそれぞれ次官級幹部に栄転していたことが分…
2013.05.29 07:00
NEWSポストセブン
中国大学生の就職内定率は30%、就職浪人は100万人との予測
中国大学生の就職内定率は30%、就職浪人は100万人との予測
 中国の北京や上海の大学では今年卒業する学生の就職内定率が4月末現在、3割に達していないことが分かった。中国では2003年から就職難が続いており、超氷河期といわれてきたが、今年は中国全体の大卒者は699万人と…
2013.05.26 07:00
NEWSポストセブン
日系企業現地代表 鳥インフル拡大で中国撤退の可能性を示唆
日系企業現地代表 鳥インフル拡大で中国撤退の可能性を示唆
「商売上がったりだ。鶏をみんな殺されて生活にも困っている。政府のやり方には正直、頭にきている」 そう憤るのは上海最大の農水産物卸売市場である「上海農産品中心批発(卸売)市場」の家禽売りだ。4月以降の鳥…
2013.05.22 16:00
SAPIO
習近平に中国作家が「あなたの父は毛沢東ではない」と意見
習近平に中国作家が「あなたの父は毛沢東ではない」と意見
 中国共産党トップの座に就いて半年間の習近平の言動からすると、彼が目指す政治スタイルは、ずばり「21世紀に現われた毛沢東」だ。 同じ世代の熱狂的な毛沢東信者といえば、やはり太子党(高級幹部子弟)勢力の…
2013.05.21 07:00
SAPIO

トピックス

休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
戸田菜穂など、配役の妙が早くも朝ドラファンの注目を集めているという/(C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
『あんぱん』で朝ドラヒロイン経験者が共演…『ええにょぼ』戸田菜穂と『ひまわり』松嶋菜々子、“役どころ交換”の遊び心ある配役
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン